• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

定番?それとも

定番?それとも毎日すごい風です


自転車通勤


なぜか行きも帰りも向かい風


ガレージにはゴミが吹きだまるんでシャッターが開けれへんし


ゴミの中にゴミが入るだけやん、て嫁っちに


辛 (>_<")





ハミタイヤ、入れてみせましょ



てな訳で



定番?邪道?



フェンダー出します



とは言っても叩き出す腕もないんで



P1050025

削る (`・ω・´)シャキーン



最初のは失敗 |д゚)ノ⌒●~*



P1050028

ええ感じ (゚∀゚*)



P1050032

スペ-サ-制作



丸いのは15㎜・四角20㎜厚、どこに入れるか



P1050041

後ろの上
P1050042





P1050033

ファミリーカーやんな ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )



P1050035

P1050037

P1050038

だいぶ入ったけどもう一息 (-"-;)



P1050040

モールで誤魔化そー ( ・3・)



あれ?



そーいやウィンドになんか貼っいとったぞ (・o・;)



P1050039

ォィォィ(,,´¬д¬)っ 危険物の疑いってか 

Posted at 2012/05/12 15:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記
2012年05月10日 イイね!

わかっちゃいたけど

わかっちゃいたけど最近ね、上の娘が



父ちゃんの車はなんでペッチャンコなん



みんなの家の車はおっきいのに



・・・



悪い、娘よ



うちの車はこれからもおっきくならへんよ





ワゴンフェンダー仮付けしました



P1050020

P1050021

かわらへんやん (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o



って、実はユーロRのモール付きフェンダーとワゴンフェンダーの幅はいっしょなんです



フェンダー買ってしばらくしてわかりました (´ヘ`;)



P1050022

P1050023

ユーロRのモール付けてもまだたらん |д゚)ノ⌒●~*



禁断のあれやるかな



P1050024

また大がかりになってきたぞ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )



あかん!



終わらんで (__)。。ooOZZZZ


Posted at 2012/05/10 15:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記
2012年05月09日 イイね!

定番のフェンダー

定番のフェンダー連休明けから夜勤復活です



眠たいけど車弄りの時間は増えます



お金は増えないので、残りわずかな隠し玉を投入していきます





P1050014

235を納めるためにこれまた10年程前に購入した定番の中古ワゴンフェンダーに交換です



P1050013

フェンダー交換となるとバラス部品が増えます



P1050012

12年選手の外装のクリップ等、プラ物は劣化でパリパリ割れます


もーいや (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o



P1050017

明日はフェンダー取付です



では (__)。。ooOZZZZ


Posted at 2012/05/09 15:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記
2012年05月09日 イイね!

サイズUP

サイズUP連休中に出勤していたので、7・8日と代休でした


娘達は小学校なんで7日は86号でブラブラしてました


やっぱり86は乗ってるだけで楽しいです


嫁っちは楽しくないようですが・・・





以前より課題が見えているアコード号



フロントタイヤのタレが早いんですが、足を変更して更に早くなりました



乗り方もあるんですが、もともとアンダーが強い車に強めのデフ+重い車重



215サイズでは役不足 |д゚)ノ⌒●~*


P1050002

ずいぶん前に入手した中古の235/40のネオバと今は無きブラックレーシングの9Jを装着です



少ないキャンバーもタイヤの剛性が上がる事で対応できます



P1050003

太 (◎。◎;)!!



免許取った当時は自分にはこんなサイズ縁が無いと思っとったのに




P1040997

P1040998

before
P1050007

P1050009

after



不正改造防止ポスターのレグナムみたい (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o



P1050005

9J-OFF30 掘り深 (◎。◎;)!! 



P1040999

前も微妙に出てたんですが (;´ω`)



P1050010

アウト |д゚)ノ⌒●~*



さーがんばるベー ( ̄ω ̄;)
Posted at 2012/05/09 08:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記
2012年05月04日 イイね!

チョイチョイで終わらすやったのに

チョイチョイで終わらすやったのに連日事故のニュースばかり



原因は信号無視やスピードの出し過ぎなど防げる物ばかり



狭い日本そんなに急いで・・・



みなさん安全運転で行きましょう






ドナドナするH22A、購入した時の荷姿のまま手をつけてなかったんで



そのまま送っても良かったんですが、購入した業者がいい加減にパレット平置きして適当に番線で止めてあっただけなんで少しなんとかしようと思い



P1040976

相変わらず何でも出てくる ┐(-。ー;)┌



出たが最後



P1040982

こーなって 〆(.. )
P1040981

こんなんなって ._〆(゚▽゚*)
P1040979

P1040978

完成 <(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...。



P1040989


ォィォィ(,,´¬д¬)っ  ちょっとしたエンジンベンチやん 
Posted at 2012/05/04 11:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しい工作 | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 3 45
678 9 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation