• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

とうとう

とうとう 1月も終わろうとしていますが、あけましておめでとうございます。



すっかり更新をサボってしまいました。

さぼっていた期間をダイジェストで。



単にサボった訳でなく、風邪で寝込んだ土日から始まり。


休日3勤出勤の休み無し。


年賀状作成で持病の頭痛が発生。


親戚で不幸が・・・。



土日限定のブロガーである私にはちと厳しい日々でした。



ええ、いい訳やよ、いい訳 ( ̄‥ ̄)=3



サボってる間に、地球と家庭に厳しい車に乗り続けた私もとうとう



キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!!



地球にやさしい車に、ハイブリットですわ




な訳無いやろ ヾ(*`Д´*)ノ彡☆パシッ



さぼっていた間の一番大きな出来事は、アコード号が逝ってまいました チーン(-人-)


フィットハイブリットは保険のロードサービスを利用したんで、その特約で借りてる代車なのですわ。


んで、アコード号はというと
 

P1040283

P1040284


フロントホイールの歪取に東海市の東海ビレットという所に行った帰り、1号線の交差点の先頭で右折待ちで止まっていてさあ出ようとアクセルを入れるとストッとエンジンストール、エンジンチェックが点灯 エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?


その後セルを回してエンジンはかかるがアクセルを入れると又ストッとエンジンストール
(||゚Д゚)ヒィィィ


2・3回繰り返すうちにセルを回せどエンジンかからずで、症状的には完全にガス欠症状
( ̄  ̄;) うーん


とーぜん後ろはあっという間に大渋滞、 凸(゚皿゚メ) ウラァァアア!! って言われても動かんもんしゃーないやろ (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o


とはいえこのままではらちがあかんので、とりあえず押すε=ε=ε=ε=ε=ε=(*゚.゚)ノノ


片側2車線どうしの交差点、一人でひたすら押す Σ(゜д゜ )カッ! 


LSD付きはとにかく重い |д゚)ノ⌒●~*


やっとこさで安全なとこに避難完了 ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


さて、JAF呼んでも家までは距離オーバーは確実やし帰りはどうするか ( ̄  ̄;) うーん?
 

そーいや任意保険の特約でロードサービスが付いとったな ≪プルルルルー!! ( ̄◇ ̄[]ゝモシモーシ


保険会社契約のサービスが到着。




んで、ここからが問題。

 

私 「エンジンチェックが消えやんので、まずはディーラーで診断かけてもらおうと思ってるんですわ」

サービスマン 「とりあえず一度見てみましょう」
 

と、クランキングすると明らかに回りがおかしい (;゚⊿゚)ん


かかりそうやったけどなんか今逆転せんかったか (;゚⊿゚) !!



次の瞬間、エンジン始動・・・ガン!ガッ!!ガン!!!ガコガコガコン



・・・・・・・・・・チーン(-人-)



タペット周りからすごい打音が。
 



ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!





完全にバルブ叩いてるやん。
 

エンジンチェックはベルトのコマ飛びでクランク角センサーが異常検出してたんや (T▽T)
 

この時点でディーラーに運ぶ必要がなくなったんで、自宅へ直行 
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


P1040321


あって良かった2柱リフトってんで、速攻バラシ。


P1040318


これこんなにユルユルやった ?(゚_。)?(。_゚)?


P1040324


ちょっとわかりにくいけど悪の根源はこれ、H22Aはタイミングベルトテンショナーがオートなんです。



P1040323


完全に抜けて指で押しても簡単に動きます (||゚Д゚)ヒィィィ
 
ちなみにオートテンショナーはH22Aだけみたいです。
 

実は5月連休にウォーターポンプ、タイミング・バランサーの両ベルトとテンショナープーリーを交換したんですが、オートテンショナーとは知らんくって部品取ってなく、交換せなあかんなと思っても連休で部品は入らん。
 

けど連休最終でアコード号は出動せなあかんだんで、そう逝くもんでもないやろって都合良く思い再利用してしまったんです (/TДT)/あうぅ・・・・


P1040327


まあ見るまでも無いと思いながら内視鏡でピストントップを確認すると、リセスに溜ったカーボンにバルブのスジがクッキリと ・・・(TωT)



まあ自分の作業ミスでなかったのと、走行中に飛んだのではなかったのはせめてもの救いです ( ̄‥ ̄)=3
 

が、正しい判断やったのに都合にまかせて待てやんかったのは ヾ(_ _。)ハンセイ…


車両搬送費¥34.400円、レンタカー費用30日¥126.000円 チーン!
 

特約付いてて良かったです。


おかげで正月連休は困りませんでしたが、貸出期限切れで現在は




車がなーい (/TДT)/あうぅ・・・・




これも厄年やでかー?



P1040316

P1040315

伊勢参りで厄払い

P1040312


んでやっぱり食うか ∑(゚ω、゚ )ブヒーッ!!


ブログ一覧 | CL1 アコード | 日記
Posted at 2011/01/22 23:34:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

首都高。
8JCCZFさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation