• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーの"客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ" [スバル サンバー]

やっぱシンプルな軽はいいですね。。

投稿日 : 2014年06月13日
1
サンバーの凹損修理のために我が家に代車としてやってきたSUZUKIの「アルト」です。。

いつもの修理屋さんの代車はレトロでシンプルな軽と相場が決まっているので、それはそれなりに面白いです。。

なんだか懐かしい感じがするのはなぜでしょう。。
2
車体は2ドアで登録はバン(商用車)

ホールも鉄チンのままの極めてシンプルなグレードです。。
3
2ドアだけあって、さすがに運転席は広々としています。。

CDプレイヤーだけがやたら新しく、イイものが備えられているのが妙に不釣合いです。。

でもスピー-カーはやはり2個だけでした。
4
助手席ダッシュボードの大きな凹みが気になります。。

それに今では国宝級の前席ドアの窓が手動のクルクル窓です。。

現代っ子はこんなの知らないんだろな~。
5
メーターも単眼で老眼の人(私)にも非常に優しく見易いモノでした。。

シフトも床から生えているのが素敵。。

お年寄りにも優しい車かも。。
6
バンだけあって、後席のシートは垂直&ヘッドレスト無し・・・

しかも前席とのシートピッチが非常に短く、ここには子供しか座れないかもです。。

でも1人や2人で乗るならこれで充分ですね~。
7
4人掛け状態でも流石にバンだけあって、ラゲッジスペースは明らかに最近の背高軽乗用車より余裕が有ります。。
8
後席を倒すと充分すぎる程のラゲッジスペースが現れます。。

余分な装備を全て省略し、車体を軽くしている為、燃もいいし加速もサンバーSC車よりも良かったです。。

本当にシンプルに人と荷物を積んで走るだけの装備。。

車の原点をここに見ました。。

本当にちょっと乗るだけならこれで充分ですね。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月14日 19:06
 助手席側の凹みは、エアバックが無いので物入れになってます。(笑)

 (セダンの場合)メーター読み(何の?)135ぐらいでリミッターが掛かるのですが
いきなり(体が前に持っていかれるぐらい)失速するので、慣れるまで怖かったです。(爆)
コメントへの返答
2014年6月15日 15:29
エアバッグの凹み・・・

蓋がないと置いたものが落ちてしまうかもですね・・・。

軽セダンにもやっぱりリミッターが付いているんですね~。

昔、ソアラでかかってハンドルとられて危うく自損事故でした。
2014年6月14日 22:09
懐かしい昔ながらのバンですねえ(^^ゞ

アルトといえば、2速ATを思いだしました(爆)

サンバアバンは、車重から考えて鈍足ですからねえ( ̄~ ̄;)

まあ、うちのはSCよりはマシになったかもしれませんがw
コメントへの返答
2014年6月15日 15:31
こんなの最近見掛けなくなりましたが、運転してみるとこれがまた良く走るんですよ~。

サンバーSCより低速の加速は優れていましたよ。。
2014年6月17日 0:05
以前これのMTを
代車で拝借しましたが
普段サンバーに慣れていると
素直なスポーティーさに
タイトコーナーでは
代車である事を忘れました(爆)
コメントへの返答
2014年6月17日 0:16
馬力はサンバーSCより劣るのに、軽さゆえかっ飛びますね~。。

3ATなのもサンバーと共通です。。

ウチの近所でも昔はよく見ましたが、今はさっぱり見掛けません。。

プロフィール

「土日連続同窓会出席 (^^♪ http://cvw.jp/b/860472/48616132/
何シテル?   08/23 21:38
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation