• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magnificの"ぶさ" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

初期型ハヤブサ 光軸調整方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ハヤブサは今月車検でR5/4/19期限でした。
鬼門の光軸調整をします。
シャッターにヘッドライトロービームとハイビームのライト高さをマークしました。
左右は均等に大体でマークしました。
メーターとアッパーカウル下側のカバーを外す必要があります。
2
いきなりですがヘッドライトの光軸調整ボルト位置です。
下側がハイライト、上側がローライトです。
右側のボルトが上下、左側ボルトが左右です。
上下は右回しで下に向き、左右は右回しで左向きでした。
3
すぐ忘れるので書き込みました。
後日、車検受けましたが、少し右向きでした。おまけ合格もらいました。
上下ばかり気にしていましたが、左右もある程度厳しく見ないといけない様です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー故障①

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

バックステップ取付

難易度:

オイル交換

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに、、、
10万キロ、、、」
何シテル?   04/12 21:54
車やバイクメンテ、DIYを記録としてアップしています。 バイクでのツーリングは好きですが、車はもっさりしているのでドライブはほとんどしていません。 気持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハリケーンセパハン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 06:47:25

愛車一覧

BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド Wちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
EVモーターのスムーズさが好きで、電気自動車が欲しかったんですが、金額的にアウディのe- ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト えーけーちゃん (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイトです。 このスタイルに一目惚れして ...
ヤマハ YZF-R1 デメ子 (ヤマハ YZF-R1)
憧れのR1買いました! クロスプレーンエンジンの鼓動はまだ慣れないです、 EXUPレスの ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
AWポロ ハイライン 3気筒 1リッターターボ 95馬力 17.9kgm 7速DCT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation