• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

第18回 HAOC 鈴鹿ツイン走行会へ

第18回 HAOC 鈴鹿ツイン走行会へ
嫁の仕事中は遊びに行かない。

夕食は必ず家で食う。

届く荷物は営業所止め。



家庭円満三カ条だと思ってます、金造です。








本日は第18回 HAOC 鈴鹿ツイン走行会の日



午前中は、嫁っちが仕事なのと自治会の防災訓練があるので午後から見学に



昼飯を食べてさあ行こうという所でガンちゃんさんより入電



合い言葉は『ツインなう』 



(゚ー゚?)(。_。?)(゚-゚?)(。_。?)



よく理解しないまま出かけるとツインのゲートで「合い言葉は?」と



あ、そういう事ね



( ー`дー´)キリッ 「なう!」







IMG_3955

IMG_3954

IMG_3953

IMG_3952

みん友さんをはじめいろんなお方とお話ができ楽しかったです



写真の方はコース内から狙うセミプロkei@0211さん&まぁとんさんにおまかせしピット上からビデオ撮影をする事に





IMG_3964

IMG_3959

IMG_3957

IMG_3960

IMG_3967

IMG_3976

IMG_3969

IMG_3965

IMG_3970



数少ない写真です、ピット上からだと300の望遠でも今一つ (´・ω・`)



エクステンダー買おうかな (^^;)



この後ま~ぶるさんにトラブル発生、ドライブシャフトがエンジン・ミッションを押してました Σ(゚◇゚;) ゲッゲッ!



急遽自宅に戻りサービスカーに乗り換え、応急用のドライブシャフトと機材一式を積み込み再びツインに戻ると



すでにドライブシャフトが降りてた (´-ω-`;)ゞポリポリ



そうだ、すっかり忘れてたがそのスジの人達の集まりだった 
スバラシイヽ( ̄∀ ̄)ノ



撮影機材載せたまま乗り換えたんで他の写真も一切無し、辺のレポは他の人にお任せします |゚∀。)ゝ”ヨロシクデス



いろいろありましたが主催してくださったHAOC様、関係者各位様、参加されました皆様、どうもお疲れ様でした <(_ _)>



次回も楽しみにしております。





少ししか撮れてませんがピット上からの動画です





お世辞にも見やすいとは言えませんが参考になれば・・・。


あと編集等しておりませんので不具合等あれば一報いただけば削除いたします。
Posted at 2014/11/25 10:50:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | 日記
2014年10月19日 イイね!

トラブル潜伏??

トラブル潜伏??
オータムジャンボ宝くじのTVCMでイケメン金造なる者がおりましたが、当方とは一切関係ございません。



ども、シケメン金造です。





車検の時に「排ガスのHCが高くて難儀してギリギリで通った」と報告を受けており気にはなっていたんですが



本日定期的のプラグチェックをしてみると2番のプラグだけがどうも湿っぽい ( ̄  ̄;)



オイルっぽい感じがしないではないがプラグホールにオイルは無いし、排ガスやプラグの碍子からはオイルを焚いてる気配は無い



当然オイルの減りも一切なし



最近ごくまれではあるが始動時にカブった感がある時があるので、もしかしたら2番のインジェクターがお漏らししてる可能性も ??(。-`ω-)ウーン



アイドリング・走行とも至って好調ではあるがこのままって訳にはいかんし、又悩める日々が続きそうでございます…(´;ω;`)ウッ


Posted at 2014/10/19 18:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

( ̄□||||!!

( ̄□||||!!



















CIMG1767















CIMG1768















CIMG1770















CIMG1772















coming.............soon????? Y⌒Y⌒(。A。)
Posted at 2014/10/11 10:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記
2014年08月31日 イイね!

また一つ夢が形に

また一つ夢が形に

お盆明けから雨ばかりです。




自転車通勤には辛いですが、出勤と退社になるとピタリとやんでくれて未だ合羽を着た事がありません。


なにか流れが来たんじゃないかと勘違いしそうな金造です。










P1010828

先日製作した平行台の出番になります (`・ω・´)シャキーン





P1010829

平行台の中心にタイヤが乗るように調整





P1010830

ここで4台すべての平行レベルを調整するための強力な助っ人、水準器その名を












P1010832

ジャーン、すけっとくん ヽ(・ω・)ノ





P1010833

こんな感じで4隅と真ん中を1台づつ調整します





P1010836

4台すべてのレベル合わせが終了したらカバーを被せて車体を降ろします





P1010837

転げ落ちると「やっぱ金造だね~」とシャレにならんので事前に安全策を
(・∀・*)






P1010838

これこれ、これがやりたくってリフトを導入したといっても過言ではありませんからね~


学生時代に妄想していた姿がまた一つ現実に ヽ( ̄∀ ̄)ノ





P1010839

車高短でも潜って作業がしやすいのもメリットの1つ





P1010841

トー調整はそこそこの平坦地でもできますがやはりキャンバーは平行が出ると出ないとでは信頼度が全然ちがいますから |゚∀。)ゝ”





P1010843
P1010844
P1010842

バネが柔らかいのでこのままの車高で街乗りはちと辛いかなと (^^;A





P1010851

腰痛持ちの必需品のフルバケに換装 (`・ω・´)シャキーン





P1010845

やる気スイッチがまた少し入った金造でした ( ー`дー´)キリッ
Posted at 2014/08/31 19:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

来シーズンに向けて

来シーズンに向けて

先日、南で久々にビデオ撮影したのですがナンバー処理がめんどくさくなってブログUPを諦めてしまいました。


まいど!金造です。







P1010821

2か月程ノーマル足で乗ってましたが、来シーズンに向けてアライメントの見直しをしようと思い車高調に戻す事に


ノーマルも懐が深くていい足なんですが (^^;A







P1010827

リヤのキャンバー値が左右で60'ほど差があるので以前装着していたクスコのアッパーアームを再度装着し左右同じになるように修正します


暫くは走る予定が無いんで街乗り用の吊るしのエナぺを装着し、走る時の車高に合わせ直してキャンバー調整します (・ー・)ノ







P1010826

どういう訳か工具が増えていきます ( ・3・)


リヤの車高調リングが固着して2本共動きません |д゚)ノ⌒●~*







P1010825

この作業だけで本日終了 |д゚)ノ⌒●~*


ま、緩んだからよかったけどね (´ε`;)コレガ
Posted at 2014/08/24 21:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation