• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

ようやく…

ようやく… 少し前にいつもお世話になっているディーラの I 氏から連絡が…。。
「50のカタログが出てきたんやけどいる〜?」との事。話を聞くとどうやら前期のカタログなんです〜!

以前から欲しかったモノだったので早速、ある見積もりも依頼していた事もあったので昨日、その事もあって行ってきました!!
カタログ収集も趣味だったりするので、どうしても欲しかった一品の一つなんです。

こうして、50の前期、中期、後期、後期(オーナメント変更後)と4種類をようやく揃えることができました。
I さん!どうもありがとうございました!

っで、ある見積もりとは…、、、以前に言っていたフロントガラス…。まあ、頑張って貯めるしかないって感じです(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/16 22:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 22:58
左上のカタログならたしか持ってますよ~♪
コメントへの返答
2011年5月17日 0:18
左上…前期ですね!
前期だけと言わずに他にもいかがですか〜?(笑)
2011年5月17日 0:04
よ、4種類全部集めたんですか・・・もう病気ですね(笑)
でも本当好きなんですね
ふ、フロントガラス!?
き、綺麗じゃないすか?え?うぉ-たーすぽっとが気になる、とか?え?
コメントへの返答
2011年5月17日 0:26
そうなんです!病気です!
しかもかなり重傷…(笑)

っあ、気づきませんでした?フロントガラスの傷!
購入当初からなんですけど、ワイパーの線傷がうっすらと1本あるんですよね〜。しかも運転席側!(笑)

光の加減で気にならない時もあるのですが、やっぱり気になる…。
しかも飛び石とかの類いじゃないので直すのなら交換しかない…っと。。(汗)

純正の電波透過型断熱ガラスを…っとこだわってるのでお値段もスペシャルです〜(笑)
2011年5月17日 12:57
32と33しか持ってない(笑)

たま~にレアなショップさんのカタログが武器庫から発掘される事が(爆)
コメントへの返答
2011年5月17日 20:03
実は僕も…持ってます、32と33!(笑)
後は31!!
これがオークションで見かけても程度極上品は高額になってなかなか難しいんですね〜…。。
しかも価格表、OPカタログがついていて極上…となるとなかなか…(汗)

っえ?こだわりすぎですと?まあ、そうおっしゃらずに…(笑)
2011年5月17日 22:32
こんばんは!

皆さんマニアなんですね(^~^)

カタログ、オークションで出ていますが、高いですね・・・

わたくしも集めましょかねぇ(^O^)
コメントへの返答
2011年5月17日 22:51
ぜひぜひ!集めたってくださ〜い!!
けっこうハマるかも…(笑)

カタログで自分の愛車を見るってのも、なかなかいいモノですよ〜!

特にOPカタログとかは「当時は、こんなパーツがあったとは…」って、個人的には楽しめてます(笑)

プロフィール

「ラジエーターキャップの交換♪ http://cvw.jp/b/858872/48483958/
何シテル?   06/13 20:57
白の32シーマに乗っているとしぃぃです。よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
見たまんまのお仕事車!(笑)っと同時に普段の足車だったりします(笑) 仕事用なので限界が ...
日産 シーマ シーマ号 (日産 シーマ)
以前の愛車から乗り換えを考えて、馴染みの自動車屋に立ち寄った時です。 ちょうどその時、そ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
次に乗るなら普通車でセダンがいいなぁ〜って思っていたので、この頃、中古価格が手頃でなおか ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
ダンガンが廃車になり新たに購入した2台目の愛車! 初めはワークスを…っと思っていたのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation