• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

振り出しに戻る

振り出しに戻る

今回の地震で被害に遭われた被災地及び被災された皆様、謹んでお見舞い申し上げます。

また、残念ながらお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。








長い時間をかけようやくアコードのサスペンションの基本的なセットUPが出た所で、走り始めた当初の困り事をもう一度見直そうと思います。


部品の交換・小細工でましになったのでそれっきりにしてありましたが、問題解決した訳ではないので色々やってみます。


P1070232

パワーUPする訳でもなく、見栄えが良くなる訳でもない地味な作業が続きますが被災者支援活動と同様大した事はできませんが自分なりに出来る範囲の事を地道にやっていきます。
Posted at 2016/04/17 13:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記
2016年02月21日 イイね!

準備は整った

準備は整った娘達に「水曜どこ行くの?」

私「鈴鹿サーキット」

嫁「遊びに行くんて、私仕事やわ~」

・・・、チクチク痛い金造です。







24日のヨコハマタイヤフレンドリーショップ走行会・南コース



28日のHAOC関西さん主催、第21回HAOC走行会・ 鈴鹿ツインサーキットフルコース



本日は主に油脂類の交換と最終整備を行いました







CIMG2925

CIMG2924

CIMG2927

エンジンオイル・ミッションオイル、ブレーキフルードは嫁っちにブリブリ言われながら踏んでもらいました (^^;





CIMG2929

途中、自治会の役員選出総会出席や子供会関係の書類作りも並行しておこなってましたので日が暮れてしまいましたが何とか準備完了 ( ̄^ ̄)ゞ





CIMG2919

タイヤの方はホイールが金曜に入庫したので昨日の夜T.T WORKSさんに閉店間際に駆け込み交換してきました <(_ _)>シャチョウアリガトウゴザイマシタ



とりあえず


24日の鈴鹿南、ターゲットタイム 1′01″734

          目標60秒



28日の鈴鹿ツイン、ターゲットタイム 1′11″623

          目標1分10秒



で頑張ってこようと思います (・∀・)ノ
Posted at 2016/02/21 22:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記
2016年01月24日 イイね!

走行準備完了 |゚∀。)ゝ”

走行準備完了 |゚∀。)ゝ”
2月28日(日) HAOC関西さん主催


第21回HAOC走行会


鈴鹿ツインサーキットフルコース



まだ1ヶ月ほど先ではありますが、ナックル・車高調・ブレーキとすべて交換は終了し準備完了であります(´ー`)


基本的には去年2月にクラッシュした時と車高・アライメント等全く同じです


変更箇所は


リヤホイール・7J+45→7J+35。


フロントタイヤは前回午前中235・午後255でしたが、今回は255オンリーで。


ケントワークスマフラーは中間サイレンサーが無くチャンバーになっているタイプに。


このぐらいですね (;´ω`)


加速不良が再三発生するようになってきているので制御系の見直しも考えていましたが、予算的にも間に合わないので今回も手つかず


前回よりも注意しながらの走行となります (^^;A


残るは前日にエンジン・ミッション・ブレーキの油脂類を交換するのみ


それでは当日御一緒させていただける皆様、宜しくお願いします m(u_u)m

Posted at 2016/01/24 15:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記
2015年10月18日 イイね!

思い込みって恐ろしい

思い込みって恐ろしい



  大ボケ金造




以前変更したスプリングレート


フロント 26.8kgf/mm

リヤ   8.9kgf/mm


だと発注時点からず~~~~~~~~~と思ってた








取り外した足廻り清掃していたら


フロント 25kgf/mm

リヤ   8kgf/mm


だった・・・・・・・。





やばい、どこからボケてたかすらわからない |д゚)ノ⌒●~*
Posted at 2015/10/18 08:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記
2015年06月14日 イイね!

揺らぐモチベーション

揺らぐモチベーション固定資産に自動車、国民の義務です税金。



当然支払済みでございますが、毎年この時期が一番金欠に・・・。



それでも嫁っちは『ディズニーランドに行く』と、



『何処にそんな金あんねん』、と言いたいのですが余分な出費を増やした張本人なので何も言えない金造でした。











CIMG2239

クラッシュの修理は完了しておりますが、タイヤ干渉対策でホイールアーチに加工がしてあるんで再度バンパーを取り外し加工し直しております ( ̄ω ̄;)


取り外したバンパーを見てふとヒラメイタ (゚∀゚)


シリーズ化してきた重量化をするが故の軽量化を考える


修理の為に内装が取り外されたトランクを見てゴニョごにょ








今年に入ってからも殆どアコードに乗れてませんがお金を掛けずに細々と維持・弄りとガンバっておりますが、正直テンションというかモチベーションの低下に歯止めがかかっていません …(´;ω;`)ウッ


一番の原因はメインECUトラブル


ECUからエンジン回転信号が出力されなくなるというトラブルですが、クラッシュの修理ついでに調べていただきました


結果は原因不明 (xдx;)


壊れたECUを付けて総合診断しても異常なしと・・・


ECU本体は正常に処理できており診断機の方にもすべてのデーターが正常に吸い出しできているので当然と言えば当然


回転信号が出力できていないという認識がECUにないようです (´д`|||)


とりあえず最新の新品ECUを取り付ける事を勧められましたがそれで再発しない保証はないと


このトラブルで既にECU2個パーにしてるのでこのままではナンボECUがあっても足らない |д゚)ノ⌒●~*


まして9万円程もする新品を購入なんて (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o


でも手元にあるのはガンちゃんさんから物々交換していただいた004ECUのみ (×_×;)!


加えてエンジンストールの心配も (;д;)


前回のようにコーナーリング中にストールすれば 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。


根本的な対策が浮かばないとモチベーションが消えてしまいそうで怖いです
(´;ω;`)ブワッ
Posted at 2015/06/14 07:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation