• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

相変わらずのハードスケジュール

相変わらずのハードスケジュール家族サービスって ?(゚_。)?(。_゚)?



家族サービスですかと言われるといつも 
( ̄  ̄;) うーん となります



こうやって言われる仕方なくやってるようにも聞こえてしまう



そういう意味では無いとはわかっていてもあまり好きではない言葉です



日本語って難しい・・・ ( ̄  ̄;) うーん








☆昨日の行動


● 前日の22時から入り朝7時仕事終了、7時20分帰宅


● お風呂入り朝食、出発準備し8時20分出発


● お世話になっている地元ハウスメーカーの(株)アート 宙さんのイベント参加の為、四日市ギャラリーに9時到着





● 12時終了、次に移動の為四日市ギャラリー出発


● 下道移動、13時47分名古屋駅近くの駐車場到着、大トリックアート展を見に行く為20分ほど歩き名鉄百貨店へ


● チケット購入に7階の売り場に5階から約20分並ぶ

チケット購入後、入館は16時30分からですと整理券を渡される 
エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?

この時点で第一の予想外 (,,#゚Д゚)


● 名古屋はよくわからんのでとりあえず20分ほど歩いてビックカメラに行きオモチャ売り場でフラフラする


● 時間が来たので又移動、入館するのに20分並びようやく入館 
<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...。

ここで第二の予想外


中はすし詰め状態、写真取るのに並んだりで全然動かん (||゚Д゚)ヒィィィ






で、トリックアート展出たのが18時45分 (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o


● 21時帰宅、22時寝る


● 2時に起きて仕事



以上。 チーン(-人-)
Posted at 2012/08/27 07:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭・その他一般 | 日記
2012年08月23日 イイね!

ゲリラ豪雨は怖くない ?(゚_。)?(。_゚)?

ゲリラ豪雨は怖くない ?(゚_。)?(。_゚)?毎日暑い日が続きます




1500℃の炉の前で仕事してると鬼のように熱いです



近くで作業すると物の5分で作業服が乾きます



でもって少し離れると滝のような汗が出ます



異次元の暑さの中で仕事してると、外の暑さは屁のようになるかと言うと



やっぱり暑い (>_<")



人間の体は不思議です ( ̄ω ̄;)








アコード ・ トルネオ 乗りのみなさんは経験があるかもしれませんが



ここ一年程トランクの水漏れに悩まされていました (>_<)



初めて気付いたのはエンジンO/Hで半年程外置きした状態から帰ってきてから



なんか濡れてるなーと思いスペアタイヤ上のカバーを開けてみると














金魚飼えるやん |д゚)ノ⌒●~*











P1040668

写真ではわかりにくいですがビタビタです

ナビのユニットがスペアタイヤにビルトインしてあったのに・・・

水没です ・・・(TωT)







P1040670

乾燥中 






1P1040691

トランクのコーナー前部より水漏れした水が下に溜って横Gがかかるとスペアタイヤに流れ込んでいくようです。

しかも困った事にいくらホースで水をかけても漏れてきません (T▽T)






とは言えこのままほっとく訳にはいかんので解析と対策をします 
(`・ω・´)シャキーン





☆その一

  
ホンダ車はルーフパネルやトランク等の接合部に塗られているシーラーにクラックが入り水が浸入するのが一番ポピュラーです。

ルーフモールを外してみるとクラック入ってました。

その他の接合部も確認、シーラーにて補修しました。





でも止まらず (-"-;)





次、

☆その2

P1040699

トランクのウェザーストリップ・コンビネーションランプのパッキン・トランク横に付いてる空気抜きのバルブ。

一般的に良く漏れる所です

ただ、コンビネーションランプの所に漏れた痕はありません

でも、原因を絞り込んでいく為に交換です






P1040680

バラバラ (/ε\)





P1040682

P1040683

空気抜きの箱ね (^^;)


この辺は期待してませんでしたがやはり止まらず (-"-;)






この間トランクにウエス敷き詰め走行 ((( T_T)





薄々感づいてはいましたが、自分の手にはおえないので最後になってしまいました

☆その3

リヤウインドで隠れている所

車検ついでに思い切ってリヤウィインドウ外してもらいます

ハズレなら手痛い出費、ある意味ギャンブルです (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o





























ビンゴ ―――m9(゚∀゚)―――









P1040693

ここの下、ガラスの接着剤が乗る所にクラックが入っていました、しかも左右共 

キィィ━━━ヾ(*`⌒´*)ノ━━━ィィ






120724_142037

白く補修されている所ね (´ε`;)コレガ





無事雨漏り停止 (^ω^*)





ガラスの貼りつけ方も工夫してもらったので当分の間は大丈夫でしょう







P1050132

ライニング元に戻して完成です


なにせファミリーカーなんでね |゚∀。)ゝ”


ちなみにナビは同型の本体のみ中古を1万円で購入


古いモデルでよかった ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
 





どの車にも当てはまる訳では無いと思いますが、行き詰まったら思い切ってリヤウインドを外してみるといいかもしれません
Posted at 2012/08/23 15:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記
2012年08月22日 イイね!

プレイバック part・・・ どーでもええや ┓(´_`)┏

プレイバック part・・・ どーでもええや ┓(&#180;_`)┏この日曜に久しぶりに花火を見に行きました。



ドン曇りでしたが場所取りの為2時間前から会場入り



そう遠くない所の雷に会場がどよめいて、稲光の鑑賞会みたいでした。








P1050090

先日ようやくエンジンO/H後の馴らし1000㎞走破しました

約1年がかりでしたが・・・ (´ε`;)コレガ




馴らしが終了したので車検用のワタナベから普段履きに変更です






P1050097

車検用フロント6.5J

P1050096

車検用リヤ7J 

ペッペッペ(*`3´)・:∴・:∴・:∴・:∴)TдT)キチャナイ






P1050098

フロント7J
P1050095

リヤ7.5J 

ちょっと深リム (o^v^o)






P1050106

P1050105

やっぱ86はこうじゃなくちゃね d(・∀<)
Posted at 2012/08/22 14:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 レビン | 日記
2012年08月21日 イイね!

プレイバック part2

プレイバック part2学校の夏休みもあとちょっとになりました



宿題はほとんど終わってるんですが、自由課題の工作がまだです



この手の宿題は親の為に出てるんじゃないんかと思うのは私だけでしょうか






P1050111

せっかくフェンダー組んだのに、すぐこれです ┐( ̄ε ̄)┌






P1050109

こいつのせいです ρ(・д・*)コレ


フェンダーサポート・フェンダーブレースバー・インナーブレース呼び名はいろいろ


フェンダーと一緒にやっとけよって ∑(゚ω、゚ )ブヒーッ!!



完成後すぐに某オクに出てきました (ノД`)・゜・




バネを変更してフロントのバタツキ感が出ていたので装着してみました




でもね




P1050110

UPメンバーってそんなに板厚ないんです (´ヘ`;)


裏から当て板挟み込めばいいんですが、物理的に無理 |д゚)ノ⌒●~*







なんで

P1050114

こんなんだれもやらんよなー、メンバー2枚重ね ∑(゚ω、゚ )ブヒーッ!!



重量化が進んでいきます (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o








P1050117

あそこの旦那さん何やってはる人かしら ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )







P1050116

御近所の白い目にも負けずガンガン溶接していきます
 ( ■■)σ☆バチバチ・・・・・








P1050124

けっこう上手く付くもんです (゚∀゚*)







P1050119

ネジ穴あわんやん (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o

ずれてるのを利用しギリギリに削って動かないようにします







P1050123

こんな感じ (*゚ ー ゚*)







P1050121

こんな付け方では効果半減 |д゚)ノ⌒●~*







P1050126

ブラケット制作して







P1050130

ネジ4本でガッチリ固定 (`・ω・´)シャキーン







P1050128

色塗りと車側の防錆をして取付完成です (^-^)v


ボルトオンで付きますで加工せんと付けた事ないなー ( ̄  ̄;) うーん




効果てきめん、ハンドリング・直進安定性等良くなりました d(・∀<)



でも事故したら終わりです、それは覚悟のうえですから 







P1050125

この日の気温35℃オーバー (>_<")


炎天下での溶接はやめましょう チーン(-人-)
Posted at 2012/08/21 13:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記
2012年08月20日 イイね!

ちょっと前の~♪  プレイバック♪ プレイバック♪ ♪

ちょっと前の~♪  プレイバック♪ プレイバック♪ ♪ 夏の連休も終わり、本日よりお仕事の方。



コロコロ変わるお天気と暑さに負けずガンバって行きましょう ☆(ゝω・)v



私は休み無く仕事でしたが・・・(TωT)




お久しぶりです




気付けば3カ月も放置していました (;´ω`)




その間もチョコチョコやっていたんで過去ネタで (´ヘ`;)



P1050056

235/40R17対応ワイドフェンダー完成してます





P1040997

before





P1050050

after
見栄はあんま変わらんなー ( ̄  ̄;)






P1050045

今までのホイルは20㎜のワイドトレッドスペーサーで対応





P1050052

P1050051






P1050048

P1050047






P1050055

P1050053

あちこち隙間だらけになりましたが、エンジンルームの熱気が抜けやすくなったのか水温が下がりました (゚∀゚)





P1050107

でもって5点式シートベルトの取付です (゚Д゚)ハァ?



今更です、しこたまサーキット走っといて今更です (;´ω`)



腕力だけでは・・・



歳やなー ( ̄ε ̄)
Posted at 2012/08/20 07:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 21 22 232425
26 2728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation