• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)のブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

名古屋オートトレンド2017

名古屋オートトレンド2017ども

久しぶりの投稿です

一応生きてますよ

金造です





今月末の2月25〜26日に名古屋市国際展示場ポートメッセ名古屋で開催される名古屋オートトレンド2017にAERO TECH JAPAN CO.,LTDさんの企画により『モータースポーツゾーン』が1号館に設置されます。



楽しむモータースポーツ!をコンセプトにジムカーナ・ダートラ・レース・タイムアタック・箱D選手権など実際にイベントに参戦するマシンを中心に展示されるという事で、第一回箱D選手権出場車両である私の86を展示させていただく事になりました。



現在使用している箱は場所を間借りしたりとかなり制約がある中で製作した車両で思ったとうりに出来ていない部分も多々あり、このようなショーに展示するには少し恥ずかしいような気もしないではありませんが、箱DのPRに少しでも貢献できるのであればと思い展示させていただくことにしました。






aP1070030

製作した当時は方々で注目された車両でしたが、今となっては特に珍しい仕様ではなくなり展示の華にはなりそうにはないので、写真のままのとことんノーマルチックで行くことにします。



これに伴い、今月末にエントリーしていた『第23回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット』は本当に残念ではありますが不参加とさせていただきます。








P1070556

タイヤに対する間違った思い込みから違う方向に行っていたセッティングを見直し、年明けから意気揚々と準備万端・やる気も満タンで車両をリファインしましたが、話が立ち上がった当初から携わって行こうと決めたイベントで、多くの方がより一層盛り上げる為頑張っているのに美味しい所だけ摘み食いするのは違うと思うので、楽しみにしていたイベントではありますが箱DのPR活動の方を優先しました。



名古屋オートトレンド2017におこしの際は是非、1号館の『モータースポーツゾーン』へも足をお運び下さい。


しかし、この手のショー見に行ったりするのって1983(昭和58)年だったかに見に行った「名古屋エキサイティングカーショー」以来だったりする(;^_^A





ちなみに今後のアコードの予定ですが


鈴鹿サーキット南コースで行われるレブリミットさん主催の『2017年3月31日(金) レブリミット&スキルスピード合同走行会』に参加します。




他にも


鈴鹿サーキット南コースで行われるレブリミットさん主催の『2017年3月1日(水) レブリミット&スキルスピード合同走行会』


ウェランさんが呼びかけてくださっている『3/2 美浜フリー走行オフ』


鈴鹿サーキット南コースで行われるグランドスラムフォルムさん主催の『4/19ヨコハマフレンドリーショップ鈴鹿南走行会』


と参加したいイベントは有るのですが、すべて仕事が休めない夜勤週と重なっている為参加できず・・・。


今年はタイミングに恵まれないな~ 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
関連情報URL : http://www.n-autotrend.com/
Posted at 2017/02/12 18:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭・その他一般 | 日記
2016年11月27日 イイね!

第22回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット

第22回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット
みんカラがうまく繋がらずUP中に2回消えちゃいました(泣)


手短に結果おば





朝5時発でゲート1番乗り



今回はフロントのアンパネとリヤブレーキ変更のバランス確認を



タイムは更新ならず



ブレーキバランスは良好、このセットで決まりかな



アンパネ効果は水温・油温共90℃でピタッと安定



製作時の目論みどうりですが、形状に難有りでストレートでは完全ドラッグ、多分ダウンホースとは無縁か?



Photo by kei@0211さん

IMG_0314_original

大なり小なり1コーナーはこんな感じ



そりゃタイムも出んわε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…



最後になりますが運営スタッフ・オフシャルの皆様、エントラント・サービスの皆様、ギャラーリーの皆様、大変お疲れさまでした <(_ _)>
Posted at 2016/11/27 19:55:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | 日記
2016年11月05日 イイね!

第1回 箱D選手権 無事終了

第1回 箱D選手権 無事終了 8年落ちのパソコンがいよいよ言う事を聞いてくれません
(;д;)

さあ、どうする?金造





かなり遅くなりましたが動画と写真が準備できたのでようやくUPです (xдx;)


まず先にお断りしておきますが今回のブログは箱D選手権の楽しさを伝えるのと、みなさんに是非興味を持っていただきたいという思いから最低限の画像処理しかしておりません。


また、画像は頂き物ですので転用等は一切お断りします。






さあ、いきなりですが結果発表から


栄えある第一回箱D選手権No付きクラスですが








14570661_1037637169699786_8119011456550734915_o

第3位 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


エントリー4台中 (×_×;)!









14715572_1037640943032742_4649614749559506033_o

優勝は遠路遥々沖縄から参加された全日本ジムカーナにも参戦中の石原選手


なんと夫婦で1・2でございます(◎。◎;)!!


私はトップ2秒落ちという不甲斐ない結果に・・・ (´;ω;`)ブワッ


でも準備不足も含め残念ながらこれが現在のわたしの実力なのです










14556766_688385291326664_5842187772669926667_o

初回の箱D選手権はエントリー台数8台、総エントリー数17人と少し寂しい開催となりました


これは箱Dの立ち上げから開催までの日数が数ヶ月しかなく、参加表明されていた方も多数みえましたが車両製作が間に合わなかったという事で致し方ないと思います










14570291_1037897969673706_5101758287370016415_n

でもこの豪華な顔触れ


とても中身の濃い大会でありました (o^v^o)


濃いといえば前夜祭








CIMG3387

これまた濃い肉 ("▽"*)







46182601

焼く







14680692_1448941291802704_3369968976609465744_n

の笑顔がすべてを語る キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆







それでは走行動画を


全日本ドライバー山梨選手の86











続いて私の不甲斐ない走行 (´;ω;`)ブワッ








はい、動画は以上 ( ・∀・)ノ



CIMG3386

迫力ある動画と、全日本ジムカーナPN3クラスに参戦する松本敏選手・全日本ジムカーナ中継でおなじみの川脇一晃さんの面白可笑しい実況・解説を楽しみたい方は第1回 箱D選手権 DVDを是非購入していただきお楽しみください ( ・3・)バンセンカヨ


DVDの購入はこちらTK product STORE








では今回参加された車両をば



14500700_1120192668094978_2246751042684468280_o
Fペイント・エナペYSSレビン




14859852_1037639573032879_8102160598520561876_o
エナペLBK-1YSSレビン



14559951_1037638426366327_8249379978248195789_o
浅間レーシング KP61


14524586_1037640059699497_6925321902814009520_o
リコーセイフォルテックランサー



14715572_1037640943032742_4649614749559506033_o
S-EVO☆沖縄☆DLトレノ


14712468_990846211045014_9095024696260069923_o
ナイトー自SFPウインMサニー



14633564_1037637926366377_1498188405691379485_o
WOT☆SWIFT☆甘糖MR2


14633441_1037640723032764_3249826524075346266_o
乱人ディレクト中山暫定86☆


14567333_1037639453032891_356713265512012099_o
YSS KP61





正直手放そうか葛藤した事も何度かありましたが、頑張って維持してきてよかった~


結果はさておき本当に楽しい2日間でした


何年ぶりかに本格的に86でジムカーナに参戦しましたが、やはり日頃から走らせていないとわからない課題も見えてきて次回に繋がる大会でした


すでに第2回箱D選手権への挑戦は始ま
っております ( ー`дー´)キリッ








14884668_314141278958833_6862415654913893166_o

次回こそはトロフィー目指し [壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝイタダキ!!







14716172_1037898349673668_5849202617448698016_n


運営スタッフ・オフシャルの皆様、エントラント・サービスの皆様、ギャラーリーの皆様、大変お疲れさまでした <(_ _)>


それでは皆様、第2回 箱D選手権をお楽しみに (^_^)/~~
Posted at 2016/11/05 04:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | 日記
2016年10月21日 イイね!

箱D選手権いよいよ開幕

箱D選手権いよいよ開幕
この日の為に頑張って維持してきたと言っても過言ではない。


箱D選手権。








P1070372

古いガソリンを入れ替え。







P1070380

壊れてた部品を取り外し。






P1070387

急遽発生した不具合を修復し。






P1070398

パッドの炙り一丁!







P1070404

油脂類は全交換。







P1070409

仕上げに体重測定。







やりたい事は山ほど出てくるが、資金も時間も全然足りない。


でも限られた具材でできる事はきっちりやったつもり。







CIMG3380

泣いても笑っても明日から本番。


頑張ってきます。
Posted at 2016/10/21 22:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカーナ | 日記
2016年09月18日 イイね!

ま~たやっちまった

ま~たやっちまった最近ますますPCでみんカラ動かなくなりました。


広告収入で運営しているのはわかっていますが、閲覧できなきゃ意味無いと思います。


最近みんカラ放置でFacebookに移行気味な金造です。











3回連続某オクでホイール購入で失敗し、もうオクでは購入しないと決意したのに・・・







P1070356

やっちまいました、RAYS CE28RT 17× 9.5J+23、もちろん廃番サイズ (´ヘ`;)





imporeza421-img600x337-1473941517efzh6m16091

imporeza421-img600x337-1473941517v6htmy16091

imporeza421-img600x337-1473941517jsh31116091

この3枚が商品説明の写真


説明文には


「1年ほど前に新品で購入し、3回走行会で使用し小傷はありますがガリ傷や歪みはありません。
画像の2本のみなので格安でお譲り致します。」、と


65,000円の即決設定で送料無料・・・


RAYS CE28といえども中古品、正直無茶苦茶安いとも言えません


お金に余裕ができたらENKEI PF01EVO 17X9.5J +22を新品で2本購入する予定でしたが、予算的には同じぐらいだし写真と商品説明から判断すれば購入しても良いかも、と (ノ∀`)アクマノササヤキガ


入札価格=即決、質問する暇も悩んでいる暇もありません








自爆スイッチю┐  ̄ε ̄) ポチットナ








P1070356

着弾 ヽ( ・∀・)ノ







P1070358

ペッペッペ(*`3´)・:∴・:∴・:∴・:∴)TдT)キチャナイ


ディスク面はピカピカなのに・・・、嫌な予感 |д゚)ノ⌒●~*







P1070359

早速清掃点検 (*゚ー)☄








P1070360

P1070361

・・・ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!


またかよ~~~ (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o


中古品なんだから細かい事は言わないが、これは細かいってレベルなのか (×_×;)??


返品交渉するか悩んだが、ナックル・フェンダークリアランスから17×9.5J+22という入手困難なサイズしか履けなし、クラック・歪が無いのは確認できたのでこのまま泣き寝入る事に (;д;)


でもな~んか後味悪いよなー (`・ω・´)








教訓、Σ(゜д゜ )カッ!

ホイールは何時でも入手可能なメジャーサイズを選択しましょう。
Posted at 2016/09/18 14:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭・その他一般 | 日記

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation