• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

今年はこのまま終わるのか?

今年はこのまま終わるのか?MRワゴン号は復活し元気に走っております。








ども



ご無沙汰しております



この1ヶ月程体調とパソコン不良で参っておりました (´;ω;`)



盆明けの夜勤週、仕事明けからMRワゴン号のエンジン載せ替え作業に励んでいたんですが



猛烈な熱帯夜の深夜23:30から1500℃の炉で滝汗



朝7:00に仕事終わって夕方4:00頃まで猛暑の中MRワゴン号で激汗



と、1週間ぶっ続けていたら熱中症でダウンしてしまいました ・・・(TωT)



とはいえ仕事を休む訳にはいかず、仕事が終わると頭痛が酷くなり家に帰って保冷剤を脇に挟んで寝込み納まる頃に又仕事で∞の繰り返し



時同じくしてパソコンの動きが・・・



とにかくレスポンスが異常に遅い



マウスのホイールを回転させても十数秒後に画面が動き出し、文字を変換しても忘れた頃に・・・



と、頭痛が酷いなかみんカラの閲覧なんてとてもできない状況になっていました (/TДT)/あうぅ・・・・



この1週間は今後の休日出勤を命じられ11月のHAOCが絶望になったショックで風邪をひき参っていました



どうも負のスパイラルにハマっているみたいです |д゚)ノ⌒●~*





今後の予定(ダメになった?)



9月28日(土)小学校の運動会


10月20日(日)HOUM 当日の朝まで休日出勤なので参加不能


11月23日(土)HAOC走行会 休日出勤なので参加不能


11月24日(日)
HOT-K ドラテクUPミーティング2013のオフィシャルでMLS




なんか今年は終わっちまった感が酷いぜ (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o
Posted at 2013/09/26 18:28:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭・その他一般 | 日記
2013年03月17日 イイね!

親子交通安全教室

親子交通安全教室車は楽しいです。



でも危険な乗り物でもあります。



でもその危険性を理解し正しく付き合っていく事で更に楽しくなるのではないでしょうか。







そんな訳でという事でもないのですが、子供達に車の危険性を学んでもらう為に本日は株式会社ケーヒン鈴鹿工場で行われた親子交通安全教室に参加してきました。







CIMG0955

CIMG0963

CIMG0961

CIMG0962

ケーヒンさんという事でこんな車が展示されてます。






CIMG0964

CIMG0952

シートベルトの正しい着用をレクチャー






CIMG0948

シートベルトを着用しないと






CIMG0950

吹っ飛びますよ ((((´д`;))))))))ガタガタガタガタ






CIMG0974

小カール君が飛び出して・・・






CIMG0975

((((´д`;))))))))ガタガタガタガタ






CIMG0978

自転車はヘルメットをかぶって正しく乗ってね






CIMG0980

車の中から外はこんなにみえないんだよ~






CIMG0981

トラックの後ろタイヤは物凄い内側を通るんだよ




と、すべて体験型の教室ばかりで子供達にはわかりやすいです







CIMG0954

大人向けにはシュミレーターがあったり






CIMG0956

CIMG0958

CIMG0959

パトカーの試乗会も



なかなか中身の濃い教室でよかったです (*゚ ー ゚*)

Posted at 2013/03/17 22:11:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家庭・その他一般 | 日記
2013年01月21日 イイね!

この金土日の物語~後編~

はい、引き続き後編です。





深夜1:00頃到着でとりあえず風呂に入って少し仮眠。




土曜日もしっかり予定組んでいるんで起きたらアコードの応急処置です。





アコードのウィンドウですが、実は以前から予兆はありました。








P1050363

ドアを閉めるとビィィィンと音がしウインドの内側にレギュレータースライド部のグリスが付着していたんです。




普通なら絶対付くことが無いグリスが付くのはレギュレーターに付いている樹脂製のプーりが破損してモーターユニットのワイヤーにタルミが出ていたと思われます。




ま、早めに直しておけばよかったんですが ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…




出発までに間に合わせる為、すぐに起きて対策します。









P1050355

P1050356

流石に寒いのでファンヒータの登場です (`・ω・´)シャキーン





寒い時に古い樹脂を弄るのは嫌なんです、何故なら







バキ!!!










P1050357

こうなるから ・・・(TωT)









P1050360

P1050358

思ったとうりワイヤーが断線してました (ノД`)・゜・









P1050359

とりあえずバイスプライヤーでスライド部を挟み動かないようにします。





窓は開きませんが特に不十はないんでこれで2日間乗り切ます (^^;A





我家の年中行事の一つ静岡石垣いちご狩りに向け出発 (((((((((((*゚.゚)ノノ










CIMG0855

途中、伊勢湾岸道ハイウェイオアシス刈谷SAでお菓子の買い出しです。









CIMG0856

こちら、なんと (◎。◎;)!! 食べ放題なのです。









CIMG0858

え~、御断りしておきますがあくまで試食ね、し・しょ・く (゚ロ゚)モルァ!!









CIMG0860

御目当てのイチゴをたらふく食べ本日の宿へ









CIMG0861

次の日、今日も富士山を眺めながら一路日本平動物園へ。








CIMG0864

こちら一世を風靡したレッサーパンダでございます。









CIMG0865

CIMG0885

CIMG0912

こちらの動物園の良い所は、ふれあい動物園やポニーの乗車が無料で楽しめる所です。




大人500円、子供は無料で一日楽しめるのでお勧めポイントです 
d(・∀<)










CIMG0914

富士山が良く見えるので山頂まで登り記念写真。




途中、箱スカ・Z・日野コンテッサ・スバル360・ロータスヨーロッパ等々の車と大量にすれ違い。




山頂の方でイベントが有ったようですが、到着した時はすでに終了していたようでした、残念 (>_<")




バイスプライヤーの御蔭で、窓が落ちる事も無く無事2日間過ごす事が出来ました (^-^)v
Posted at 2013/01/21 18:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭・その他一般 | 日記
2013年01月06日 イイね!

長いようで短い休み

長いようで短い休み今年は久々に初日の出を拝めました。




私の子供のころと比べ、お正月って感じというかありがたみが減っているように感じるのは私だけでしょうか・・・。







CIMG0813

今年も椿神社でスタート





CIMG0814

これが楽しみな人達 (へっへ)








こちらも我家の年中行事の一つ伊勢参り




CIMG0819

CIMG0822

早朝に行くので人は少なめ






CIMG0825

これでも少なめ (^^;A






CIMG0826

お参り終わって戻るとこれ (/ε\)






CIMG0820

あとは食うのみ ヽ( ̄∀ ̄)ノ






CIMG0827

一年で一回しか食べれない高級牛肉 (☆∀☆)キラリン






CIMG0830

さらに てこね寿司 をいただき






CIMG0821

横町へ入ると






CIMG0834

招き猫ならぬ漬物猫 (◎。◎;)!!






CIMG0835

猫ちゃんが漬たんかな (^^)






CIMG0837

サイダー猫 (◎。◎;)!!!






CIMG0839

アコードを探せ (へっへ)




伊勢参りが終わると今年のお正月は終了です。






で、今年の弄り初めは





P1050353

これ d(・∀<)
Posted at 2013/01/06 21:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭・その他一般 | 日記
2012年08月27日 イイね!

相変わらずのハードスケジュール

相変わらずのハードスケジュール家族サービスって ?(゚_。)?(。_゚)?



家族サービスですかと言われるといつも 
( ̄  ̄;) うーん となります



こうやって言われる仕方なくやってるようにも聞こえてしまう



そういう意味では無いとはわかっていてもあまり好きではない言葉です



日本語って難しい・・・ ( ̄  ̄;) うーん








☆昨日の行動


● 前日の22時から入り朝7時仕事終了、7時20分帰宅


● お風呂入り朝食、出発準備し8時20分出発


● お世話になっている地元ハウスメーカーの(株)アート 宙さんのイベント参加の為、四日市ギャラリーに9時到着





● 12時終了、次に移動の為四日市ギャラリー出発


● 下道移動、13時47分名古屋駅近くの駐車場到着、大トリックアート展を見に行く為20分ほど歩き名鉄百貨店へ


● チケット購入に7階の売り場に5階から約20分並ぶ

チケット購入後、入館は16時30分からですと整理券を渡される 
エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?

この時点で第一の予想外 (,,#゚Д゚)


● 名古屋はよくわからんのでとりあえず20分ほど歩いてビックカメラに行きオモチャ売り場でフラフラする


● 時間が来たので又移動、入館するのに20分並びようやく入館 
<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...。

ここで第二の予想外


中はすし詰め状態、写真取るのに並んだりで全然動かん (||゚Д゚)ヒィィィ






で、トリックアート展出たのが18時45分 (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o


● 21時帰宅、22時寝る


● 2時に起きて仕事



以上。 チーン(-人-)
Posted at 2012/08/27 07:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭・その他一般 | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation