• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

差込み穴はこちらです♪

差込み穴はこちらです♪ついに本日ディーラーさんでのボディコーティング及び点検が完了し、我が愛車BL2号(修復歴有)完全復活を迎えました!

誠に勝手ながら私アクセラでGO、本日を2011年元旦とさせていただきます★

去年は水没・追突・う〇病のトリプルアタックでしたが今年はいい年にしちゃうぜ宣言です!

さて、先日「2/5に花沢パーツ店さんでお会いしませんか?」と発信させていただいたところ4名の方からエントリーをいただきました♪

花沢パーツ店さんには定休日がなく、花沢さんに私用ができたり腰痛が悪化したりするとお店が休みになるシステムなので、せっかく集まっていただいてお店が休みだとイカンと思い、2/5のアポ取りとBL2号の復活報告のため一足お先に訪問してきました。

私のお目当て、リアオーナメントは2/5に取り付けるとして、せっかく来たので厄除けのお札代わりにステッカーを買おうと思ったら丁度いいものを発見しました。

コチラ、

「Mazda USAボンネットバーラベル」

です!

BLのボンネット裏って穴がアチコチに空いているので、ボンネットを開けてバーを立て掛ける時たまに穴を間違えて差し込んでしまうんですよね(汗)

このラベルは単なる矢印ですが、コレを貼っておけば差込み穴が一撃で判るという何だか主婦が考案した便利グッズ的な一品です★

これにより、穴を間違えた時の「アウチッ!(怒)」というストレスから解放され、う〇病の治療にも効果的です(←もうカミングアウトしましたので私のう〇病、ネタにしちゃいますね♪)

ホントはボンネットダンパーが欲しいトコロですが、しばらくはコレで行きたいと思います★

ちなみに花沢さんがお店を休みにする一番の私用は、

「実家の倉庫整理」

です♪
Posted at 2011/01/30 17:08:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月29日 イイね!

やっぱり「マツダの足」でした♪

やっぱり「マツダの足」でした♪さて、先日復活を果たしたBL2号(修復歴有)、本日ボディコーティング及び点検のためディーラーさんに入庫しました♪

今回の代車は意外にも「ベリーサ」★

上質なコンパクトカーをコンセプトにしているだけあって内装は高級感があってピアノブラックのパネルがいい雰囲気です。

そして走り出してすぐに感じたのが、

「やっぱりコレ、マツダの足だわ♪」

マツダ乗りの方には説明不要の、あの足です!

ベリーサは女性的なイメージがありましたが、マツダのこだわりに思わずニンマリしてしまいました★

よく巷ではマツダ車に乗り続けることを

「マツダ地獄」

とか

「マツダスパイラル」

なんて揶揄されますが、こんな地獄なら私、大歓迎!全身をスパイラルで縛り付けて下さいな♪

いよいよ明日、BL2号(修復歴有)の完全復活!

早いもので1月も終わりますが、私にとっては今日が「大晦日」です♪
Posted at 2011/01/29 12:08:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月26日 イイね!

BL2号復活前夜祭♪

BL2号復活前夜祭♪ついに私の相棒BL2号(修復歴有)、ナンバー再交付が済んで先程板金屋さんから引き取ってきました!

今週末にディーラーさんへ入庫してボディコーティングと点検を受けて完全復帰になりますので、さしずめ今夜は前夜祭といった気分です♪

1ヶ月ぶりにBLを走らせる私、いつもの風景が何故だか今夜は違って見えます…



…というのはウソです。

いくら嬉しくたって、いつもの風景はそんなに簡単には変わりません!

明るい場所で車を確認させていただきましたが、シロート目には問題ありませんでした★

やっぱり自分の車はホッとしますね!

早く週末が来ないか、今から待ち遠しいです♪
Posted at 2011/01/26 20:45:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月25日 イイね!

ボンネットのストライプが好みです♪

ボンネットのストライプが好みです♪先日フェラーリF355を見てきました♪

写真ではわかりずらいですがこの車両、サーキット走行仕様で助手席と内装を取り外し、ロールバーが組まれていました!

そして、ボンネットのホワイト&ブラックのストライプがレーシーでカッコ良かったです★

私、以前からボンネットにストライプを入れるのに憧れているんです。

マツダ車だとロードスターでこのモディファイをされている方が多いですね★

また、ミニクーパーや、アメ車のダッジバイパーなんかもストライプがカッコいいですね★

あれってカッティングシートだと思うんですが、そんなにコストはかからないんですかね?

でもアクセラにはちょっと微妙ですね…

そう言えばカッティングシートで思い出したんですが、この間、痛車のカプチーノ(初音〇ク仕様)が走っていたので子供達に、

「あの車、マンガが貼ってあるよ!」

と話したところ、

「お父さん!マフラーやめて、アクセラにドラ〇もん貼ろうよー♪」

「ワタシ、プリ〇ュア貼りたーい♪」

…いや、ドラ〇もんとプリ〇ュアだと痛車とも路線が違うし、お父さんのアクセラ、どのカテゴリーにも属せなくなっちゃうよ(汗)
Posted at 2011/01/25 12:38:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月23日 イイね!

家族会議で詰められました♪

本日、我が家で家族会議が開かれました。

主催は息子(8才)と娘(6才)。

議題は、

「ボクとワタシは好きな物を買ってもらえないのに、お父さんだけ車イジってズルくない?」

です(汗)

しつけ上、欲しがる物を何でも買い与えるのは良くないですよね。

しかし、私が好きな車にお金をかけるのも確かに子供に示しが付きません。

しかも今、私、AutoExeのプレ〇アム〇ールマ〇ラー(日本語訳:価値あるシッポの排気管)がどうしても欲しいんです…

父親として自らガマンする姿を見せるべきか、一人の男として夢を叶えるべきか、私は揺れました。

そして、私は一つの結論に達し、子供達に私の思いを伝えました!

「おっ、お父さんは38年間、頑張ってきたんだもん!だから38年間、頑張った分だけ好きな物買ってもいいんだもん!」

…神様教えて下さい。私の答え、これで良かったのでしょうか?

→〇か×かで言えば「×」、シロかクロかで言えば「クロ」ですよー♪(神様の声、代弁)

…自分が残念な父親なのは分かっています。

でも私、やっぱり後悔したくないんです!
Posted at 2011/01/23 16:34:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@おとぅさん こんばんワーゲンタイプII!賛同くださりありがとうございます!この思いを共有できてアタイ幸せだっちゃ!(*´ ▽ `*)」
何シテル?   07/11 19:38
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
2324 25 262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation