• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

春のドライビング祭り★

春のドライビング祭り★さて私、本日はあいにくの雨空でしたが地元の友人と「2011 春のドライビング祭り in 千葉★」と題してツーリングオフを決行しました♪

今回のツーリングテーマはズバリ「ノープラン」!

事前に決めていたのは

「千葉のどっかを走る」



「千葉のどっかでメシを喰う」

の2点のみ!

友人の車とランオフもアリかと思いましたが、今回はトークを交えながら走んべ!という事にして私の愛機BL2号にて出撃です!おりゃぁ!

では地元ネタで恐縮ですが、今回のルートを千葉のPRを交えながら紹介させていただきます♪

まずは集合場所の「市原市」を出発!市原市は関東では横浜市に次いで2番目の面積を誇り、ゴルフ場の数は全国屈指です♪

一本道を走って「茂原市」を通過!茂原市には「茂原ツインサーキット」というカートと四輪の2つのコースを持ったサーキットがあり、特にドリフトが盛んです♪

5/15には痛車のドリフトイベント「☆もばらdeいたしゃ!!!☆」が開催されるんだぉ♪べっ、別に一緒に行ってあげてもいいんだからねっ!

ここからしばらく緩やかなワインディングを走り「大多喜市」を通過!大多喜市は物語「里見八犬伝」の舞台になった土地で、大多喜城という観光スポットがあります♪

更にワインディングを南下し、「勝浦市」に到着!勝浦市は日本三大朝市でも知られています♪

ここで「らーめん はらだ」さんにて昼メシタイム!「勝浦式タンタン麺」というご当地ラーメンを出すお店で食べログでも高評価!でもラー油特盛りのスープはパンチ力抜群!挑戦者求ム♪

何とかギリ勝浦式タンタン麺を完食しツーリング再開!やってきました母なる大海原「太・平・洋」♪湘南と並んで関東屈指のサーフィンスポットです。の○ピーと夫の高○容疑者があぶりをキメた別荘もこの辺りです(爆)

海沿いの国道を南下し「シーワールド」がちびっ子に人気の「鴨川市」を通過、BL2号は順調に走って県内最南端の「館山市」に到着!

道の駅全国グランプリに輝いた「道の駅 とみうら」にて休憩タイム♪ヨメ様と子供たちへのお土産を買って、桜の見えるCafeでコーヒーブレイク♪

今度はルートを北上に変更、左手に東京湾アクアラインを見ながら氣志團を輩出した「木更津市」を通過!

ツーリンフオフのファイナルは県庁所在地「千葉市」のSABにて前から気になっていたセパレートスピーカーをチェック♪うーん、インナーバッフルと簡易デッドニング込みで\50,000ですか・・・

総走行距離233.2km、こうして私たちのツーリングオフは無事ノントラブルにて終幕致しました。

尚、今回のツーリングBGMはドライバーである私の趣味嗜好により、下記のアルバム

Supercell  「Today Is A Beautiful Day」
初音ミク   「初音ミクベスト~memories~」
初音ミク   「初音ミクベスト~impacts~」
VOCALOID 「VOCAROCK collection feat.初音ミク」
VOCALOID 「EXIT TUNES PRESENS Vocalogenesis feat.初音ミク」
Superfly   「Box Emotions」

と初音ミクのPower Play♪

天候が悪く、アクセラの写真を撮りませんでしたので、代わりに初音ミクの画像をアップさせていただき、本日のブログ終了とさせていただきます♪ミクギザカワユス♪♪♪
Posted at 2011/04/09 19:09:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月07日 イイね!

今日は娘の入学式★

今日は娘の入学式★今日は娘の小学校入学式に行ってきました★

ホントはランドセルを背負った娘の後ろ姿をアップしたかったのですが、ヨメ様が

「物騒な世の中だから子供をブログに載せるのやめとこーよー」

と言ってきたので皆さん興味ナッシングの私のネクタイ姿をアップします(爆)

でもちょっと聞いて下さいそこのお方!私、今日は黒にラメっぽいドットの入ったネクタイですが普段仕事では必ず

「地味~な色で無地のネクタイ」

をするように決めています。

社会人になりたての頃はフレッシュ感を演出すべくカラフルなネクタイをしていましたが、毎日トラブルやクレームに追われて得意先に緊急で謝罪しに行く事が多々発生するので、地味なネクタイの方が申し訳なさ感が出るんじゃね?と思ってこのようにしました★

携帯の着信音も呑気な着メロにしていましたが出る度トラブルのTELでうんざりなので普通の着信音にしていますorz…

何はともわれ娘も小学生になり気分一新!春の景気付けに今週土曜日に地元の友人とツーリングオフの約束をしました★

がっ!何と当日は降水確率60パー!(滝汗)

でも後には引かないぜ宣言アクセラでGO!どしゃ降りでも安全運転でオフ決行しますよワッショイ★

つーか、オフ前に洗車めんどくせーと思っていたのでむしろ雨でも構いません♪
Posted at 2011/04/07 12:00:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

Respect for BLACK★

Respect for BLACK★さて私、今日は栃木県のヨメ様の実家に娘の幼稚園卒園報告に来ました★

ホントはもっと早く来る予定でしたが震災で東北道が通行止でしたので、通行止解除を待って今日になりました。

いつもはゆったりした気持ちで走る東北道ですが、今日はペースはいつも通り100km/h位のスピードでしたが気分は超爽快でした★

私、パソコンを持っていないのでたまにYou Tubeを観にマンキツに行くんですが、昨日の会社帰りに久し振りに行ったんですね。

いつもはライブ映像を観るんですが何となく

「みんカラ アクセラ」

と入力したら九州のBLアクセラオーナーズクラブ「BLACK」さんの山口オフの画像がアップされていて、私の目と心は釘付けになりました★

私、山口県の地理が全くわかりませんが長い橋(海を渡っているのでしょうか?)をBLが走っていて超楽しそう!

しかもドライブのBGMがまた最高!すかさずネットで調べたら、Supercell(私、ボカロでこのユニット知っていました♪)の「君の知らない物語」という曲でした★

ちょうどアルバムが出たそうですのでTSUTAYAに探しに行ったら明日からレンタル開始との事でしたので、千葉に帰ったらソッコー借りてナビに録音したいです★

BLACKさんのオフ会を観て、改めてツーリングっていいな、BLっていいなとホントに思えて、今日の東北道ドライブは最高の気分でした!BLACKさんホントにありがとうございました!

私、オーナーズクラブには属していませんが、去年から治療している病気がお陰様でかなり回復しましたので、今年はオーナーズクラブに参加してみたいなと思いました♪
Posted at 2011/04/02 12:54:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@おとぅさん こんばんワーゲンタイプII!賛同くださりありがとうございます!この思いを共有できてアタイ幸せだっちゃ!(*´ ▽ `*)」
何シテル?   07/11 19:38
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920 2122 23
2425 2627 282930

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation