• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍(Ryo)のブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

初物を有難く頂きました!

今日の午後、久しぶりに世田谷の実家に帰りました。
親父と話してると突然、「龍、今年は鮎食ったか? 初物食いたいなぁ〜」
と言うじゃないですか(^^;;
ウチは多摩川まで車で5分。
しかも漁業権も持っていると言う不思議な一般家庭です(笑)
早速、投網を持って出動〜❗️
1人だったからオサシンは無し(笑)
で、戦利品


これに塩を振って、七分目位まで焼いて〜


土鍋に洗い米と出汁を入れて、その上に並べて〜


炊き上がるとぉ〜


ほぐして大葉の千切りを乗せて頂きました(^_^)

他のは当然塩焼きです❗️


はぁ〜美味しかった〜(^_^)
親父も焼酎呑みながらご満悦でした(^_^)

お袋も一食作らなくて済んだと喜んでたなでヨシです(笑)

家族でその日食べる分だけ捕ってきて美味しく頂く。
親父の教えでした(^_^)








Posted at 2014/06/22 21:40:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 男の料理
2014年06月18日 イイね!

超久しぶりのサーキット遊び

おはようございます^^

昨日は超久しぶりにサーキット遊びを堪能させて頂きましたw



皆さん午後からって事だったんですけど、僕は渋滞とライセンス更新手続きが有るのでちょっと早めに行きました。
朝7時に自宅を出発して東北道、首都高、アクアライン、圏央道で9時過ぎに袖ヶ浦に到着w

とりあえず更新手続きをして、車にテーピングやらラップタイマーをつけたりしてたら、何やら轟音と共に黒いボディーに白いレーシングストライプ、ゼッケンまで付いてる最近流行りの国産某オープンが来ましたwww

そう、わざわざ遠い道のりをみね@さんが来てくれましたw
ほどなくしてトコロさんもw
僕は午前中はノンビリ過ごして午後からって決めてたのに、なにやら10時30分から走る事にw
慌ててエアチェックしたりしてたんで、1回目の走行は画像も有りませんw

午前中の走行中に山ぽるセンセが来て、ピットウオールの所から手を振ってくれました^^ノ~
走行が終わってピットに戻ると平bさんもスカイラインで登場~!

今日のメンバーが揃った所でランチタイム

全員が同じメニューでしたw
ミニカレー分重たかったかも(笑)

そして午後の走行は当然、ロドロド対決に注目です。
新生シャス君の袖ヶ浦初走行と黒ロドみね@号のガチンコ対決第1戦です。
この対決はホーム&アウェーで行われるらしく、第2戦はみね@さんのホーム「ツインリンク茂木」で行われるらしいです。
この2台&平bスカイライン&トコロポルシェをよそに、僕とポルシェ君はノンビーリサーキットを楽しむはずが、当然後ろから突かれる訳ですよ(ーー;)
ブレーキミスでオーバーランはするわ、シフトミスはするわ・・・
それはスリル満点なサーキット遊びになりましたw

で、一枠空けて3時からの本日3本目
その前に「運転してて暑いんですよねー。オープンが羨ましいw」って言ったら、山ぽるさんがウインドネットを貸してくれました^^;


ちょっとカッコ良いねw
ラグナセカ辺りで走ってそうなポルシェ君になりましたw

で、3本目もロドロド対決は僕の知らない所でやってたみたいです(激爆)

動画はチェックしてみたけど、常に一人旅、たまに後ろから速い車が来て抜かして行く画像しか無いので非常につまらないものなので今回は無し!
え?タイム?
えぇ、えぇ、袖ヶ浦走り始めた頃に戻っちゃいましたよ・・・
やっぱり月1で走ってた時には敵いませんw
っていうか、今は壊すのが怖い(滝汗)

Posted at 2014/06/18 09:40:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | オッサンの挑戦 | 日記
2014年06月15日 イイね!

気持ちエガったーwww

今日は朝から埼玉は鴻巣に免許の更新に行き、帰る途中でホワイト餃子をお土産に買い、家に帰ってから餃子でビールを飲み、涼しい部屋でネット配信のルマンを見ながら昼寝www

夕方ゴソゴソ起き出して犬の散歩に行き、暗くならない内にご機嫌ナナメだったポルシェ君をなだめてみました^^;

エンジンフードを開けて、ヒューズを抜いて接点を磨いて洗浄して接点復活剤を塗布して新しいヒューズに換える。
プラグコードを抜いて、プラグ側、デスビ側の接点を洗浄して接点復活剤を塗布。
デスビキャップを外して接点を磨いて洗浄して乾燥させて復旧。
プラグはプラグレンチが無いwwww
のでスルーm(_)m

すべて元通りに復旧してセルを廻す。
セル1発で元気にお目覚め!
アイドリングもOK!
暖気させて近所を一周w
のはずが、岩槻インターから東北道に乗り、宇都宮方面へw
久喜インターまで様子みながらクルージングw
油温OK。
シフトフィーリングもOK。
エンジンフィールも最高w
って事は?
久喜インターで降りてUターンして岩槻インターまで全開www

ハァ~!
気持ちヨガったぁ~w

火曜日は大丈夫そうwww
Posted at 2014/06/15 19:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月06日 イイね!

コーヒールンバw

最近めっきりオッサンの挑戦に載せる様なネタが無い・・・
今回も車ネタじゃありません(激爆)

自分、今月の9日でとうとう50歳になってしまうんで、そんな僕に神様がプレゼントをくれました。

コーヒー豆ですwww
(どうせなら、RSRボディー改造許可と費用が良かったなぁ~・・・)

なぜコーヒーかと申しますと、案外僕がコーヒーを飲むかららしいですw

僕が1番好きなのはハワイ島のコナコーヒーなんで、とりあえずはコレ。

コナコーヒーのピーベリーw
普通コーヒー豆は実の中にピーナッツの様に2個向かい合わせで豆(種)が入ってますが、稀に1個しか入って無いのが有るそうです。
豆(種)を見ると普通は片側が平たいんですけど、まん丸なんです。
数%しか収穫出来ないらしく、味も良いらしいんですけど、残念ながらボクには解りませんw

そのコナコーヒーに強敵が現れました!
カウコーヒーです。

カウと言っても「ウシ」さんじゃございませんw
コナと同じハワイ島はカウで生産されているコーヒーなんです。
ハワイ島のマウナロア山を挟み、コナコーヒーは東側の溶岩黒土で育ったコーヒー。カウコーヒーは西側のサトウキビ畑の跡地の赤土で育ったコーヒーで、コナより酸味が少なくまろやかな味わいらしいですが、残念ながらボクには解りませんwww
そしてカウコーヒーはオバマ大統領の就任晩餐会で振舞われた事で認知度が上がり、最近では品評会でコナコーヒーを差し置いて上位にランクされる事が多くなったそうです。
こんな話はミーハーな日本人(ウチの神様含めw)が飛びつきそうなネタですねぇ~(滝汗)

そして最後はコレ


このコーヒーの生産者はこの方ですwwww


ジャコウネコさんです(激爆)
映画「かもめ食堂」や「最高の人生の見つけ方」などにも出て来ました。
そう、コピ・ルアックです。

ジャコウネコさんが赤く熟したコーヒーの実を食べて、当然ウ○チをします。
ウン〇の中には未消化のコーヒーの豆(種)がそのままの形で仕込まれてます。
ジャコウネコさんは食べたコーヒー豆を胃や腸で成分が化学変化を起こさせ、発酵して〇ンチの中に仕込まれるシステムとなっておりますwww
そのウン〇をインドネシアの方々が拾い集めて、綺麗に洗浄し、乾燥させて脱穀(豆の周りの薄皮を剥ぐ)して出荷する訳です。
豆の周りの薄皮が有るから直接ウ〇チには触れてないから安心だよーって事らしいです。

まぁ、ジャコウネコからは香水の原料も採る位だから、相当芳醇な香りがするんでしょうなぁ~(爆死)
最初にこの豆を採取して焙煎して飲んだ酔狂な人に敬意を表して今晩辺り飲んでみますわ(爆笑)
自分には全く解らんと思いますが、とりあえずwww
昔のカストロ(スカ〇ロぢゃないよ!)位のオイニーがツイキーだったらどうしようwwww


Posted at 2014/06/06 18:12:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

「暑楽しいNPSCツーリング」 の巻



昨日はジェフベッキー幹事のお誘いでNPSCのツーリングに参加させて頂きました!
久しぶりに長距離ツーリングを堪能させて頂きましたw

西湖や本栖湖、富士山を眺めながら、また木漏れ日の峠道をナローを連ねて走る楽しさw
ウチの神様も久しぶりにリフレッシュ出来たと喜んでおりました^^v

朝早かった事もあり、お昼にはもうお腹が限界点に達しておりましたwww
お昼はミルクランドにてBBQを堪能する予定w

がしかーし!
参加車両も多い今回のツーリング。
片側1車線の道路事情より隊列の途中に一般車両も当然入って来ます。
信号のタイミングで迷子発生www

途中引き返したりして、何とかミルクランドに到着!
BBQを堪能させて頂きました!
ノンアルコールビールが体の隅々に染み込む染み込むwwwww


当然ここでも焼かせて頂きました(笑)


楽しかったなぁ~^^
ホント、普通にツーリング出来る車ってステキw
(あ、エアコン無いから普通じゃ無かった・・・(激爆)

最後に、参加された皆様、幹事のジェフベッキーさま、ツーリング開催にあたり、現地調査など細々動いてくれたウサギ㌘さま、訳有って車が無い㌘さまをピックアップしたり、先導して頂いたJohnson512さま、地図を作って頂いた大福2.8さま本当に有難うございましたm(_)m

Posted at 2014/06/02 09:40:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「売りに出してみた。
今日が最終日。
問い合わせ来たのはイギリスに住んでる人😅
詐欺かも知れないから無視😁」
何シテル?   11/23 10:16
GulfカラーのNA6CE ロードスターでサーキット遊びに熱を上げる50代半ばのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2345 67
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

車検整備 by ごじゃる工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 19:22:04
龍(Ryo)さんのボルボ XC70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 21:52:19
これで安心かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 06:10:04

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
V70Rからの乗り換えです。以前もXC70オーシャンリミテッドに乗ってましたから、勝手知 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀ロド改め「ガルちゃん」 (マツダ ユーノスロードスター)
なぜかいつの間にやら2015年4月末より所有する事になりました。 乗ってて楽しい車です。 ...
ボルボ V70 ボロボ (ボルボ V70)
2015年3月末より2002年モデルのXC70より乗り換え。 先祖還りにはなりましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018年6月に降りる事になりました。不動車になったり復活したり、10数年間遊び倒した相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation