• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

ゲリラ豪雨は怖くない ?(゚_。)?(。_゚)?

ゲリラ豪雨は怖くない ?(゚_。)?(。_゚)?毎日暑い日が続きます




1500℃の炉の前で仕事してると鬼のように熱いです



近くで作業すると物の5分で作業服が乾きます



でもって少し離れると滝のような汗が出ます



異次元の暑さの中で仕事してると、外の暑さは屁のようになるかと言うと



やっぱり暑い (>_<")



人間の体は不思議です ( ̄ω ̄;)








アコード ・ トルネオ 乗りのみなさんは経験があるかもしれませんが



ここ一年程トランクの水漏れに悩まされていました (>_<)



初めて気付いたのはエンジンO/Hで半年程外置きした状態から帰ってきてから



なんか濡れてるなーと思いスペアタイヤ上のカバーを開けてみると














金魚飼えるやん |д゚)ノ⌒●~*











P1040668

写真ではわかりにくいですがビタビタです

ナビのユニットがスペアタイヤにビルトインしてあったのに・・・

水没です ・・・(TωT)







P1040670

乾燥中 






1P1040691

トランクのコーナー前部より水漏れした水が下に溜って横Gがかかるとスペアタイヤに流れ込んでいくようです。

しかも困った事にいくらホースで水をかけても漏れてきません (T▽T)






とは言えこのままほっとく訳にはいかんので解析と対策をします 
(`・ω・´)シャキーン





☆その一

  
ホンダ車はルーフパネルやトランク等の接合部に塗られているシーラーにクラックが入り水が浸入するのが一番ポピュラーです。

ルーフモールを外してみるとクラック入ってました。

その他の接合部も確認、シーラーにて補修しました。





でも止まらず (-"-;)





次、

☆その2

P1040699

トランクのウェザーストリップ・コンビネーションランプのパッキン・トランク横に付いてる空気抜きのバルブ。

一般的に良く漏れる所です

ただ、コンビネーションランプの所に漏れた痕はありません

でも、原因を絞り込んでいく為に交換です






P1040680

バラバラ (/ε\)





P1040682

P1040683

空気抜きの箱ね (^^;)


この辺は期待してませんでしたがやはり止まらず (-"-;)






この間トランクにウエス敷き詰め走行 ((( T_T)





薄々感づいてはいましたが、自分の手にはおえないので最後になってしまいました

☆その3

リヤウインドで隠れている所

車検ついでに思い切ってリヤウィインドウ外してもらいます

ハズレなら手痛い出費、ある意味ギャンブルです (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o





























ビンゴ ―――m9(゚∀゚)―――









P1040693

ここの下、ガラスの接着剤が乗る所にクラックが入っていました、しかも左右共 

キィィ━━━ヾ(*`⌒´*)ノ━━━ィィ






120724_142037

白く補修されている所ね (´ε`;)コレガ





無事雨漏り停止 (^ω^*)





ガラスの貼りつけ方も工夫してもらったので当分の間は大丈夫でしょう







P1050132

ライニング元に戻して完成です


なにせファミリーカーなんでね |゚∀。)ゝ”


ちなみにナビは同型の本体のみ中古を1万円で購入


古いモデルでよかった ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
 





どの車にも当てはまる訳では無いと思いますが、行き詰まったら思い切ってリヤウインドを外してみるといいかもしれません
Posted at 2012/08/23 15:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 21 22 232425
26 2728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation