2月23日 土曜日
とある方が還暦を迎えお祝いオフを企画
自分も誘われ向いました。
明石海峡大橋を渡り、
淡路SA
一番乗り!?
その後ゾクゾクと集まり
このSAを出て下道をトレインし
ランチ場所へ
色々メニューはありましたが自分はこれ
おいしかったです。
今回のMINIたち
再び海岸線を南下し
良い景色の連続
着いた先は 生石岬展望台
再びトレイン
途中で撮影会
道の駅 うずしお
帰路に再び
淡路SAで
主催してくれた還暦の方、ありがとう!
お祝いすべくが逆にお世話になりました。
楽しい1日でした。
自分も還暦直前に良い思い出が。
先々週の大阪、姫路オフも往復560km
今回の淡路島が往復540km
来週の香川も往復750kmほど
楽しい走りが出来ます。
また来週は香川で うどん、ナイトオフ
がんばるぞ~~~!
2月17日 日曜
日の出を見ようと目が覚めたが
2度寝して寝坊!
7時過ぎに起きて出かけることに
着いた先は 三重輸入車ショウ
メッセウィングみえ
MINIが居たので隣へ停めました。
輸入車 各ディーラーが揃っています。
規模は大きくないので全体を見てもすぐです。
目を引く車をいくつか・・
所詮 見るだけの車ですが・・・
これはイイナ~~と思いつつ
パンフももらいました Ⅹ2
この CピラーにBMWのエンブレム これイイよね
ついに復活のエンブレですね。
帰り際に建物正面で撮影
そして帰り道、好きなプチクロワッサンを
買って帰宅のつもりが・・
もう一か所 寄り道
天気が良かったので寄ってみました。
ここもお気に入りの場所
青空と海
そして帰宅後のいつもの場所
四日市港 霞埠頭
今日もいくつかのオフ会してました GT-Rとか
場所移動し 四日市港ポートビル
次はコンテナートレーラーヤードで
こうして今日も一日 ぶらぶらと150Kmほど
近場で走ってました。
来週は 大阪経由で淡路島へ~~~~!!!
2月16日 土曜日
いつもの様に早く目が覚めて
いつもの場所 四日市港霞埠頭
何となく曇ってると思いつつ
来ては見ましたが
やはり日の出は拝めず・・・
帰宅してから洗車
午後には娘の車も洗車
夜は頂いた日本酒を
そして二人の誕生会もかねて
明日は晴れるかな~~~
2月10日 大阪オートメッセ
早朝から出かけると名阪国道は雪と積雪
超怖かった
無事 大阪は庁舎横の駐車場へ到着 朝7時
年々 駐車場が早く埋まるように・・・
朝8時には満車です。
ゲート前
色々車を見て回る前にまずは スープラ
昔の面影がすこし
尾根遺産も
今年は少ない気もしました
そしていつもの トライアルへ
ナンシーと新しいメンバーも
スタッフの方とも
今回、御一緒の方々と
オジサンたちばかりと。
勿論自分は
派手な車も
半日ほど見て回り
ランチは恒例のしゃぶしゃぶを
そしていったん解散
夜は なんばで飲み会!
紅一点 尾根遺産も参加
飲み会写真なし
帰路にもう1枚
えんえん3時間ほど楽しい時間でした。
2月11日 翌朝、6時には京橋PA集合
一路姫路へ! モーニングへ
何と姫路は雪でした。
滅多に降らない姫路では珍しい雪
今回はアーモンドトースト発祥の店
モーニングの後は姫路城前に集合!
雪が降り続いて・・・
雪化粧の姫路城 イイもんです
集合したMINIたち
総数18台
のんびりと過ごしました。
この後はランチ場所へ
皆でツーリング そして着いた場所で
赤MINI
お洒落なカフェ
海辺の絶景の場所
おいしい料理でした。
ボリュームもたっぷり 焼牡蠣も頂きました。
このあと姫路港までツーリング
港で整列!
ずら~~~りMINI MINI MINI
上からも撮影
良い光景です
プチオフの一声から始まった企画
蓋を開けたら18台 25名ほど
皆さんありがとうございました。
姫路では珍しい雪の姫路城
思い出深いオフ会になりました。
何かと御世話になった えすさん
いつも ありがとう!
皆さんもありがとう
また機会ありましたら宜しくお願いします。
2月5日 火曜日
運転免許証の更新で休みみを取り
更新してきました、ゴールド免許!
30分ほどの講習で終了。
せっかくなので寄り道して撮影
マリーナ河芸
良い天気でした。
海辺寄りに停めて
海も穏やか
帰宅して近所でランチ
らーめん&四日市トンテキ
お腹も膨れてドライブ
いつもの場所
ガントリークレーンが1台修理?
半分 上部が下へ降ろされていました。
一人で撮影するには、あまりに良い天気なので
お誘いして
ペースマンとで。
ツーショットも
暖かくて本当に良い天気
カメラ女子!?
滅多にない平日の休み
良い天気と良い景色に・・・・
昨日は・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/22 20:27:32 |
![]() |
奈良 散策ほか カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/08 03:49:06 |
![]() |
滋賀、そして いつもの場所 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/28 21:23:59 |
![]() |
![]() |
コスナー (ミニ MINI) 2021年は14万キロを超え、 ホイール、前後のローター・パッドも交換。 末永く乗ろうと ... |
![]() |
コスナー2世 (フィアット 500 (ハッチバック)) ミニ同様にチンクも宜しくですm(__)m 2015年1月手放しました(^^;; |
![]() |
ミニ MINI 憧れのミニクーパーに乗って間もないですが 日々、磨いてます!(^^♪ |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |