• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

かなり遅い第27回HAOC走行会報告

かなり遅い第27回HAOC走行会報告


久しぶりの投稿です。


忙しさと体調を崩していたのも手伝い激遅レポになります。



IMG_20190120_100148

今回ようやくAPレーシングキャリパーを使用したビッグローターを装着し参加しました。


今回からタイヤを中古ですがZⅢへ変更。


空気圧のセットに手こずり、まるまる2枠を使用。


その甲斐もあって3枠目のクリアーラップで1′07″687をマーク


次のクリアーラップでも1′07″693とようやく7秒台を走行できるようになりました。


今までのベストは新品のAD08Rで出した1′08″836ですのでブレーキだけでほぼ1秒半ぐらいの更新。


よく『パッドは塩コショウ程度』と人には言ってましたが改めて実感。


容量UPしたブレーキはフィーリングがまるで違います。


こんなに良くなるのだったらもっと早くブレーキを変更しておくべきでした。


決して安いシステムではありませんが効果は絶大。


2セット分のブレーキ負債(在庫)を抱える羽目にはなってしまいましたが、結果は出たので良かったです。
Posted at 2019/04/14 20:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation