• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

早くも絶望か

早くも絶望か裏の公園の桜が咲き始めました。





今年も3カ月が過ぎようというのに相変わらずパッと咲きそうにない金造です。










あっちこっちに激遅コメントを投下してたりしますがアコード号は







P1010399

すっかりリフトに根付いて 
見た事の~ない~花~が・・・って (/>□・)/なんでやねん!!







P1010400

せっせと重量化にはげんでおります ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…


今年はG6ジムカーナとか参戦する予定とかしてましたが


早くも挫折しノーマルに戻していくつもりです (´・ω・`)ショボーン


それと言うのはいずれはフロントフェンダーを戻すつもりですが、この夏の車検で全幅の変更をかけようと思っておりまして


つまらない所で突っ込まれるのも嫌なんで足周りを完全ノーマルに戻して挑みます (`・ω・´)シャキーン


今から少しずつ準備していくので車検終わって元に戻すまでは完全休業となります


車検終わっても直ぐには戻らないんで秋のHAOCさんの走行会も微妙な所です ( ̄  ̄;) うーん


来年は上の娘の中学入学準備でスーパー金欠決定なんでやはりこのまま咲かずに散ってしまうのでしょうか (´;ω;`)ブワッ
Posted at 2014/03/29 20:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記
2014年03月26日 イイね!

現状把握

現状把握『楽しい溶接・・・の、その後』 でも書きましたが



相変わらずパソコンの調子が・・・



原因の一つはデスクトップに作ったフォルダーが画面いっぱいに・・・



徹底的に整理して削除&外付けHDDに移動



次なる原因は、ろくな知識も無いのに動画編集のフリーソフトに手を出してしまった事



Sonyの動画を受け付けてくれないんで、あれもこれも必要なのか?と手当たり次第にダウンロードしてしまっちゃってる |д゚)ノ⌒●~*



これもダウンロードフォルダーにある同じ日付のデータを全削除



これでパソコンのパフォーマンスは少しは回復したかな ??(。-`ω-)ウーン



動画編集ソフトの方は先輩の勧めで TMPGEnc Video Mastering Works 5 という物を導入



価格は約1万円程でけしてお安いとは言いませんが結構使えるようです



私みたいなトーシローはこちらの方が安全確実でございます (´-ω-`;)ゞポリポリ








で、動画編集ができたんでアコードのお馬さんチェックをUP


目的は現状の状態を把握しておいて今後のくたびれ具合の目安にするのと排気系パーツの効果確認です


測定の方はお世話になっている
TOTAL TUNE WORKSさんでお願いしました





エンジンは
YSSさんでO/H後約10000kmほど走行


消耗品・不具合品を交換、すべて純正部品使用の基本ノーマル









EPSON001

吸排気系すべて無限、こちらを基本データーにします








EPSON002

汎用コア使用オリジナルメタルキャタ + ケントワークス ワンオフ・チタンマフラー (競技仕様)






EPSON003

パワー比較 赤ケント管、緑ムゲン


高速カムに切り替わるとポンと跳ね上がります、あとMAXパワーの到達時間がかなり良い結果だそうです







トルク比較

トルク比較、データーからグラフにしてみました


ムゲンより断然太くて抜けがいいケント管の方が全域で上回っています




正直ムゲン仕様で200PS越えだったのは少し驚きなのとケント管の良さを再確認させられました (^-^)v



でもパワーはしっかり出てるのにタイムが出ないのは… 精進します 
(´;ω;`)ブワッ











おまけ
Posted at 2014/03/26 13:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | CL1 アコード | 日記
2014年03月26日 イイね!

楽しい溶接・・・の、その後

楽しい溶接・・・の、その後権兵衛が種まきゃ~



カラスがほじくる~



ども、ガレージの屋根を侵略しているこのカラスに頭を悩ます金造です。







相変わらずパソコンの不調やら、娘共が入れ替わり立ち替わりでインフルA・B |д゚)ノ⌒●~*



Pガシラ2:50の影響か?暫く体調等々でみんカラも久しく閲覧できてません (T▽T)



ボチボチとバックナンバーを閲覧していく予定ですが、尻切れになってしまっている今回の工作をダイジェストで







P1010193

切って切って切りまくり (゚皿゚メ) ウラァァアア!!


甘くみていましたが、今回切断が一番時間かかってます (´Д`;)







P1010194
P1010195

前回組んだ枠にはめていきます







P1010199

気分良く溶接していると







P1010201
ニョキニョキ

P1010200
グツグツ (´;ω;`)ブワッ







P1010196

風防作ったりして







P1010198
このような物を

P1010202

4セット







P1010252

アジャストボルトを取り付けると







P1010253

4個の高さを合わせて車を乗せれば水平にする事ができるコーナーウェイトやアライメントの補助工具となります (・ー・)ノ







P1010203

キャスター付きの台車を作って







P1010205

長い事適当な台車に乗せて移動も不便でしたが






P1010213
P1010214

ケーブルもボンベもスッキリ (^-^)v



思いついてから完成させるのに7年程かかった今回の作品でございました (´、ゝ`)フッ














P1010218
P1010217

おまけ ( ̄ー ̄)ニヤリッ











Posted at 2014/03/26 11:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation