• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

リダクション取付

リダクション取付リダクションといってもセルとちゃいます (・ω・)ノ





ま、簡単に言うと減速機





ほとんどの人は見た事ないんちゃうかな





P1040584

でっかいケース ( ̄ω ̄;)





いろんなタイプが有るみたいですが、これは遠心クラッチ付きで回転を1/2にするやつで何に使うかと言うと、スポーツカート・・・ (-"-;)うーん レンタルカート・・・ (-"-;;)うーん カート知らん人はわからんわなー




平たく言うと遊園地のゴーカートに使ってるあれです ( ・3・)





中身みる機会なんて無いんで紹介します (・∀・)ノ




P1040585

ギヤーでなくチェーン駆動で、左のはクラッチのハウジングです





P1040586

P1040587

クラッチのプレートが入りますバイクのクラッチと同じです





P1040588

これが車で言うプレッシャープレートで、回転が上がるとウエイトが動いてプレートを押しつけます





P1040589

カバーとスプロケットを取り付けて終了です (・∀・)ノ
Posted at 2011/03/20 06:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しい工作 | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67891011 12
13 141516 17 1819
202122 23 242526
2728293031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation