• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-72の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVIII_MR]

整備手帳

作業日:2014年11月26日

Endless スリット ブレーキローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最近ディスクの減りがやばくて、ブレーキジャダーと鳴きが恐ろしいことになっているので交換。
用意するのはジャッキ、馬、十字レンチ、19mmのメガネ、2.5mmのピンポンチ、ハンマー、スレッドコンパウンド、パーツクリーナー、M6のロングボルト。
2
減り自体は綺麗ですね。問題は薄くなりすぎていることです。
ホイールがめっちゃ汚いですが、このダストわずか1回のツーリングの結果です。恐ろしい。
3
まずはサクサクパッドを外します。
やり方はhttp://minkara.carview.co.jp/userid/859730/car/1742166/2892452/note.aspxを参照。
めっちゃ錆びてるのがわかる。
4
外したブレーキパッドですが、むっちゃ汚れていますね。
左がパーツクリーナーで洗ったあと。
5
残り溝ですが5~6mmでした。
5,500kmで3~4mm減ってるので。12,000kmくらいで交換かな?
6
こっからが本番です。
CT9Aのブレンボは裏側の2箇所で固定されています。
そこを19mmのレンチで外してやればおk
7
外れた純正ローター様。
各所にサビだらけ。
今回は固着してなかったので、そのまま外すことができましたが、固着している時は、M6のネジをサービスホールにぶち込んで外します。
8
あとは逆の手順で組み付けるだけ。
今回気をつけたことは、各所をパーツクリーナーで清掃、ネジにスレッドコンパウンドを塗りつけて組み立てる。の2点ですかね。
作業時間自体は2時間半程度でした。

走行距離:101.830

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV洗浄

難易度:

油脂類交換

難易度: ★★★

点火系フルリフレッシュ

難易度:

クランク角センサーカプラー交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度: ★★

エアコンパネル バックライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月27日 8:40
ローター!!

更にパットの減りが早くなりますね
コメントへの返答
2014年11月27日 8:43
僕の財布が更に薄くなります。
パッド半年交換が確定したので、安いくて良く効くパッド探さねば。

プロフィール

「[整備] #2シリーズクーペ エンジンオイル交換(定期整備) https://minkara.carview.co.jp/userid/859730/car/2963106/6632002/note.aspx
何シテル?   11/16 22:52
車は走行性能を第一にをモットーに車遊びをしています。 今年から関東をメインに耐久レースに出場しております またふらっとサーキットに出没してコソ錬していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Acre fomula 700C 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 16:23:30
ウイングのクリアFix!3-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 17:19:08
HID TOMO HIDライトシステム(HB4/55w/3000k) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 10:15:20

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
所有開始時走行距離 92,600km 【外装】 CHARGESPEED FRPボンネッ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
沖縄で通勤用に購入。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ストリームをチューニングして ミニバンでより速く走ることに限界を感じ、 さらにチューニン ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
【エンジン】 ノーマル 【吸排気】 吸気:SATISFACTION COLD AIR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation