2016年01月24日

2月28日(日) HAOC関西さん主催
第21回HAOC走行会
鈴鹿ツインサーキットフルコース
まだ1ヶ月ほど先ではありますが、ナックル・車高調・ブレーキとすべて交換は終了し準備完了であります(´ー`)
基本的には去年2月にクラッシュした時と車高・アライメント等全く同じです
変更箇所は
リヤホイール・7J+45→7J+35。
フロントタイヤは前回午前中235・午後255でしたが、今回は255オンリーで。
ケントワークスマフラーは中間サイレンサーが無くチャンバーになっているタイプに。
このぐらいですね (;´ω`)
加速不良が再三発生するようになってきているので制御系の見直しも考えていましたが、予算的にも間に合わないので今回も手つかず
前回よりも注意しながらの走行となります (^^;A
残るは前日にエンジン・ミッション・ブレーキの油脂類を交換するのみ
それでは当日御一緒させていただける皆様、宜しくお願いします m(u_u)m
Posted at 2016/01/24 15:32:56 | |
トラックバック(0) |
CL1 アコード | 日記
2016年01月24日

モビスパがあまりにも使い勝手が良いので最近めっきりアコードに乗らなくなってしまった金造です。
本日はkeiさんがMRワゴン用に購入し半分弱程余ってしまったワコーズ PRO-S40 プロステージS 10W40 ペール缶を引き取りにスペーシアで遠路はるばる来てくださいました。
朝からバタバタで何のお構いもできませんでしたが、又遊びに来てください (^_^)/~~
朝からバタバタの原因は
こいつ
昨日の夜、モビスパの元オーナの職場の若い衆から「急で申し訳ないけど明日CR-X引き上げてもらえます?」ってメール
寮の駐車場には1台しか置いちゃいけないのに3台駐車
しかも車検の無い車も置いちゃいけないのに内2台は車検切れ・・・
色々言われても続けても散々無視していたらしいが、とうとう堪忍袋が爆発したらしく「明日中に処分しなければ車もろとも退寮!」と勧告されたそ~な ┐( ̄ε ̄)┌
「バッテリーが上がってるだけでエンジンかかります」て言葉を信じて気安くええよと行ったもののブースター繋いでもかからず・・・ (-"-;)
「そういや駐車中にガス欠しました」(゚Д゚)ハァ?
しょうがないのでスタンドまで引っ張って10リッター給油もかからず (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o
結局家までそのまま引っ張るはめに
おかげで嫁さんの牽引技術は向上し、家の不動車も退寮、もとい大量
アハハハハ!!!ヽ(´▽`)/
Posted at 2016/01/24 13:20:32 | |
トラックバック(0) |
ガレージ訪問車 | 日記
2016年01月09日
2月7日(日) 鈴鹿モータースポーツ友の会さん主催の 鈴鹿サーキット国際南コース、第 3回「~クルマで遊ぼう~ 鈴鹿サーキット 市民走行会」ですが、早々に申し込んでおきながらどうしても都合がつかなくなってしまい泣く泣くキャンセルしてしまいました
(;д;)
お誘いするような告知をしておきながら本当に申し訳ございませんでした m(._.)m
Posted at 2016/01/09 01:27:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は本当に多くの方にお世話になりありがとうございました。
今年一年が皆様にとってより一層よいお年であります様 お祈り申し上げます<(_ _)>
早いもので 長女は今年中学生になります。
今年は長女の中学入学準備での出費が大変なので走らないと思ってましたが、私の為にとオクに流す予定の部品を譲っていただいたご厚意に答えなければと思い
☆ 2月7日(日) 鈴鹿モータースポーツ友の会さん主催
鈴鹿サーキット国際南コース、第 2 3回「~クルマで遊ぼう~ 鈴鹿サーキット 市民走行会
で肩慣らし
☆ 2月28日(日) HAOC関西さん主催
鈴鹿ツインサーキットフルコース、第21回HAOC走行会
以上の参加を決定しております。
相変わらず目立った活動はできませんが、今年も宜しくお願いいたします <(_ _)>
Posted at 2016/01/01 00:00:16 | |
トラックバック(0) | 日記