5月26日 滋賀のCOZYの例会の日
久しぶりに行ってみることに。
1号線から鈴鹿峠を越えて。
1号線鈴鹿峠 鈴鹿国定公園です。
少し涼しいような気も・・・・
峠を越えて滋賀県側は土山当たり
新名神の下で。
そしてCOZYの例会場所へは8時には到着
道の駅 あいとうマーガレットステーション
フキフキしながら待つこと1時間
オヒサの方や御初の方など ウダウダと
暑くなってきて定番のジェラートを
勿論 、 尾根遺産とも
お決まりのツーショット。
ちょっとお借りしました。 クロベラーさんに。
お昼近くになり腹も減って、皆でこちらへ
蕎麦処 白河
風情ある佇まい
皆さんが同じもので
けっこう豪華で美味しかったです。
ランチ後には気温も 33.5度
昨日以上の暑さ
一路鈴鹿峠から帰路へ
そして又いつもの場所へ
四日市港霞埠頭
暫くすると アルファが居て
互に相手を見てて、やはり知り合いでした(笑)
浜松の帰りに寄ったとか
自分は滋賀の帰り
偶然に久しぶりの再会でした。
イイ天気でしたね。
暫く話してて、別れた後は
四日市港ポートビル前でも
こうして週末も終わり
また仕事が待ってる・・・・・
次の楽しみを糧に頑張ろう!!
5月24日 今週も仕事終わり
帰宅後にはMINIで夜のドライブへ!
いつもの場所 四日市港霞埠頭
一人撮影
暫くすると名古屋の方から声を掛けてもらい
一緒に。
BRZ は限定車で納車したてでした。
MINI ロードスター なんとインスタのフォロワーさんでした。
覚えて くれててありがとう!
他にも色々と車が撮影に。
このあと帰宅の前に 寄り道
四日市コンビナート夜景
日が変わって5月25日
早朝に洗車して、いつもの場所 四日市港霞埠頭
いつもの方と
赤黒コンビ
Fairlady Z MINI
暑い中、いろいろな車が来てました。
暑いので夜に出直すことにして帰宅。
5月19日 日曜日
天気はイマイチでしたが
お出かけ、名阪国道を一路奈良へ
途中から晴れて来て、興福寺 五重塔
いつもの場所ですが。
猿沢の池
そして、久しぶりにMINIを停め奈良散策へ
東大寺へ!
周りは外国人が殆どでしたね。
自分は修学旅行気分で。
二月堂
お水取りで有名ですね
良い眺めでした。
そして三月堂 またの名を法華堂
良く歩いたので路地にあるカフェで休息
美味しいアイスコーヒーでした。
ランチはこちらのお店へ
オランダ屋
ランチメニューでパンが食べ放題
メインデッシュはデミグラスハンバーグ
グツグツと出来立て。
スープやサラダ、デザートに飲み物まで。
食後には はるばる大阪から来てくれた方と
こちらへ 旧奈良少年刑務所
大阪から来てくれた こおちゃん ありがとう!
そしてMINI友 の尾根遺産 御一緒ありがとう!!
こうして奈良めぐり 散策は楽しい充実の一日でした。
皆さん ありがとう!
5月17日 金曜日
今週も仕事終わって帰宅後、
MINIでドライブ
いつもの場所 四日市港霞埠頭
何台かの車が撮影やオフ会に来ていました。
静かで穏やかな夜
しばらくブラブラと
誰も来ないようなので退散
平日は電車通勤でMINI乗れないから
週末、金曜帰宅後からはうれしい時間です。
自宅で一杯!
5月12日 日曜 今日も晴天でした。
一路、津市の こちらへ
MINI津
オヒサの方も含めて3台で
珈琲を頂きながらしばし・・・・
ランチの美味しい場所へ移動
民家風ですが大学生などに人気のカフェ
女性向けのヘルシーで野菜たっぷりのメニュー
今日は野菜たっぷりの丼
ボリュームも有りました。
このあとはフェニックス通りで撮影
そして 津のヨットハーバーへ
良く晴れた日、青空にMINIと青空が映えます。
そして次は こちらへ
マリーナ河芸
サーフィンや、カイトサーフィン、してました。
しばしサーフィンを見ながら・・・・
そして帰りには、いつもの場所で
手土産に
プチクロワッサン、これが美味しい!
鈴鹿にある cake&cafe MILK
こうして今日もMINIと共に。
昨日は・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/22 20:27:32 |
![]() |
奈良 散策ほか カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/08 03:49:06 |
![]() |
滋賀、そして いつもの場所 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/28 21:23:59 |
![]() |
![]() |
コスナー (ミニ MINI) 2021年は14万キロを超え、 ホイール、前後のローター・パッドも交換。 末永く乗ろうと ... |
![]() |
コスナー2世 (フィアット 500 (ハッチバック)) ミニ同様にチンクも宜しくですm(__)m 2015年1月手放しました(^^;; |
![]() |
ミニ MINI 憧れのミニクーパーに乗って間もないですが 日々、磨いてます!(^^♪ |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |