• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

HOUM参戦

HOUM参戦もとい、観戦







アコード号は復活しましたが、サーキットを走れる状態まではいっていないんで今回は走りません



いや、走らせてもらえませんが正解ですが・・・ (´д`|||)



ので今回は写真の練習にカメラマン参戦です







CIMG1149

NEWマシーンでと思いましたが






IMG_2582

HOUMなんでやっぱりアコード号で (^^)



MEGANEMANさん、まぁとんさん、Z34ホイールがカッコ良いはじめましてのしこやんさんです






IMG_2583

ガンちゃんさん、去年すぐ横にいたのに御挨拶しそこねたまつけーさんです
 (^^;A


しまったー (>_<") ま~ぶるさんごめんなさい m(_ _)m 写真撮り忘れてました







IMG_2586

これからのグローバルスタンダードらしい、男前フェンダーに285 ?(゚_。)?(。_゚)?



写真の腕はカラッキシ ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…


シャッタースピードの見極めが全然なのとピントが甘く見にくい物ばかりですが、その中でも小マシなのをUP






IMG_2570

IMG_2571

IMG_2573

IMG_2577

IMG_2607

IMG_2613

IMG_2626







IMG_2579

左Aアーム骨折でリタイアしちゃった 回るおっさんさん





IMG_2631

IMG_2639

IMG_2680

モーターランド鈴鹿初走行 まつけーさん






IMG_2648

IMG_2635

IMG_2684

エンジン吹けない病に悩む ガンちゃんさん






IMG_2659

逃げるガンちゃんさん






IMG_2662

追うまつけーさん






IMG_2694

同乗走行ま~ぶるさんに






IMG_2698

MEGANEMANさん






P1000634

イベント終了後eroさん一家で登場


どうやら伊勢に遊びに行った帰り道に迷って見覚えのある道をたどってきたらそこがMLSだったらしい ∑(゚ω、゚ )ブヒーッ!!


ジャンケン大会ではまつけーさんが見事タイヤを獲得、おめでとうございました (/ ^-^)/♪。


みなさん熱い中本日はお疲れさまでした。


秋のHAOCはエントリー予定なのでその時は又宜しくお願いします m(_ _)m






CIMG1148

お~っとスイフトは代車だよ~ん、MRワゴン号はフレッシュペイントさんで今後の判断待ちです 
(ノД`)・゜・
Posted at 2013/07/21 21:39:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | 日記
2013年07月13日 イイね!

魔法は解けた

魔法は解けた東京ディズニーリゾート







それは夢と魔法の王国


ディズニーランド


それは魔法の言葉


ディズニーランドに行くまでに車を直すと言って約3カ月、ほぼ毎日車を弄っていても文句を言われない


ディズニーランド万歳。







この3カ月でやってみた事をザックリまとめてみました






P1000427

事の発端はラックエンドのガタ m9(`Д´) オマエヤー


しかもラックエンドにガタはなく取付部が緩んだ状態に






P1000394

P1000395

これは個人的見解ですがタイロッドロックワッシャーの材料強度不足からロックワッシャーが痩せていきボルトが緩んだような状態になったと思われます


このタイプのロックワッシャーはごく一部の車種ですが、ガタを放置するとパワーステアリングギヤーBOX側のネジ山が逝ってしまいASSY交換となってしまいますのでガタを発見したら直ぐに修理する事をお勧めします






P1050844

P1050846

P1050847

ボーナスが来ないと部品代が出ないのでその間冷却対策してみたり






P1000323

P1000321

メンバー降ろしたついでに補強してみたり







P1000348

P1000347

ストック部品があるブレーキをフルO/Hしてみたり






P1000410

P1000411

P1000412

P1000413

同じくストック部品、数少ない打替え可能なブッシュを交換してみたり






P1000414

フロントラジアス(テンション)ロッドのブッシュ


メッチャ潰れてる (||゚Д゚)ヒィィィ


ここは短いサイクルで交換した方がいいみたいです






P1000396

ボーナスが出たのでTRACY SPORTSさんで新品マウントを強化エンジンマウントEVO-3化していただきました


ガンちゃんさんにフロントのストッパーマウントのみジュラコン化をお勧めしていただきましたが4箇所力を分散させた方が良いと思い加工していただきました





P1000398

P1000399

P1000406

P1000409

ノーマルマウントの隙間を埋めるタイプですが、タイヤを作るのと同じ製法でゴムを生成しているので耐久性が違うと言う事で選んでみました


振動・騒音とも不快なレベルでは無くお勧めですが、が!!!


エアコンをONした瞬間から扇風機の前で喋ってる状態になります (>_<")


私は元々競技車両を乗り継いできたいるのでそんなに気になりませんが、強化マウントを経験した事が無い人には結構強烈かもしれません (^^;A






P1000389

P1000392

ボーナスをチョイとチョロマカシま~ぶるさんに教えていただいたヤナック ステアリングクイッカーを装着 (^^;)






P1000418

P1000416

プチリフレッシュ完了 |゚∀。)ゝ”






P1000420

P1000421

タイロッドの調整代もほぼ均等に戻りました


どうやらタイロッドエンドが変形していたようでした





さーアコードも復活した所で・・・


といきたいんですが、3カ月間魔法が解けた反動と


MRワゴン号が原因不明のオーバーヒートで逝ってしまって 
(/TДT)/あうぅ・・・・


もう金銭的にどうしよもない状態で秋のHAOCも絶望的な予感です 
。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2013/07/13 21:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation