• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

何時かは来るであろう別れの時

何時かは来るであろう別れの時

去る2015年8月23日、2002年8月に新車購入され嫁入り道具としてやってきたMF21S MRワゴン スポーツが我が家から去って行きました。



趣味性の高い車とは違い生活必需品としての役割を担っていたMRワゴン。


子供達の成長と共に【自転車と人を同時に運ばなければいけない】求められる条件が変化しその役割に一終始付く直前でした。


2013年8月、105500kmにて軽いオーバーヒートを起こした為90000km走行のラパンSSの中古エンジンに載せ換え丸2年後の121128km、平坦な道を一定速度で走行しているのにギア-が不規則に変速してしまう(例、60kmで流しているとアクセルを踏み込んでいないのに2速にキックダウンしてしまうとか)A/Tの変速トラブルに見舞われました。


娘達が免許を取った時の練習用に一時抹消して残しておく予定でしたが、数日中に車検が切れてしまうので修理してもテスト走行ができないのと、自分なりに怪しい所に目星は付けていましたが中古パーツの流通が無く修理代金が高額になっていく可能性が高いので残念ですが手放す事にしました。








P1060985

後を担うモビリオ スパイク







P1060986

応急処置を施され帰って来たMRワゴン、入れ替わりで車検に行くMRワゴンで引っ張ってきたモビリオ スパイク。


最後の2ショット。


「後は頼んだぜ」とMRワゴン。


「引っ張ってきてくれてありがとな、安心しな後はしっかり引き継ぐぜ」とモビリオ スパイク。







P1060993

そして迎えた2015年8月23日朝、別れの前に最後の洗車。







P1060995

そしていよいよ最後の時が、愛知県の自動車屋さんに引き取られて行きました。


「同じ車を2台持ってるがこちらのが全然程度が良い」と言われていたのできっと修理されて愛知県内で元気に走っていると思います。






新車から約13年・121128kmでの致命的なトラブル発生が早かったのか妥当な所だったのかはよくわかりません。


自分的にはまだまだだったので本当に残念でしたが、毎日我が家の為に走ってくれてありがとう。


第二の人生で本当の寿命までがんばって走れる事を願います。
Posted at 2015/09/06 15:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MF21S MRワゴン | クルマ
2013年08月17日 イイね!

あまりに蒸し暑いので休憩

あまりに蒸し暑いので休憩つぶやきチックなブログだぜ






P1000968

入手したK6A、ラパンSS・M/T用補機類付き


MRワゴンと補機類は共通で、水廻りの入れ替えだけでラッキー





P1000986

ウォーターポンプてペラだけの交換ちゃうの?


フレッシュペイントさんは意味のない部品を発注する人ではないんでボディーごと交換





P1000985

( ‘ jjjj ’ )、物理的に工具入らないぜ (-"-;)





P1000987

結局こーなるぜ (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o
Posted at 2013/08/17 11:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | MF21S MRワゴン | 日記
2013年08月13日 イイね!

毎度毎度の休み返上

毎度毎度の休み返上行ってまいりましたディズニーランド








並んできましたディズニーランドが正解かな


30周年と夏休みも手伝い人・ヒト・ひと


開門前に並んでやっと入れてさあと思いきや


トイストリーマニアのファストパスは終了してるし


何やらお高いホテルでお高いプランを取ると開門前に入園できる上にファストパスまで付いてくるらしい


夢と魔法の王国もやっぱり最終的に物言うのは







銭よゼニ










P1000961

やっぱ時代はエコカーでっせ (^皿^)


わナンバーですが (^^;A






P1000968

新車を買いに行ったはずなんですが、どう言う訳かエンジンを買ってきました Y⌒Y⌒(。A。)


フレッシュペイントさんの御好意?で「休みなんやで自分でやれば」と言う事で中古エンジンと必要パーツ一式を揃えてもらいMRワゴン号ごと引き上げてきました






P1000962

いつもながらこのザマよ |д゚)ノ⌒●~*


見せてもらおうかトヨタナンバー1のエコカーの実力とやらをと、北陸の某ミニサーキットに関西軍団が到着する前にサーキット入りしてシレッと迎える予定してたんですが、計画はオジャン (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o


私を良く知る人には毎度おなじみの連休となりました (^^;)


ま~ぶるさん・イソボンさん・まぁとんさん・MEGANEMANさん、まつけーさんに宜しくです (・ー・)ノ
Posted at 2013/08/13 20:24:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | MF21S MRワゴン | 日記
2012年02月12日 イイね!

珍しく (◎。◎;)!!

珍しく (◎。◎;)!!無事終了 ε=Σ( ̄ )ホッ!







いつも必ずと言ってもいいほどイレギュラーに悩まされるんですが



今回は部品屋&工具屋に走る事も無くあっさり終了



いつもこんなふうにサクッと終わってくれると助かるんですが (´Д`;)



さて、お次は86号のMDIとマフラーをやっけやんと



突発仕事が入る前に ( ・3・)
Posted at 2012/02/12 20:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MF21S MRワゴン | 日記
2012年02月11日 イイね!

突発も1個ずつ確実にやっつけよー

突発も1個ずつ確実にやっつけよーわが家には3台車が有りますが、すべて10年もしくは10万キロ越えって・・・





どーよ  (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o



MRワゴン号、10年9万キロ


P1040819

ドラシャのブーツが逝ってまいました チーン(-人-)



幸い早期発見でしたのでカラカラ異音もしてませんが、毎日稼働する車なんで手遅れになる前に修理します


カラカラ言い出すとドラシャ交換の高額修理になってまうんで



アウター側なんでプロでも分割式のブーツを使用する場合が多いようですが、古いグリスを完全に交換したいのでバラシちゃいます



ドライブシャフトはサクッと降りるんで2時間もあれば終了するんですが・・・


P1040824

ペッペッペ(*`3´)・:∴・:∴・:∴・:∴)TдT)キチャナイ





P1040827

専用のアタッチメントでスライドハンマーガン!とやれば簡単です (゚∀゚*)


工具フェチなんで普通にアタッチメントが出てきたりします (´ヘ`;)



と、ここまでで本日終了 エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?



昼からは、家族でスーパーへお買物ですんで (´Д`;)



ガレージがあると作業途中でもほっとけるんで助かります



でもって86号みたいにずーっとほっとかれてしまったりします |д゚)ノ⌒●~*



P1040829

ボールジョイントをバラして洗浄油に浸けておきます



明日は自転車のパンクも直さんとね <(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...。
Posted at 2012/02/11 21:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MF21S MRワゴン | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation