• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスナー11のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

今週末も・・・

7月30日 土曜日
晴天、暑い日でしたが予定無く
地元商店街へ久しぶりに・
・・

ランチ、地元B1ぐるめの トンテキ
トンテキ丼&ラーメン&餃子


ランチ後はデザート、これまたオヒサの場所で


買い物で寄ったイオンでは
こんな車が居たり

帰宅後は眠っていたミニ純正シートを
居間へ設置

自分用の場所に。
ビールとお酒で


食後はやはりデザート


一夜明けた日曜 31日

久し振りに大阪へ
途中でゾロ目に

 44,444Km
到着、レジェ―ル 吉田店

少しするとミニたち


オヒサの朝レジェでしたね。
しばしウダウダと・・・・
エスプレッソかき氷 

 練乳掛け


オヒサの朝レジェ、オヒサの方々も
賑やかに~~~

納車へ行けなかったけど M2 拝見

  イイね~~

グラマラスなフェンダー


こちらもオヒサでした~~


この後はランチへ


デミグラス ハンバーグ


久し振りに朝レジェ,楽しいひと時でした。
皆さん、ありがとう。

往復280Km ドライブも楽しめましたね。

帰宅すると 居間に置いたミニ純正シート

Red Hot MINIのTシャツが・・・・・


2枚あるからイイか~~~!?

来週はいよいよ
  

<第24回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2016>


土曜日は洗車して準備だな~~\(^o^)/
Posted at 2016/07/31 19:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

今週末は・・・

金曜は会社の飲み会が有り定時で

仕事を残して返ったので土曜は休日出勤

仕事帰ってからは久しぶりに焼肉

ドライブ行くからノンアルで

豚バラからカルビ、上ロースと美味かった~~

翌日、日曜はMINIの車検前点検で
津まで

珈琲を頂きながら車をチェックしてもらっていると・・・


ライト周りのLEDだとか
リアフォグだとか
ホイール ハミ出しだの・・・・
全て元へ戻して下さい、と言われ・・・
無理~~~
点検もそこそこに退散!

急遽、津から彦根へ~~~

途中、愛東マーガレットステーション近くでランチ

ラーメン&唐揚げ

それから、こちらへ

RAIKOさん
車検相談、バッチリ通してくれそうなので
こちらで、年末に受けます。

来たらきたでゴニョの虫が・・・・


前から話していたブツ

ここ、純正でLEDが入ってて配線も有るとか
でも付かない
ならば付けようとRAIKOさん
ちょっと配線を付け加えてから
コーディング
すると・・・・・
ドアロックをすると





ほんわ~~り と点灯してから
付いたり消えたりがゆっくりと。
3分の設定にしてもらい、3分経過後は
一定間隔で点滅になります。

夜に見ると


この部分ですが

こんな感じに


 夜間の防犯用です


点滅もイイ感じに光ってます。

今はキャンペーンでお値打ちでした。

来月、
8月は赤ミニオフで蓼科
9月は北軽井沢でのBBQ
そしてF.S.Wでのミニコネ&ミニフェス

楽しみだな~~。
Posted at 2016/07/24 21:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

今年も冨士&沼津へ

7月17日 日曜 早朝5時出発です。

今年もまた昨年同様に娘と孫を連れての旅行へ。
2時間後には新東名の清水SA 快調でした。


途中の富士山は上が雲で覆われて・・・

でも天気はまずまずでしたね。

3時間後には目的地へ

 富士サファリパーク 8時到着
 混雑もなくスムーズに
富士山もクッキリ 晴天。


毎度のジャングルバス

ネット予約で並ぶこともなく乗車


マイカーで乗り入れも出来ますがMINIでは
凸凹が走れない・・・(;_;)

このバスの良さは動物へ餌をやれること。

熊へは人参、ジャガイモ


ライオンには生の肉を
このあとラクダへも餌を。

そして、いろいろな動物と触れ合ったり

でも一番、楽しんでたのは これ!

 ザリガニ釣り

自分の小さい頃は、どうってことない事でしたが
今の子には珍しい出来事だったようで。

一日楽しんだ後はホテルへ

御殿場インター近く

楽しみなのは これ。

近くに魚河岸の新鮮な魚を食べるところが有りましたが
孫の為に我慢して、ここで。
チェーン店ですが・・(;_;)

孫は うな重が食べたいと・・・・

二日間で一番高かったメニュー! (笑)

翌朝もバイキングで、お腹いっぱい


そして二日目は、沼津のここへ

朝早かったから誰も居ない


暫くブラブラして 沼津港深海水族館



一番の目玉は シーラカンス!

 冷凍保存で2体

世界でも珍しいシーラカンスが計5体も
剥製も

ここにも
今はワシントン条約で絶滅危惧種になって
取引も出来ないから見るならここですね。


他にも深海の魚たちが


そして、あとの楽しみは ここです。


新鮮な美味しい刺身が・・・・
先ずはこれ!

ノンアルで我慢です。

盛り合わせ

ユッケ

アワビ

生タコ
これ すごく美味かった~~

イサキの刺身
などなど、沢山の刺身とノンアルで。
孫は、これが嬉しかったみたい


こうして2日間の孫のための旅行は終わり。

自分は美味しい物が食べれて満足な2日間

往復555Kmは天候にも恵まれて良いドライブでした。
Posted at 2016/07/18 19:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

7月10日 日曜の1日

7月10日 日曜 晴天 暑い日です。

ショールームに良い車が有るからと連絡を頂き、
出掛けてみました。

三重県は鈴鹿市、三洋自動車

  三重中央BMW i8

スーパーカーの佇まい

着座もOKで座ってみると・・・・イイ感じ

リアもボリュームありあり


実は目玉はこれだけでなく、入り口にあるのは

 BMW 3.0CS 1970年代の名車

今もかっこいい~~~

オーナーさんからの好意で展示とか
凄いな~~こんなの持ってるとは。

前回に続いて良い物を頂き、感謝m(__)m
 カード型USBメモリ  4GB



このあとMINI 津へ

グッズを買うためではなく・・・・

尾根遺産と・・・・

尾根遺産同士で・・・・グッズ・・・

今日はこの方々の点検とかでJCWを見学に

車高調、かなり低いで少し上げたとか。
でも未だ自分よりもかなり低いですね。

このあとは再来週にホイールがボディより
出っ張ってないか測定を予約してきました。
ハミだしは車検不可とか・・・・思わぬ
出来事で、車検前に確認作業です。

このDを後に買い物場所で遭遇

8タイ、イベント コカコーラ買うと抽選で
尾根遺産・・・・・



付いては来ません(;_;)

ツーショットで


この後食事してカフェタイム

其の後は買い物、パン屋さん


帰宅後は走り足らずに再度、お出かけ


昨日に続いてですが違う船


対岸にも



四日市港からまたも昨日同様に移動
霞埠頭


イイ天気でしたね 

四日市ポートビル

市制100周年を記念し100m


こうして今日も近所でぶら~~り
のんびりの一日でした。
Posted at 2016/07/10 19:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

7月9日 土曜の一日

7月9日 土曜日 小雨

前夜は毎週末通り、帰宅後に深夜ドライブ
小雨だったので早々に帰宅し一杯
 至福のひと時~~~ (*^_^*)


そして、一夜明け土曜日  小雨・・・・
ジッとしてるのは嫌いなので
出掛けるも JRの長い貨物列車
通過じゃなくて連結作業中で長かった・・・・(;_;)
 太平洋セメント貨物だった


地元 四日市港   またか、と言われるが・・・

ここにも太平洋セメントの船が


別に自分は太平洋セメントとは関係ないけど
日曜は少ないが土曜は荷卸しの船も多い



雨は止まないけど、せっかくだからスマホだけど


別の岸壁にも


反対側にも


雨は止まないな~~~~

四日市港から霞埠頭へ移動
まだ小雨です・・・・


スマホでパチ!


向かい合わせで停泊


四日市ポートビル
展望台からはコンビナート夜景も楽しめる



また今度、夜景見に展望台へも行くかな・・・

帰宅してやっと雨も上がり洗車


こうして何のこともなく一日が終わった。

つまんない土曜の一日
Posted at 2016/07/10 00:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月6日 http://cvw.jp/b/858823/48528716/
何シテル?   07/06 19:49
映画が大好き、映画俳優ケビン・コスナーも 大好き、特にボディガード。 俳優も、ホイットニー・ヒューストンの歌も好きです。 だから愛犬のミニチュア・ダッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:27:32
奈良 散策ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 03:49:06
滋賀、そして いつもの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 21:23:59

愛車一覧

ミニ MINI コスナー (ミニ MINI)
2021年は14万キロを超え、 ホイール、前後のローター・パッドも交換。 末永く乗ろうと ...
フィアット 500 (ハッチバック) コスナー2世 (フィアット 500 (ハッチバック))
ミニ同様にチンクも宜しくですm(__)m 2015年1月手放しました(^^;;
ミニ MINI ミニ MINI
憧れのミニクーパーに乗って間もないですが 日々、磨いてます!(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation