• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぃぃのブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

マフラーのリペア♪ その1

きっかけは、矢印で示したこの遮熱板という部品♪ マフラーからの熱を周りに伝わりにくくする為のモノなんですが、ご覧の通り年数相応の?錆っぷり~~(笑) かな~り気になっていたので、「部品があれば交換、なければ錆を落として塗装を!」って事に♪ では、早速…っと思ったのですが、やっかいなことにこの遮熱板 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 22:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

皆様ありがとうございます!

今回、我がシーマ号が「200イイね!」を達成させていただきました!みなさま本当にありがとうございます!!! 「おぉ!」っと思われるようなドレスアップをしている訳でもなく、「おぉ!」っと思われる程車高が低い訳でもない我がシーマ号(笑)ほぼノーマルと代わり映えのない地味〜〜な仕様にもかかわらず「20 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 00:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

日産へリテージコレクション♪

芸文社さんからこんな本が発売されました♪ その名も日産へリテージコレクション!!そうです!日産自動車さんの座間事業所内にあるあの車達が1冊の本になったんですね==!!金額が2,000円という金額なのですが(汗)これ見た瞬間「これは買うしかない!」ってことで、思わず買ってしまいました♪(笑) 大好 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 20:50:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

賀春

みなさま、あけましておめでとうございます===♪ 昨年、自分のページに訪れていただいた皆様、本当にありがとうございました!! 今年も、地味〜でマイペースなブログになりそうですが(笑)どうかよろしくお願い致します!!!!
続きを読む
Posted at 2016/01/01 18:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

日産純正ナンバーフレーム♪

先日、某オクを何気に覗いていたら、32シーマの純正OPカタログに載っている純正ナンバーフレームの中古品を見つけたんですね~♪ …っで、思わず落札しちゃいました(笑) ちなみにこの写真は、手元に届いたその日にあまりの汚さに耐えられずに、速攻で洗浄×磨きを敢行した後の状態です(笑笑) う〜ん、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 21:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

エアコン吹き出し口の切り替え時に…。

以前、エアコン用アクチュエーターの故障により、すべて交換して安心していたら今度は別の異音が発生…(笑笑)その異音とは吹き出し口の切り替えボタンを押した時に鳴る「カコッ!」っという妙な音…。 吹き出し口の切り替えといってもすべてのパターンで異音がする訳ではなく、写真のように足元から~、 顔の部分へ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 20:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

べったり〜♪(笑)

シルバーウィークといわれるこの連休、お仕事でお忙しい方や、この休みを使ってお出かけしておられる方…などなど様々な方がおられますが、自分は…っというと我がシーマ号にべっ〜〜たりでした(笑) …っで、何をしていたかっていうと、ただ洗車をしてただけ…♪ まずは、通常業務である(笑)一番良く目立つボディ全 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 20:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

ドアフィニッシャー(ドア内張り)の取り外し方♪

先日のデントリペア滋賀さんにてドアフィニッシャーを取り外した事もあり、せっかくなので取り外しの様子を順番に載せてみる事にしました(笑) まずは、内張り剥がしに使用するハンディリムーバーを用意します。その他必要な工具は+ドライバーって感じです♪ 今回はリアドアを例に載せてみます〜〜♪ 1.エスカッ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 21:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

デントリペア♪♪

それはさかのぼる事、約10年程前、シーマ号を購入して間もない頃の話…。 実は我がシーマ号、買ったときから無数のエクボ(1ヶ所は自分の不手際によるエクボもありますが(笑))があったんです…(汗汗)しかもその数、ドアを中心に20ヶ所程!!「これはデントリペアをして頂くしかない!」っと、地元にある匠の腕 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 19:22:27 | コメント(2) | 日記
2015年08月09日 イイね!

メータパネルの清掃♪

前回からの続き〜〜♪ エアコン用アクチュエーターの交換による内装のパネルを取り外した事がきっかけで始まったこの作業、ラストは10年程前にも行った(笑)メーターパネルの清掃をやって見る事にしました♪ まずは、作業前にバッテリーのマイナス端子を外しておきます。 赤色の→で示した箇所にあるコラムカバー ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 13:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラジエーターキャップの交換♪ http://cvw.jp/b/858872/48483958/
何シテル?   06/13 20:57
白の32シーマに乗っているとしぃぃです。よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
見たまんまのお仕事車!(笑)っと同時に普段の足車だったりします(笑) 仕事用なので限界が ...
日産 シーマ シーマ号 (日産 シーマ)
以前の愛車から乗り換えを考えて、馴染みの自動車屋に立ち寄った時です。 ちょうどその時、そ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
次に乗るなら普通車でセダンがいいなぁ〜って思っていたので、この頃、中古価格が手頃でなおか ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
ダンガンが廃車になり新たに購入した2台目の愛車! 初めはワークスを…っと思っていたのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation