• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

3月11日  あれから6年

2011年3月11日 東日本大震災
その時、職場のTVで見た映像は衝撃でした。
今も鮮明に覚えています。


その後、自分でも何か出来ないのかと、寄付や
チャリティーへ
MINIのオフ会でもチャリティーオフ
  2012 03.03-4ラグーナ蒲郡チャリティオフ


トヨタ博物館での写経オフ
 2013 03.02トヨタ博物館



そんな中、自分の目に着いたのが
こちらのNPO法人の活動です。


 「さくら並木プロジェクト」

これに賛同し自分も桜を1本 寄贈しました。

 
詳細はこちらのサイトをご覧ください。
  
http://sakuranamiki.jpn.org

さくらの成長と復興を自分の目で見に行こうと。

そして最初に訪問したのが 2014年5月25日でした。
岩手のMINI友さんの案内で。
震災から3年後でしたが、ほとんど変わってないのかと
思わせるほど悲惨な光景が未だ残っていました。

東北は宮城県

ニュースで何度も見た場所 南三陸町

手を合わせてきました、多くの方が訪れていました。

そして桜のある場所、海からはかなり内陸へ入った
山のふもと、こんな場所まで津波が来たのかと・・・




そして、また翌年 2015年9月19日
宮城県 南三陸町
周りは嵩上げ工事の為に沢山の土の山



少しずつ復興も進んで、そして桜も成長していました。





そして昨年、2016年10月14日 宮城県南三陸町
嵩上げ工事が進んでいました

中へは入れないような状態に。


そして桜もさらに成長。
手入れもして頂いているようです。



今年もまた4月に宮城県南三陸町を訪問します。

TVでも見ましたが毎年行っている、南三陸町
 さんさん商店街
プレハブの商店街は移転し、新しくなったようです。

そして 桜並木は東北の津波跡に沿って
4,000本を超えたようです。


これからも、どんどん桜が増えていくこと、
復興が進むこと、を願っています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/12 09:17:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

8月9日の諸々
どんみみさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 9:32
ご案内出来たこと、良かったです。
桜が咲くところ、見たいですね☆
コメントへの返答
2017年3月12日 9:45
初めての東北、ご一緒してもらい
心強かったです。
あれ以来、毎回お付き合い
ありがとう❣️

プロフィール

「ビールのつまみは蓼科で買ってきたピーマン、胡瓜など」
何シテル?   08/10 20:57
映画が大好き、映画俳優ケビン・コスナーも 大好き、特にボディガード。 俳優も、ホイットニー・ヒューストンの歌も好きです。 だから愛犬のミニチュア・ダッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:27:32
奈良 散策ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 03:49:06
滋賀、そして いつもの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 21:23:59

愛車一覧

ミニ MINI コスナー (ミニ MINI)
2021年は14万キロを超え、 ホイール、前後のローター・パッドも交換。 末永く乗ろうと ...
フィアット 500 (ハッチバック) コスナー2世 (フィアット 500 (ハッチバック))
ミニ同様にチンクも宜しくですm(__)m 2015年1月手放しました(^^;;
ミニ MINI ミニ MINI
憧れのミニクーパーに乗って間もないですが 日々、磨いてます!(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation