• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぃぃのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

ラジエーターキャップのラベル♪ その2

その1からの続き〜♪ ●この時の為に…っと以前買っておいた(笑)新品のラジエーターキャップ♪ ●さすがは新品♪ゴム部分はバッチリです(笑) ●新品のラベルを剥がす前にマスキングテープで貼り付け位置を示しておきます♪ ●あとは剥がしたラベルにクリアーアドヘイシブテープ(こちらも「サイドエアーガイドの ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 19:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

ラジエーターキャップのラベル♪ その1

●我がシーマ号のラジエーターキャップ、赤色の→に示す部分と黄色の→に示すカバー下の部分の計2ケ所あります。ちなみに、それぞれの裏側の構造も異なっています。 一見何の問題もないように見えますが、キャップのラベルのデザインが新車当時のモノと違っているってのが気になっているんですね~(笑) ●ラジエータ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 23:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

プロテクターの修理♪ その2

●っで、こんな感じで完成♪ ●今にも砕け散りそうだったこの部分や〜、 ●砕け散った部分もなんとか元通りになりました♪ ●っで、取り外したついでに配管も清掃♪ ●っで、後は取り付けて完成♪うん!全く変化がない…(笑笑笑)いや~地味っす♪
続きを読む
Posted at 2018/06/10 21:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

プロテクターの修理♪ その1

運転席側フロントフェンダーにある、とある部品に問題が発生…。 ●その場所はフェンダーの一番奥にあります。 ●それがこちら。赤色の→で示す、プロテクターという部品♪この中には、燃料とブレーキの配管があります。 ●っで、この部品にとある問題が発生。パッと見は問題ないようにみえますが〜〜、、 ●取り付け ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 21:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

完成♪

ついに完成〜〜♪ ●赤色の→で示すメンバーは未交換なので(フロント&リアともにすでに製造廃止(汗))交換した部品との見た目の違和感をなくすため、塗装されていたシャーシブラックや汚れを落として、コンパウンド&ワックス攻撃でキレイにしてみました(笑) ●そして以前にリペアしたマフラーと見た目の釣り合い ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 22:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

ハーネス&センサー類の交換♪

1.インジェクター用ハーネス交換♪カプラー本体や、ゴムのブーツが劣化していたので、ハーネスごと交換して頂きました♪ ●場所が、赤色の→に示すインテークマニホールドや緑色の→に示す化粧カバーの真下になるので、完成後はほとんど見えません~(笑) ●って事で、ハーネス交換作業ができる状態までバラして頂き ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 22:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

燃料ホースの交換♪

一昨年におこなったオイルパン交換の時にエンジン側の燃料ホースは全交換しましたが、燃料タンク側が未交換だったため、いい機会だったのですべて交換して頂きました♪これで「ホースの劣化による燃料漏れで車が炎上…」なんて不安からようやく解放されました(笑笑笑) ●っで、交換後♪ ●一部のホースがすでに製造 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 22:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

デフのお化粧直し♪

ブーツ交換のためドライブシャフトを取り外した事や、デフを固定しているブッシュも交換する為、今回デフ本体も取り外しました。っで、取り外したついで…って事でキレイにする事にしました♪(笑笑) ●デフ本体の後ろ側にあるこのカバーもシャーシブラックと汚れであまりにも汚かったので、「新品が手に入るなら自分で ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 21:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

アーム&ブッシュ類の交換 その2

2.アーム&ブッシュ類の交換いよいよ、足回りを構成する全ての部品を交換して頂きます♪ ●っで、こちらが交換前の左側♪27年分の汚れと、以前のオーナ時代に塗装されたシャーシブラックにより、半端ない汚さであふれてま〜〜す(笑)ちなみに一部のボルト&ナット類のみ以前の作業で交換してあります(笑) ●っで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 19:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

アーム&ブッシュ類の交換 その1

昨年10月におこなった「ショック&サス交換」の作業と同時で、フロント側のアーム&ブッシュ類の全交換をしていただきました。っで、今回はその作業の続き…って事で、未交換だったリア側のアーム&ブッシュ類の全交換をすることにしました♪…ただ今回、この作業とは別に、このあと追加で交換して頂く部品が増える事な ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 22:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラジエーターキャップの交換♪ http://cvw.jp/b/858872/48483958/
何シテル?   06/13 20:57
白の32シーマに乗っているとしぃぃです。よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
見たまんまのお仕事車!(笑)っと同時に普段の足車だったりします(笑) 仕事用なので限界が ...
日産 シーマ シーマ号 (日産 シーマ)
以前の愛車から乗り換えを考えて、馴染みの自動車屋に立ち寄った時です。 ちょうどその時、そ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
次に乗るなら普通車でセダンがいいなぁ〜って思っていたので、この頃、中古価格が手頃でなおか ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
ダンガンが廃車になり新たに購入した2台目の愛車! 初めはワークスを…っと思っていたのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation