• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスナー11のブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

御近所の遭遇


6月23日 日曜

朝から薄曇り  雨が降る前にと

いつもの場所へ

alt

 四日市港霞埠頭

コンテナ船がタグボートに押されて入港中

alt

しばし見惚れながら・・・・

alt

いつ見ても飽きない光景です

alt



接岸中のコンテナ船と それを待つガントリークレーン

alt


暫くすると、聞きなれたサウンドと共に現れた

alt

憧れの車です

alt


御一緒に

alt


 Ferrari 360modena

alt

凄く綺麗なFerrari360

alt

人柄のよい方です

みんカラ、5月の連休にもコスナー号を

見たことが有るとか、嬉しいですね。

alt


曇って来たので雨が降る前にと帰られました。

又今度と・・・・・


その後はMINI四日市で

頂いてきました MINI60周年記念

alt


新しく入ったばかりのフレッシュな尾根遺産

ありがとう!!

alt



帰宅後は夕方になり、涼しくなったので

娘のアクアを洗車してワックスを。。。

alt

白は艶々感がないね

alt

でも綺麗になって満足!

alt



こうして今日も終わり!

Posted at 2019/06/23 20:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月23日 イイね!

霞埠頭そして新MINI四日市

6月21日 金曜夜

今週も仕事を終え、やっとミニに乗れる

帰宅後はMINIで いつもの場所へ

 四日市港霞埠頭

alt

大きなコンテナ船が居ました

alt

ちょうど出航するところ、しばし見送り。

そして駆け付けてくれた、いつもの方

alt

 定番? いつもの赤黒コンビで。


夜が明けて6月22日土曜日

新しく移転予定の新MINI四日市

alt

現在の店舗は未だ、そのまま営業中です。



新店舗、随分出来上がってきました。

alt

今の店舗の2倍以上 3~4倍?

alt+

 国道1号線沿いで、今の店舗より少し南


すると いつもはデカいBMW乗ってる方が

赤ミニで来てるので、とお誘いを頂きました。

alt


 BMW,MINI 各ディーラーを経営する

 三洋自動車株式会社

MINI津に続いて四日市も新築移転オープンも

間もなくです。


社長さん、声掛けありがとうございます。


alt

社長にはBMWが似合ってますが赤で合わせて頂きました。

建家も立派ですが中の装備や

各部屋も立派、社長のこだわりが随所に・・・・

お客様も社員の利用する部屋も満足間違いなしですね。

建家内写真は、オーオプンを楽しみにしてください。

誰よりも早く中のすべてを拝見させていただき恐縮です。



そして夜は娘、孫たちと近所で夕食
alt

今日も暑かったですね  30度超え

alt


生ビールが美味く、すすみました。

alt


こうして今日も終わり!

















Posted at 2019/06/23 00:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タコハイの次は日本酒、松竹梅 昴
生貯蔵酒」
何シテル?   10/03 18:34
映画が大好き、映画俳優ケビン・コスナーも 大好き、特にボディガード。 俳優も、ホイットニー・ヒューストンの歌も好きです。 だから愛犬のミニチュア・ダッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 17 1819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

昨日は・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:27:32
奈良 散策ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 03:49:06
滋賀、そして いつもの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 21:23:59

愛車一覧

ミニ MINI コスナー (ミニ MINI)
2021年は14万キロを超え、 ホイール、前後のローター・パッドも交換。 末永く乗ろうと ...
フィアット 500 (ハッチバック) コスナー2世 (フィアット 500 (ハッチバック))
ミニ同様にチンクも宜しくですm(__)m 2015年1月手放しました(^^;;
ミニ MINI ミニ MINI
憧れのミニクーパーに乗って間もないですが 日々、磨いてます!(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation