• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスナー11のブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

香川うどん~姫路ランチ

 5月3日 GWですね。
 早朝、高速が混む前にと出かけたが
 車は多かった、が先ずはこちらに到着
  瀬戸大橋 与島PA
 alt
 いつもの立ち寄り場所です。

 そして、集合場所 香川県 道の駅 滝宮
 alt
 今日は4台で、このメンバー
 alt

 初オフ会とかの尾根遺産
 alt
 かわいい子でした。

 先ずは、1件目 うどん つよ志
 alt
 alt
 美味しい1杯目

 次はこちら、オープンと同時に入店  めん舟
 alt
 alt
 やや太めの麺、美味しいね~~ うどん

 ここでお腹を減らそうと、まんのう公園へ
 alt
 ちょうど滝の水が流れる時間
 alt
 尾根遺産とも
 alt

 3軒目は山の中、 いなもく  人気店
 alt
 行列、目の前で玉切れ、断念して・・
 alt
 写真だけでも。
 此の後の 三嶋製麺所も沢山の人だかり 断念です。

 そして、味覚苑
 alt
 alt
 やっと食べれた、閉店時間間際でした。

 高松空港  お初の場所
 alt
 飛行機は小型機が多い、ジャンボは居ないみたい
 
 そして、カフェタイム
 alt
 alt
 最後はやはり、スイーツですね。

 こうして、うどん巡りも終わり ホテルへ
 alt
 途中、土器川にコイが泳いでいました。

 ホテルチェックイン後は
 alt
 懇親会の焼き鳥屋さん
 お疲れさまでした! かんぱ~~い!!
 alt
 美味しい焼き鳥、お酒も進みました。
 alt
 料理写真は割愛、日本酒がいろいろと美味しかった
 alt
 alt
 何杯飲んだだろう・・・・


 夜が明け、5月4日 前日,参加出来なかったからと
 モーニングうどん、お誘いで 丸亀駅前で6:30集合
 alt
 お久しぶりでしたね
 alt

 向かった先は うどんが好き と言うお店
 尾根遺産の注文した うどん
 alt
 自分はこちらを
 alt
 うどんは1件だけなのでトッピングに合わせておにぎりも
 大将よりサービスで冷のかけうどんも頂きました。
 ありがとう!
 alt

 このあとは2台でトレイン
 alt
  いい光景
 alt
  夕日のころが最高だけど 父母が浜  日本のウユニ塩湖
 alt
 

 オリーブ園  休園でしたが撮影だけ。
 alt
 alt
 海の見える景色の良いオリーブ園

 最後は瀬戸大橋記念公園で
 alt
 早朝から案内など、ありがとう。 
 alt
 次回の再会を約束し、お別れしました。


 そして、瀬戸大橋を渡り山陽道で、
  向かったの先は姫路城
 alt

 そして、ランチ会場へ
 alt

 毎度、姫路ではお世話になるお方の
 お勧めランチ
 alt
 料理が小さい器で何種類もあって、
   どれも美味しい料理でした。
 
 そして、皆で ヤマサ蒲鉾
 alt

 そしてスイーツ
 alt
 屋根に苺
 alt

 おなかも膨れてトレインで向かった先は
 alt
 姫路港、ここも久しぶりでした。
 青空がイイね~~
 alt

 ここまで、いろいろとありがとう。

 此の後、大渋滞にあいながら何とか
 21時半ごとに帰宅。

 2日間  皆さんご一緒にありがとうございました。
 お世話になりました。




Posted at 2022/05/05 13:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビールの次はトリス水割り」
何シテル?   10/05 15:47
映画が大好き、映画俳優ケビン・コスナーも 大好き、特にボディガード。 俳優も、ホイットニー・ヒューストンの歌も好きです。 だから愛犬のミニチュア・ダッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 56 7
89101112 13 14
151617 1819 20 21
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

昨日は・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:27:32
奈良 散策ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 03:49:06
滋賀、そして いつもの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 21:23:59

愛車一覧

ミニ MINI コスナー (ミニ MINI)
2021年は14万キロを超え、 ホイール、前後のローター・パッドも交換。 末永く乗ろうと ...
フィアット 500 (ハッチバック) コスナー2世 (フィアット 500 (ハッチバック))
ミニ同様にチンクも宜しくですm(__)m 2015年1月手放しました(^^;;
ミニ MINI ミニ MINI
憧れのミニクーパーに乗って間もないですが 日々、磨いてます!(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation