• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gateの"埼玉軍団Ⅳ号機" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2014年11月9日

ヘッドライト分解 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外したついでに

分解

車検対策を
2
ライト下のモールを外して〜


ってビスの頭が崩壊してますけど・・

プラスが嵌まらないので

ラジオペンチで・・コツコツと(笑
3
ヘッドライト横のゴムモール

これも前期特有??

なんかワッシャーみたいなやつで止まってる

ハァ・・・
4
バラしまして・・・

ヒートガンで強制サウナ・・www

5分ぐらい
5
手で・・簡単に割れた

熱いので軍手しましょう

おっと!

リフレクター下の黒い部分が・・

白ボケちゃってますσ(^_^;)

ここが黒くないと
カッコ悪い-_-b
6
リフレクターとご対面〜

綺麗なのか
汚れてるのか

微妙のような
7
コーキング剥がし

固まる前に・・
8
全員集合!

整列写真・・www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカー交換

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

キセノンバルブ交換

難易度:

ハナブサオート様の動画ブログ テールランプ補修

難易度: ★★★

テールランプ塗装

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月9日 20:12
並べてみると、結構な部品点数ですね。
ライトは外して軽量化ですな(笑
コメントへの返答
2014年11月10日 12:50
結構部品ありますね
鉄仮面ですと余計な部品付いていないような気がします

いつものように・・
穴あけて軽量化しようとしたのはナイショです(笑
2014年11月10日 8:08
おはようございます。

ヘッドライトのフルオーバーホールですか(^-^)

車検対策ということは、リフレクターの再メッキですか?

ネジは、水が回るんでどうしても錆びますよね……

こちらもメッキしてみては(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月10日 12:53
毎度です〜

暇なので・・バラしちゃいましたσ(^_^;)

もう殻割りしたくないので・・
再メッキした方がいいのかなぁ・・
と考えております。

ネジ類のメッキ
イイですね(⌒▽⌒)
2014年11月10日 8:56
乙です!
男前なライトレス尊敬します!
ウチにも組み立て中のライト転がってます♪

困ってることあれば連絡下さいね(^^ゞ

コメントへの返答
2014年11月10日 12:58
毎度です〜

ライトレスで軽量化!! 頑張ります(笑

外して部屋に持ってくると・・
意外とデカくて重い!!

困り事相談!!
アレとコレとソレと・・
100位ありますんで、箇条書きして今度渡します!
(=゚ω゚)ノ
2014年11月10日 9:34
おはようゴザイマス♪

さすがgateさん、、、お仕事が細かい、、、(汗)

私の2代目クンも次回車検でヘッドライトが危うく、、

殻割しないといけません、、、、

うまく戻す自信がないのですが、、、、(汗)
コメントへの返答
2014年11月10日 13:03
毎度です〜
車検でいつも引っかかりましてσ(^_^;)
それと
ペンギンさんの見たらカバー内側が黒々しててカッコ良かったし・・
まさやんの見ましたら・・これまたカーボン貼られてカッコ良かったです(⌒▽⌒)

バラしたのはいいのですが・・

光軸調整出来るのかなと・・σ(^_^;)

2014年11月16日 11:00
おはようございます。
私もメッキはまだかけていませんが一旦ばらしてシェード外してHID取り付けてますが、
ライト光軸が出ません(汗)純正はあの純正形状でロービーム側の上側カットしてるんでしょうね。
あ、光軸は車検場近くのテスター屋さんで行ってもらいました。
(光量は足りないんですが)
まぁ車検はハイビーム側だけなので問題無いんでしょうけどね。
ヘッド内のアーマオール効果はやっぱ絶大のようですが、
ヘッド内がHIDの熱でアーマ油分がレンズやリフレクターに悪影響がなければ良いですね。
コメントへの返答
2014年11月16日 17:28
おばんです!

純正のシェード外すと光軸でないんですかね
純正を外すか HIDのを外すか・・と考えて
純正外しちゃいました σ(^_^;)

自分も光軸調整できるかどうか
テスター屋持っていきます

アーマオールは外側のゴム類のみで
中は塗装しちゃいました
色がつかなくて 結構重ね塗りしました

情報頂きありがとうございます〜!
2014年11月16日 21:38
全員集合の整列写真にシビれましたwww
コメントへの返答
2014年11月16日 21:56
実は

ガラスレンズが欠席してましたwww

プロフィール

「来週の走行に備えて試走行ってきました」
何シテル?   06/01 14:51
another sky 心に残る思い出の場所 自分にとってそれは 免許取立てに神奈川にいた頃・・ たまたまストリートゼロヨンへ行き ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジン部屋の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:38:07
CN SPEED 5インチ 4in1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 18:06:28
ダイハツ(純正) 初期型AT用ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:39:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
3速ATでしたが5MT換装です 2006年登録の初期型で10万km目前に 余生を過ご ...
日産 スカイライン 埼玉軍団Ⅳ号機 (日産 スカイライン)
old school tune!!! 横に乗ってくれるのは3番子の娘だけ.... 4 ...
ホンダ ディオ 2スト号 (ホンダ ディオ)
1999年製 ライブディオ AF35 規制直前の2ストのようです ZXではない普通のディ ...
トヨタ パッソ 3番子の相棒 (トヨタ パッソ)
3番子のクルマ 契約後4ヶ月待ちのはずが、1ヶ月で来ちゃいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation