やっぱシンプルな軽はいいですね。。
投稿日 : 2014年06月13日
1
サンバーの凹損修理のために我が家に代車としてやってきたSUZUKIの「アルト」です。。
いつもの修理屋さんの代車はレトロでシンプルな軽と相場が決まっているので、それはそれなりに面白いです。。
なんだか懐かしい感じがするのはなぜでしょう。。
2
車体は2ドアで登録はバン(商用車)
ホールも鉄チンのままの極めてシンプルなグレードです。。
3
2ドアだけあって、さすがに運転席は広々としています。。
CDプレイヤーだけがやたら新しく、イイものが備えられているのが妙に不釣合いです。。
でもスピー-カーはやはり2個だけでした。
4
助手席ダッシュボードの大きな凹みが気になります。。
それに今では国宝級の前席ドアの窓が手動のクルクル窓です。。
現代っ子はこんなの知らないんだろな~。
5
メーターも単眼で老眼の人(私)にも非常に優しく見易いモノでした。。
シフトも床から生えているのが素敵。。
お年寄りにも優しい車かも。。
6
バンだけあって、後席のシートは垂直&ヘッドレスト無し・・・
しかも前席とのシートピッチが非常に短く、ここには子供しか座れないかもです。。
でも1人や2人で乗るならこれで充分ですね~。
7
4人掛け状態でも流石にバンだけあって、ラゲッジスペースは明らかに最近の背高軽乗用車より余裕が有ります。。
8
後席を倒すと充分すぎる程のラゲッジスペースが現れます。。
余分な装備を全て省略し、車体を軽くしている為、燃もいいし加速もサンバーSC車よりも良かったです。。
本当にシンプルに人と荷物を積んで走るだけの装備。。
車の原点をここに見ました。。
本当にちょっと乗るだけならこれで充分ですね。。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング