• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

ブレイスバー・ネクストラン

ブレイスバー・ネクストランさて私、以前ブログアップさせていただきましたが、ファミリーユースを優先して乗り心地に影響のある剛性アップはやらない方向でしたが今年のG・Wに帰省先の栃木で走ったワインディングでリアの剛性不足を感じ、MS純正ブレイスバーを装置致しました★

街乗り、高速でその効果に満足していましたが、やっぱりG・Wに走った栃木のワインディングでブレイスバーのポテンシャルを試したいぜ!と思って夏休みの帰省を利用しそのワインディングに1ショット逝ってきました(σ・∀・)σ

タイミングよく私以外に走っている車はなく、事故を起こさないマージンを確保しながらも自分のペースで走れましたので改めてブレイスバーインプレをアップさせていただきます★

結論から申し上げると、やっぱりブレイスバー、私には欠かせないマストアイテムです!付けて正解です!

以前は希薄だったリアのグリップがシートを介してKETSUにじんわり伝わってきてああっ…そこっ…いいっ…!(*´Д`)=зアハハン♪












さて正気を取り戻し(核爆)、リアからのインフォメーションが明確になった事で車が限界を超えていないと実感でき、今までと同じ速度域でも安心感が違いますね!

更に嬉しい事にフロントの加重もマイルドになり純正でもいい具合にロールが抑えられていましたがより楽にコーナーをクリアできます!フロントヘビーな20Sの重心がミッド寄りになったような転回性の良さを感じながら走りました!

今回のランで改めて思ったのは、矛盾しているかも知れませんが「純正の素性の良さ」です★

正直ブレイスバー1つで車が変わるという事はないと思います(汗)

でもブレイスバーでシャシーを固める事により、サスが本来持っているポテンシャルが外部入力による揺れに吸収される事なくしっかり仕事をして、よりZoom-Zoomな走りになっているのではないでしょうか?

純正のポテンシャルが高いからこそ、ブレイスバーが活きてくる、そんな印象を強く感じた次第です★

本音では更にロアアーム、タワーバーなどステップアップをしたいトコロですが初心の「家族優先」で今の乗り心地は守りつつ、私のペースでアクセラを満喫していきたいですね★

今回せっかく栃木に来ましたので北関東のお友達と交流したかったのですが予定が立て込んでおりまして、明日千葉に帰ります。次回北関東オフ開催のときには是非かまってやって下さいね♪
Posted at 2011/08/13 15:04:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「なんか最近MAZDA3を運転すると腰イワしてたもんで、純正シートのランバーサポートを調整し直したら随分楽になってシートポジションの神様に感謝の祈りを捧げたい思いだっちゃ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/17 16:45
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789 101112 13
14 15161718 19 20
21 2223 24252627
28293031   

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation