• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao@allcircuitmasterのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

車高調交換してスパ西浦試走

車高調交換してスパ西浦試走
約1年振りの更新になってしまいました。 昨年はレインボーカラーズチャンピオンシップにシリーズ参戦し、 なんとかシリーズ優勝することができました。 車の方はだんだん調子が悪くなっていって、 特に第3戦のウェットは最悪だった…。 今履いてるフェデラル595RS-RRがウェットで全く食わないし、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 10:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年04月23日 イイね!

レインボーカラーズチャンピオンシップ2017 第1戦

昨年の最終戦のスポット参戦後、 モチベーションを維持するために定期的にレースイベントに出ようとテルと話をしていて、 セントラルor岡山国際に遠征するか、会場が鈴鹿ツインに変わったRCにするか、 色々考えたものの、結局近場に落ち着き2017年第1戦に参戦することに。 鈴鹿ツインのフルコースは2回目 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/25 23:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2016年12月18日 イイね!

美浜サーキット

美浜サーキット
今日は会社の人たちと美浜へ。 アップはしてなかったけど6月にも誘われて走っていて、 その時が約10年ぶり、今回はそこから半年ぶりの走行。 結果は、 46.620 6月は47.3だったので向上代は気温差分ぐらい。 サブフレーム交換して、やはりアンダーが増している。 もう少しフロントの車高 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 21:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2016年11月20日 イイね!

レインボーカラーズチャンピオンシップ第4戦

レインボーカラーズチャンピオンシップ第4戦
約3年ぶりのレース出場となる今回は、 スパ西浦のレインボーカラーズチャンピオンシップ・NA-2クラスです。 (3.0L未満NAのラジアル限定) レインボーカラーズのレース出場は2006年のYZシリーズ以来。 ここに向けての準備として、 ツルツルだったタイヤをフェデラル595RS-Rから最新のR ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 21:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2016年10月15日 イイね!

スパ西浦

スパ西浦
昨年末以来約10か月振りのスパ西浦。 サブフレームとアッパーアームの効果で1分切りを狙ったものの・・・ 結果は 1分02秒023 約1秒5もダウン( ̄○ ̄) 推定要因 ・気温が25℃とかなり高かった ・タイヤ山無し ・リアのキャンバーが増えたことで車高が下がり、  後ろ下がりになったこと ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 12:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年12月28日 イイね!

スパ西浦

毎年この時期はやっぱりスパ西浦ですね。 アイテム変更は無く、 昨年末の鈴鹿でプリを変更しただけ。 結果は、 1分00秒591 昨年のタイムを0.25秒更新! セッティング効果が実証できてよかった! 今日は終盤まで1秒台で、 タイム更新無理かと思った(^^; 2台しか走ってなくて丁 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 22:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年02月21日 イイね!

YZ

YZ
2年ぶりのYZ。 去年は家の打ち合わせとかで機会が作れなかった。 2年前とはいろいろスペックが変わってるけど、 主に効きそうなのはタイヤと足のセッティングか。 先回の鈴鹿でリアにプリをかけて走りやすくなったので、 ミニサーキットではかなり効果がありそうな気がする。 10時頃到着したら1台しか ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 08:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年12月22日 イイね!

REV SPEED SUZUKA CIRCUIT RUN MEETING

REV SPEED SUZUKA CIRCUIT RUN MEETING
またまた2年ぶりの鈴鹿。 いつものチャレンジクラブGPが会員限定になったので、 今回はレブスピードの走行会で参戦。 前回の鈴鹿は最初から着いてた車高調がフラフラで全く踏めなかったが、 今回のラルグスではどうか。 とは言え他のサーキットでも底付き感は気になっており・・・ 1・2本目を走り終 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 23:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年04月29日 イイね!

群馬サイクリングセンター

群馬サイクリングセンター
ホットバージョンなどでおなじみの群サイに遠征してきました。 群サイ主催の走行会で、順送・逆走共に約1時間ずつの走行。 これが午前の部で、同じ内容の午後の部もあるけど、 おれらには午前だけで充分お腹いっぱい。 路面はかなりのアンジュレーション。 「和製ニュルブルクリンク」とか言われてるけど、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 23:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年01月04日 イイね!

スパ西浦モーターパーク

スパ西浦モーターパーク
最近更新をサボってたら2014年になってしまいました。 一応11/2にYZ東に行ったけど特筆事項無し。 てことで年初やけど、毎年恒例の鈴鹿チャレンジグランプリは 今回から会員限定になってしまった。 仕方ないので毎年この時期に走っているスパ西浦で走り初め。 12月にビッグスロットル(純正加 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 00:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「次のサーキットシーズンに向けて作戦考案」
何シテル?   05/09 21:45
2003年から全国遠征を開始し、これまでに35サーキットを制覇!! ここでは遠征マシンの紹介と、たまーにひとりごとをUPしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO touring A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:56:19
HONDA CIVIC FL5 Type R x SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 20:47:57
R2というクルマ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 00:33:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約15年乗ったS2000から乗り替えました。 現実的な価格の中で、ここまで走りを突き詰 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2023年4月納車 カーライフオート コンフォートスペック ベッドキット搭載
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2011年4月に購入! ついに完全なるリアルスポーツ車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去所有の走り車⑧ 2009.11~2011.3 購入時走行距離116000km、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation