• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
新年あけましておめでとうございます



今年も宜しくお願いいたします <(_ _)>



今年も地元椿神社に年越し詣り&御祈祷にいってまいりました。



厄年早見表を見て嫁っちが「あんた八方除やで」って



八方除ってなんぞや ?c(゚.゚*)







年毎の運勢盤(九星方位吉凶表)で自分の生まれた星(九星)が中央に位置する年がいわゆる『八方ふさがり』また『八方開き』と言われております。

過去において方位を犯した場合、また家相が悪い場合、心がけの悪い生活を送っている人が八方ふさがりになるとされ、敬神崇祖を心がけ日々の生活を真っ当に暮らされている人は八方開きになると言われております。

この年は、盛運に過ぎて得意絶頂となり、万事に行き過ぎの傾向があり、自ら破綻を招きやすいので要注意の年、強気に出るほど波乱含みとなります。特に転業、転職、移転、開店、拡張、家の新築、増改築等すべての面で慎重に対処する必要があります。








厄年終わって間が無いのに・・・ (T-T)



いや、セッティング変更が大正解で八方開きになるかも (゚∀゚)



でもまてよ、俺って日頃の心がけがすこぶる悪いからな~



セッティング失敗で八方ふさがりな予感の金造です。







一年の計は元旦にありと・・・



ん?、なんか毎年言ってるような (´-ω-`;)ゞポリポリ



でも2015年の金造は一味違います ( ー`дー´)キリッ



1月25日(日) 鈴鹿モータースポーツ友の会さん主催
鈴鹿サーキット国際南コース、第2回「~クルマで遊ぼう~ 鈴鹿サーキット 市民走行会



2月22日(日) HAOC関西さん主催
鈴鹿ツインサーキットフルコース、第19回HAOC走行会



以上の参加を決定しております d(・∀<)




では、今年一年が皆様にとって素晴らしい年になりますように (^_^)/~~
Posted at 2015/01/01 20:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭・その他一般 | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014最終

2014最終年最後の日となりました。


全国のお父さんの大半が家の外周りの清掃担当だと思います。



今年は家の外周りの清掃を早々に終わらせる事ができましたが、



調子に乗って2階の窓を屋根に上って高圧洗浄かけてたら、数メートル滑り落ち危うく違う意味で終わってしまいそうになった金造です・・・。






昨日は夕刻ですがMLS謝恩走行会にちょいと顔出ししお馴染の方々に年末のご挨拶を



さて2014年の総括ですが



総括・・・



そうかつ・・・








トラブルばっかで走ってないやん

(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o




以上終わり チーン(-人-)



いやいや、今年1年足廻りで凄く悩みました



現状の仕様では思ったように車が動いてくれないのでタイムうんぬんより乗ってて楽しくない



自分の走り方が悪いのもありますが散々悩んだあげく足廻りの仕様を大きく変える事にしました



みんカラ始めるまでは自分の走行している写真とか無く、フィーリングとかで判断してましたが、いかんせ走り込や経験不足から車がこういう動きなのでスプリング&ショックの減衰をどうこうとか的確な判断ができませんでした



みんカラ始めてみん友さんに走行写真とか撮っていただけるようになり、外から見た走行中の車の姿勢からも『この状態だからこうしてみては』とか考えられるようになりました(正直知識は乏しいので考え方が合ってるかどうかは・・・)



大層な事書いてますがスプリングレート大体で決めて、減衰とかどうこうは判んないんでエナペタルにおまかせという結局は他力本願セッティングですが (^^;A




何はともあれ今年も1年、変な中年おじさんにお付き合いいただいた皆様



本当にありがとうございました m(u_u)m



さあ残すはお風呂のカビ取りのみとなりました (^^;)



それでは皆様、良いお年をお迎えください (・∀・)ノ



























title_story


























CIMG1826

CIMG1828
CIMG1831
Posted at 2014/12/31 09:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭・その他一般 | 日記
2014年08月11日 イイね!

※※はじめました

※※はじめました

ども、一週間程旅に出ておりました金造です。




毎度の事ですがスマホなど持っていないので旅の間は全く閲覧できてません (^^;A


皆様のバックナンバーは追々・・・。







P1010812

これじゃ~出先で不便だという訳では無かったんですが、どういう訳かタブレットはじめました (´-ω-`;)ゞポリポリ


スマホじゃないのが私らしいんですが、そもそも導入に至ったのは旅から戻った日に契約しているケーブルTV屋さんが来て「この地域の光ケーブル工事が完了しましたので是非光のコースに」と


よくよく話を聞くと、いずれは現在の回線を廃止し光1本にしたいと


で、TV・ネット・電話をセット契約するとかなりお得になるらしいと


でもって嫁っちが食いついてどうすると聞いてきたんで別にたいして気にせず「ええんちゃうの」と


そんでもって何気にパンフレットみると、今ならおうちWiFi設置無料 (〃゚д゚ !!


ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


おうちWiFiもお願いします Σ(゜д゜ )カッ!


とまーこんな経緯でおうちWiFi導入を決定したんで、じゃー出先での調べ事とか不便な思いをしてたんでこれを機にスマホに替えるかと4日間毎日仕事終わってから家電量販店に閉店まで話しを聞きに家族で行ってました (^^;A


で結論は、


①2人同時にスマホに替えるお金は無い


②どちらか片方だけがスマホにしてもいいがスマホを貸し借りするのもどうなん?


③しかも2人共スマホを持ちたくない(携帯性からね)


④そもそも二人とも全然携帯を使っていないので高い料金払ってスマホにしても無駄


でも旅行とか行ってガラ携で不便さは感じているんで、じゃー出かける時だけならタブレットでええんちゃう?となりました


料金的にもガラ携1台+スマホ1台とガラ携2台+タブレット1台でさほど変わらないんでと決定しました (^^;)


四苦八苦し、みんカラその他色々設定・・・







P1010813

机のオブジェ |д゚)ノ⌒●~*


まあ今後活用していく・・・つもり・・・です (。-ω-)ノ







EPSON001

あ、色々ありましたがアコード号の車検は無事終了


幅の変更で構造変更となっております


これでインチキフェンダーも標準フェンダーへと (^-^)v















P1010801

で、車検上がってきて一度も走行せずこのザマ (´ε`;)コレガ


詳しくはまた次回 (T-T)ノ~ サヨーナラー
Posted at 2014/08/11 22:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭・その他一般 | 日記
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年明けましておめでとうございます
 m(_ _)m



今年も宜しくお願いします。







一年の計は元旦にありと申しまして



今年の計画(予定・・・は未定)は



☆ G6ジムカーナ参戦
  そもそもアコードを弄りだしたのはG6に参戦するつもりで弄っていました。
  近場のキョウセイと名阪ぐらいでフル参戦は厳しいですが。



☆ 走行会等サーキットは撮り路線へ
  タイムが出ないんでスネてます(笑)
  ちょっと違う楽しみ方を模索すべく他人撮り(盗撮?)
  外撮りは名人達にまかせて内撮りを(機材が買えればね)



☆ 弄りは予防保全的な項目をメインに
  非常にめんどくさいが街乗りと走る時で交換できるパーツは極力交換。
  痛みが激しいパーツの延命を図る。



今年も手間をかけても金かけない(極力)、でやっていきたいと思います。






それでは今年一年が皆様方にとって良い一年でありますよう心よりお祈り申し上げます。

152_original

Photo by まぁとんさん
Posted at 2014/01/01 11:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭・その他一般 | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年も本当に後僅か

今年も本当に後僅か子供達は笑ってはいけない・・・を観ています。






この番組も大晦日を感じる番組になってしまいました。



今回で終わりみたいですが・・・。



恒例のお風呂のカビ取りも無事?終わり、最後に洗車もできました。



ども、後厄もなんとか終われそうな金造です。











今年は1月にケントワークスさんでマフラーをバージョンUPをしましたが



鈴鹿南を走ってタイロッドのガタから始まり






P1000177

P1000151

バラバラ ┐(-。ー;)┌




約3カ月かけてやっとこ復活させれば








P1000983

こっちがバラバラ (´ε`;)コレガ



と、修理に追われ後半は仕事が忙しく時間とお金も無く全く活動ができませんでした (´・ω・`)ショボーン



これも後厄だからなのか ( ̄  ̄;) うーん



とはいえ今年一年家族が健康無事に過ごせたのが一番でございました。





今年も色々ありましたが、皆様良いお年をお迎え下さい m(_ _)m









あ、今日今年最後の弄りしました

P1060287

正直今イチなんで評判悪ければ外しちゃいます (^^;A
Posted at 2013/12/31 21:37:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭・その他一般 | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation