• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gateの"埼玉軍団Ⅳ号機" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2013年5月19日

猿人部屋 3日目 〜インテーク回り外し編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3日目
ラジエターとオイルクーラーを外して~

サージタンク外して~
EX側と違って配線・配管のオンパレード♪
電気系・燃料系・点火系と・・・
戻す・・・自信が・・・・     ない(爆
2
インテークに詰め物しようとしたら・・

!!!!!!!!!!!!!
ポート研磨がキレイに!!!!

こういうの大好物ですwww

さすが!埼玉軍団さん!!
3
中腰で作業していたから・・・
限界ラバーです。

で・・・
注射器を買ってきて

お医者さんゴッコでも・・(爆
4
で・・・
さらに疲れたので・・・

ハーネスの巻き巻きを

やった事ある人はわかると思いますが・・
テープを剥がすとベタベタして気持ち悪いです。

先っぽから・・・・完成~!
5
こちらは・・・

途中・・・
6
配線図見ながら・・・

ブッタ切り~

保存会の人に見つかったら・・・

殴られる~

だって・・・  フェンダーの電動ミラー配線とか
アジャスタブルショックアブソーバー!?の配線とか


どう考えても要らないし
7
要らない配線  3人衆~

ブーストセンサーなどなど

ブッタ切ると・・・・

快感!(爆
8
エンジン残して・・・

ほどよく

ドンガラになってきました

もう戻す自信がありません(爆

誰か 戻すとき助けてください(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

eVTCバルブ交換

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え⑤

難易度: ★★★

リヤクランクシール交換 リヤブレーキパッド交換 リヤブレーキディスクローター交換

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え③

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え④

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月19日 18:25
山形の『バラバラにしよう会』の会長さんですよね? お世話になります@(・●・)@

やってますな〜!

チャンと分別しないと自治会長に怒られますよ
燃えるモノと破裂するモノ、楽しいモノですかね?

(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2013年5月19日 20:40
愛知の「鉄板にしよう会」会長さま
毎度です(・ω・)ノ

分別は・・
適当に・・(爆!

あっ
そろそろ板金塗装なんですが
あお太郎さん いつ来られますでしょうか?(爆

(=゚ω゚)ノ
2013年5月19日 18:38
流石gateさん♪♪
所々エロが混入してます。

配線は知り合いのDJが得意と豪語してました。
注射器も「細くね??」と物足りなさそうです。

恐らく、回りながら手伝ってくれますよ。

(^q^)

コメントへの返答
2013年5月19日 20:46
注射器を・・

押したり引いたり・・
押したり引いたり・・
ニヤニヤ
変態です(爆

↑のお方とシンサン!
東北来襲はそろそろでしょうか?(爆

あっ クルマ・・宅急便で送りますんで
板金お願いします(爆
2013年5月19日 19:49
破壊王登場!解体はおまかせ下さい!!(復元不可)www

後はEg下ろすのみですね?w

あっ昨日はどーもです。色はス○ベ椅子カラーにするんですよね?(爆
コメントへの返答
2013年5月19日 20:53
泣く子も黙るクラッシャーWORKSくん
こんばんは!

是非!
エンジン持ち上げて〜^_^
おいらは・・携帯より重いもの持った事がないので・・www
色は・・
何で! バレてる!
2013年5月19日 21:43
ぶった斬り過ぎに注意・・・

本当に復元不可になりますから・・・

コメントへの返答
2013年5月19日 23:03
配線は
何とかなりそうですが・・

歴代オーナーさん達が・・
思い思いにフロントのパネルを・・
f^_^;
2013年5月19日 22:37
ついでにアレ付けるんですか?

ついでにツインターボ!
コメントへの返答
2013年5月19日 23:09
アレは・・思案中です^_^

でも「良いマネージャー」を先に・・
いきます

ツインターボですか〜
純正タービン 2個でいきますか!

あっ
ところでみちのくさん
バラシ開始!?
2013年5月20日 1:47
配線すっきり化やってますね~!

って、どこまで進むのでしょうか!?(・∀・;)アレッ?
結構な作業内容のようで。。
今後もスゴク楽しみです(^^)
コメントへの返答
2013年5月20日 7:58
配線・・
ムダなものはカットしちゃいました
f^_^;

これから・・
簡単な補強して
サビ修理して
塗装して
組み付けの予定です

気長に・・頑張ります^_^
2013年5月20日 21:29
やってますね〜!
いよいよですね(^-^)/
ハーネスレス(ワイヤレス⁈)化、期待してます(笑)
コメントへの返答
2013年5月20日 22:28
毎度です〜!
普通に解体車になってしまいました
f^_^;
ワイヤレス化と手動化!?
頑張ります^_^

プロフィール

「来週の走行に備えて試走行ってきました」
何シテル?   06/01 14:51
another sky 心に残る思い出の場所 自分にとってそれは 免許取立てに神奈川にいた頃・・ たまたまストリートゼロヨンへ行き ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジン部屋の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:38:07
CN SPEED 5インチ 4in1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 18:06:28
ダイハツ(純正) 初期型AT用ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:39:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
3速ATでしたが5MT換装です 2006年登録の初期型で10万km目前に 余生を過ご ...
日産 スカイライン 埼玉軍団Ⅳ号機 (日産 スカイライン)
old school tune!!! 横に乗ってくれるのは3番子の娘だけ.... 4 ...
ホンダ ディオ 2スト号 (ホンダ ディオ)
1999年製 ライブディオ AF35 規制直前の2ストのようです ZXではない普通のディ ...
トヨタ パッソ 3番子の相棒 (トヨタ パッソ)
3番子のクルマ 契約後4ヶ月待ちのはずが、1ヶ月で来ちゃいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation