• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

梅雨の合間に動態チェック~♪

梅雨の合間に動態チェック~♪

ども、すっかり影が薄くなってますが存在しております。


86金造号であります。









P1070300

まだまだ再度車検を受ける経済状況ではないので月一程度ほんの少し走行させるだけですが、エンジン&キャブレターのO/Hの馴らしが終了後暫くしてほんの僅かですがアイドリングが落ち着かないのとゆっくりアクセルを入れていくとエンジンがグズる (´・ω・`)


古いガソリンが原因でバックファイヤーさせたのでスロットルバタフライの歪みが原因かと思い吉田社長に見てもらったが、調整してもらった時は良かったのだが暫くすると再発してしまう (xдx;)


ハイカム&キャブだからこんなもんと言う人もいるけど、やっぱり吉田社長のエンジンではありえない






P1070297

自分は音と振動に神経質過ぎなんじゃないかと悩む事がよくあるが、やっぱり納得できないので今日もひたすら同調取りをするも1度スロットルを煽ると狂っちゃう


押しレバーをフリーにしてみてスロットルアジャストスクリューで同調取っても結果は同じ
。・゚゚・(>_<)・゚゚・。






P1070294

徹底的にチェックしていくと3・4番側のキャブのスロットルレバーに僅かではあるがガタが有るのを発見 (◎。◎;)!!


これが原因か?と思いながらもナットを増し締めしして再度同調取り直すとピタッと安定、レーシングも快調 v( ̄∇ ̄)v


ただガタの原因が固定用ワッシャーの摩耗なのかボディー側の摩耗なのかは不明ですが必要パーツを調達してからバラシて確認するつもりです (Θ_Θ) ウ~ム


しかし車検切れで殆ど動かしてなかったのが幸いでした


普通に乗り回していたらもっと酷い事になってたかも <(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...。
Posted at 2016/06/11 22:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 レビン | 日記
2016年06月05日 イイね!

中部ジムカーナ選手権第4戦 ARCハイスピードジムカーナ

中部ジムカーナ選手権第4戦 ARCハイスピードジムカーナ

娘のブラスバンド用品を買いに開店一番で楽器屋さんに行ったのに、何故か帰ってきたのはお昼過ぎ・・・。


買い物嫌いになりそうな金造です。





何年ぶりだろう?



タイミングがよかったので久しぶりにジムカーナを観に南コースへと行ってきました



それでもなんとか午後だけですが (xдx;)







DSC_0054

入場料金と駐車料金が必要との事でしたので経費節減の為こいつで出動ε=┌( ∵)┘


ちなみに入場料はゴニョゴニョ・・・







ジムカーナを始めた頃からお世話になってる、ごえじいさん


優勝おめでとうございます(*゚ー)☄・゚゚♪。


お久しぶりにお会いしましたがお元気そうでなによりです(^^)






SC・Dクラス









CIMG3207

ースや走行会が楽しくない訳では決してありませんがやはりジムカーナ最高ですo(^▽^)o







CIMG3208

フル活動できるのははまだまだですが(xдx;)
Posted at 2016/06/05 20:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | 日記
2016年06月03日 イイね!

箱D選手権情報

箱D選手権情報

箱D選手権のHPが立ち上がりました。http://katotaku7.wix.com/hako-d


無理してでも86を保持してきた甲斐があり、ようやく86を表舞台に出せそう o(^▽^)o


以下箱D選手権の概要です。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


10月22〜23日に富山県のイオックスアローザ→http://iox-arosa.jp/ で箱D選手権を開催します。


イオックアローザで開催するのは、前にもお話ししましたとおり、参加して楽しい! 観て楽しい! 久しぶりに走ってみたい! という要素を叶えてくれるコースだからです。




箱D選手権‼︎


昭和の改造クラス(ジムカーナC車、D車、TSレース車ets)ばかり集めたタイムトライアルを企画したいと思います。


ジムカーナ方式の単走。分かりやすいコース設定。20年ぶりの人でも走れるコースにしたいと思います。


ホモロゲが切れた、排気量アップをしてしまった、他のクルマのエンジンを載せてしまった、昔のクルマで走りたいが、レースでは、お金も人も掛かるし、クルマが壊れる可能性が高い。


だけど、本気で走りたい、などの人たちと、本気で走る当時のクルマを見たい人達で作り上げる選手権です。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


P1050102

参戦にあたり問題は山積みですがたのしみであります ヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2016/06/03 13:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | 日記
2016年05月03日 イイね!

他にする事無いんかい

他にする事無いんかい
本日もぶっ通しであります。

ビバホームの駐車場で行われているオフ会を横目に不足したリベット調達。

でもそろそろ草取りでもしないと嫁っちにシバかれそうな金造です。









P1070268

P1070271

ようやくベースフレーム完成(゚∀゚)


実際にアンダーパネルを装着している所を見た事無いので全くの自己流(/ε\)


人がぶら下れるような剛性は無いがパネル自体の剛性もあるので一体化させればそこそこの剛性は出ると思うのだが・・・、こんなんで大丈夫か?と正直不安のが大きい(Θ_Θ) ウ~ム










P1070265

付けて外して切って削ってまた付けての繰り返しを永遠と・・・。


相変わらず変な拘りも手伝ってこんなチャッチイのに丸々3日もかかってしまった(^^;A






















ばかですね~







でもいいんです、わかる人にわかってもらえれば。


しかし所詮自己満足の世界だからわかんね~だろな~(×_×;)
Posted at 2016/05/03 20:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

ジムカーナ箱D選手権

ジムカーナ箱D選手権

箱D選手権という非常に興味深いプロジェクトが立ち上がりました。


昭和の改造クラス(ジムカーナC車、D車、TSレース車ets)ばかり集めたタイムトライアルで、わかりやすく言えばクラシックカーレースのジムカーナ版。



ホモロゲが切れた、排気量アップをしてしまった、他のクルマのエンジンを載せてしまった、昔のクルマで走りたいが、レースでは、お金も人も掛かるし、クルマが壊れる可能性が高い。だけど、本気で走りたい、などの人たちと、本気で走る当時のクルマを見たい人達で作り上げるという選手権だそうです。



ちらがFacebookページです。


今後の展開が非常に楽しみであります。
Posted at 2016/05/02 20:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation