• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

あれから1週間

東北地方太平洋沖地震により被災し、
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、 
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

この1週間、いろいろな所でミニ友と会い、車仲間と会い、
どこでも震災の話が出ないことはありませんでした。


写真の方や他にも新しいミニ友さんと出会いました。

もちろんいつもの方々も



新しい車仲間グッチョンさん、新しい車ケントさん、


1周年を迎えたDorfcafeさん。
今日も大勢の方でにぎわっていました。

遅ればせながら御祝いを。

ワイングラスに1周年の”1”と”BMW”の文字を
台座部分にBMWのミニカー

そして、我が コスナー号も区切りを迎えました。
 

この1週間、ブログは停めていましたが
その間も時は止まりません。
色々な出来事があり、世の中止まることはないのだと。
そして、僕もいつも通りに過ごすこととしました。
いつもどこかへ出かけて、いつも通りに
それが日本経済への一番の貢献であり、被災地への
税金投入にもつながるかと。(ちょっとこじつけ?)

もちろん、行く先々で被災地への募金箱があり
自分も少しずつですが募金を・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/19 21:49:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

1000式。
.ξさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年3月19日 21:59
コスナーさん、お晩でやす^^

先日は短い時間でしたがお会い出来て嬉しかったデス♪
ブログや自身の行動に自粛ムードがありましたがコスナーさんの仰る通り「何時も通り」コレが大切かもしれませんね!
少しでも元気になれる話題をボクも出来たら良いなッ☆""
コメントへの返答
2011年3月20日 6:35
おはようございます。

先日は何となく予感がありましたから
やっぱり、来た~~!

って感じでしたよ。

初のソウワさん、皆さんのおかげで
堪能できました。

謎の一端も解明できましたし
又、師匠の楽しい話題を期待しています(笑)
2011年3月19日 22:07
こんばんは^^

そうですね~大きな被害は忘れちゃいけないですが、

でも、いつもでも出来事を背負って逃げていては、発展はしない!

残った者達で、日本&経済を立ち直していかないとダメですよね。

人との出会い、接点は大事ですね^^

1周年記念贈呈品←良いですね~  4/17はクルクルですかね^^
コメントへの返答
2011年3月20日 6:38
おはようございます。

世界中の人が驚く
日本人の冷静さかつ助け合いの精神
普段の車仲間との付き合いの中でも
それを感じます。

プチラビさんご夫婦もまた良き
お友達として感謝しています。

17日は是非、クルクルで。
2011年3月19日 22:26
今日は 久しぶりに お会いできましたね(^^♪

でも ゆっくりできずに残念でした。

新しい車 お恥ずかしいです 笑

今回は光物がないので寂しいのですが

色が赤で…(゚∀゚ ;)タラー

あっ また 募金するの忘れたw

また ゆっくとお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年3月20日 6:41
昨日はどうも!

その前の日にもDorfへ行かれてたので
昨日は会えるとは思っていませんでした。

ケントさんの赤、実に綺麗でしたね。
さながら撮影会の様そうでしたが(*^_^*)

隅々まで磨かれた赤、さすがケントさんです。

奥様の事が気になりましたが
部屋にも入らず寒い外で大丈夫でしたか?

その後が気になりましたよ (笑)
2011年3月19日 22:49
こんな時だからこそ仲間の大切さが身に染みますよね\(^o^)/
出来る事は協力して、普通に生活送りたいと思いますね!
コスナー号50000kmですか!(◎_◎;)僕のabarthも今年中には50000超え行きそうかなァ~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年3月20日 6:44
そうですよね、普段のお付き合いが
いざと言うときの助け合いにも
繋がっているのかと・・・・
友達は大切です。


いざ震災のときはメンバーの分の
水、食料、確保願います! (笑)
2011年3月20日 0:20
僕はこの日はリアフォグ他の修理でピットイン。

そこでコスナーさんはじめ、
みなさんにも会えてとても嬉しかったです♪

久しぶりにゆっくりお話もできましたね。

激変後のコスナー号にも初めて会えましたが
オシャレ度合いにさらに磨きが掛かっていたし
走行5万キロとは思えないくらい綺麗でびっくりしました。


被災地で不足している物資に
影響が出るような行為でなければ
普段通りの生活をすることは
決して悪いことではないと思います。

また、色々とお話したいですね。
コメントへの返答
2011年3月20日 6:53
Donさん、おはよう~~!

あの日は本当に予期せぬ展開で
お初の人と会えたり、お久の人と
会えたり、
またお初の場所へ行ったりと
充実の日でした。

この時期さすがにどんちゃん騒ぎはいかがなものかと思いますが
余りの自粛ムードも経済によくないかと・・


長距離のお出かけは自粛してますが
ご近所へは出かけますので
又宜しく m(__)m
2011年3月20日 0:47
なにがあっても、太陽は昇るし

何事も無かったかのように時は過ぎていきます。

自然の前に人なんて小さなもんだと

痛感してます。

それでも私達は生きてる\(^o^)/

コメントへの返答
2011年3月20日 6:56
音屋さん、昨日はどうもでした。

並んだ赤も見たかったですが

次回の楽しみにしておきます。

自然には太刀打ちできません。

自然のなすがままに・・・・

日々、精いっぱいに生きる!

ですね
2011年3月20日 1:03
こんばんは
コスナーさんお久しぶりです☆

ご飯が食べれて、暖かい布団があって、不自由のない生活が送れること…当たり前だと思っていたことが全て尊く感じます

親戚も夫も関東にいるので、まだまだ余震や二次災害も心配ですが(>_<)

私も今までと同じようにブログも再開したいです!
コメントへの返答
2011年3月20日 6:59
おはよう~~、kuromi姫

何だかご無沙汰ですね

普段の何気ない生活が
このようなことがあると
なんと幸せな事なのかが
わかる気がします。

普段通りの生活に感謝しつつ
被災者の方へ貢献できれば

思っています。
2011年3月20日 1:24
こんばんは。

この1週間で、「普通の生活ができること自体が幸せなんだなぁ」ってしみじみ実感させられました。
「普通に」嫁の尻に敷かれてるんですけどね(T_T)

50000kmとは思えない綺麗さですよね。
うちのコも磨いてあげなくちゃ!
コメントへの返答
2011年3月20日 7:01
おはよう~~~!

もう帰省からは戻られてるんですね?

私も普段通り嫁に敷かれて

生活しています (笑)

また今度、ご一緒に!
2011年3月20日 1:28
今日は(昨日ですね、笑)どうもでした♪

僕もドルフカフェで仲間と話をしていると
自分はなんて幸せな環境にいるんだって
本当に心からそう思いました。。。

メディアが取り上げなくなってからも
被災地や被災者の方々が復興を目指して
頑張っていることを忘れないことが大切ですよね!
そこに必要なのが、今みんながしてる募金です☆
コメントへの返答
2011年3月20日 7:04
昨日はどうも!

グッチョンさんもデジイチ仲間ですね。
やはり、広報部を設立して
本格活動を!

美味しいものも頂き
普段のこの生活に感謝です。

尊い失われた命
せめて生きてる方は命を
大切にしないと・・・・・
安全運転で!  (笑)
2011年3月20日 1:36
こんばんはー

キリ番げっとん おめでとうございます。
ネ兄 50.000㌔

日本の復興に向けて 此処は、谷○君も入閣すればいいのにね。コテン凹①
コメントへの返答
2011年3月20日 7:07
おはようございます! 一徹さん

このような状況でお会いできる機会が
遠のきましたがいずれまた
お会いできる日も来ようかと。

政府も大変ですね
何をしても、言っても、言わなくても
批判されたり・・・・

がんばれニッポン! です。
2011年3月20日 2:38
身内や仕事関連ではない、趣味の仲間と語り合う事で、心がスっと楽になります。
自分が被災したわけでもないのに心の中に何かどよ~んとしたものが溜まったような重い雰囲気・・・
火曜日にドルフに行って、土日ほどではなくても何人かのみん友さんに会って、本当に救われました。

今は募金くらいしか出来ませんが、しっかり働いて日本を立て直したいですね。

あ、50000kmおめでとうございます!
僕のグラプンはもうすぐ20000kmです。
コメントへの返答
2011年3月20日 7:08
この1週間は本当に
どんよりしてましたね。

Dorfも久しぶりな気がしました。
でも行ってみると
いつものDorfがあり
いつものメンバーが居て
いつもの雰囲気が・・・・

募金に行くつもりで又Dorfへ。
2011年3月20日 8:17
50000キロおめでとうございます^^*

私も、いつも通りに過ごすのが1番だと考えています。日本経済をこれ以上悪化させないためにも。

昨日出掛けた時、クロスオーバーと初めてすれ違いましたww ミニ同士、どんな時も笑顔ですれ違い合えるって素敵ですね★
コメントへの返答
2011年3月20日 10:55
そうですよね、いつも通り。
難しいけど。

今日はミニ仲間がいつも
集まる場所へ
義援金をしに。
2011年3月20日 8:47
こんにちわ~(^o^)丿

何気に初コメントです!
この間は、お世話になりました!

50000kmおめでとうございます!
私の9倍位走っているんですね・・・・(-_-;)

少しずつ明るい話題が増えていくと良いですね☆

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年3月20日 10:59
こんちは~!!
この前はどうもでした。

今日は安城市まで来ています。
義援金をしに…

今日は休み?
良ければ来ませんか?
2011年3月20日 8:50
50,000km
キリ番ゲットですね☆

MINI仲間と・・・
良いですね〜
私のMINIクーパーは、
まだ納車日未定ですが
楽しみは、日々増えています。

もちろん岡山県内でも
義援金や避難された方々への施設提供が
始まったので、
自分に出来る事から震災に遭われた方々へ
協力しようと思っています。
コメントへの返答
2011年3月20日 11:04
納車、楽しみですね。
僕らの仲間の一人も5月納車
予定で楽しみのようです。
自分の車じゃないけど
自分のように楽しみですよ。

被災地の復興と共に
オフ会も復興してくると
いいですね♪
2011年3月20日 10:07
おはようございます♪

50000k走行おめでうございます☆
あっという間の50000kでしたか?

こんな時、MINI仲間と会うとホットしますね(^―^) ニコリ

私も一日でも早く復興すること願い募金箱に入れるようにしています。
コメントへの返答
2011年3月20日 11:08
ありがとうございます。
中古なので自分の距離は
それほどでもないんです(;_;)

水軍さんとも又会いたいですね、

レジェなどで… (笑)
2011年3月20日 11:09
コスナーさん、こんにちは。ダンナです。

MINI弄りのこじつけに聞こえるかもしれませんが
被災地の皆さんの生活に影響が出ないところでの
消費はしなければと思います。

一日でも早い復興に向けて自分に出来ることをしたいです。



コメントへの返答
2011年3月20日 11:33
ありがとうございます。
復興を願いつつ…

今日は庭へ向かっています 。
いかがですか?
募金に来ませんか?
ゴニョゴニョではないよ(笑)
2011年3月20日 16:29
自分たちに出来る事をしっかりやってきましょう。

出来ない事は悩んでも何ともなりませんから。

※今日もショッピングセンターで懐中電灯や電池を買い漁るおばさん達を見かけましたよ…
┐( ̄△ ̄;)┌
コメントへの返答
2011年3月20日 16:48
我が家は常日頃から備蓄しているので
電池やトイレットペーパーには
不自由しません、懐中電灯も
各部屋に1個常備。

今夜は備蓄の水で焼酎を。

東京にいる娘が2ロールしか
トイレットペーパーがなく
近所のどこも売っていないというので
宅急便で備蓄のペーパーを送りました。

高いトイレットペーパーです(笑)
2011年3月20日 21:04
コスナーさん、お晩です~。

先週はどうもお疲れ様でした!

私の用事でお付き合い頂いてホントに申し訳なかったです、、、><

でもなんやかんやで盛り上がって面白かったですね(笑

自分は未だブログ上げるテンションではないので当分はみなさんのにコメント入れるの専門で見て行きますよ(^^
コメントへの返答
2011年3月20日 22:29
こんばんは~~、naoさん。
先週は本当に充実した日でした。
あの災害がなければきっと派手に
ブログあげたかと思いますが
控えめに・・・・

災害の事やさくらのこともありますもんね。
さくら、退院後のリハビリも大事ですね。
でもきっと元気になりますよ。
我が家のケビンもヘルニア手術で
半月入院リハビリで元通りになれましたからね。

naoさんも一緒に元気取り戻してください。
2011年3月24日 0:30
一周年のお祝いありがとうございました。
結構したんじゃないでしょうか?
これからもよろしくお願いします。m(__)m

MINI、50000km達成ですか。
アタリもついてこれからですね。
コメントへの返答
2011年3月24日 7:26
やはり何処にもない
オリジナルが良いかと…
ミニのゴニョゴニョに比べたら
安いので…

喜んで頂けたら幸いです。
ミニ、エンジンすこぶる
快調です♪

プロフィール

「8月5日 http://cvw.jp/b/858823/48584145/
何シテル?   08/05 22:53
映画が大好き、映画俳優ケビン・コスナーも 大好き、特にボディガード。 俳優も、ホイットニー・ヒューストンの歌も好きです。 だから愛犬のミニチュア・ダッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:27:32
奈良 散策ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 03:49:06
滋賀、そして いつもの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 21:23:59

愛車一覧

ミニ MINI コスナー (ミニ MINI)
2021年は14万キロを超え、 ホイール、前後のローター・パッドも交換。 末永く乗ろうと ...
フィアット 500 (ハッチバック) コスナー2世 (フィアット 500 (ハッチバック))
ミニ同様にチンクも宜しくですm(__)m 2015年1月手放しました(^^;;
ミニ MINI ミニ MINI
憧れのミニクーパーに乗って間もないですが 日々、磨いてます!(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation