• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pitch_benderのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

コスモ、ウェザーストリップ、ガイドブロック、その2

コスモ、ウェザーストリップ、ガイドブロック、その2
関西マツダさんにお願いしていた作業が上がってきました。 ガイドブロックはやはりぴったりのサイズで、ガイドレールとの間に結構な摩擦がありそうですが・・。 運転席側、助手席側ともやや速度はゆっくりになったものの、スムーズに開閉できます。マツダの担当の方に伺うと、この当時のパワステモーターは相当強力なの ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 15:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

Cクラスをラインアップに加えました

Cクラスをラインアップに加えました
つい先日まで、非常に快適な日常のアシになってくれていたプリウスですが、5年目の車検直前に廃車にする、という残念な結末を迎えました。 このあおりで、クルマ人生の最後まで大切に楽しみたいと思い、サブとして温存していたC5をいったんメインに戻したのですが、あまりの乗り味のすばらしさに、これを消耗するのは ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 18:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月17日 イイね!

街乗りなら最高のクルマ

街乗りなら最高のクルマ
旧プリウスの足回りが硬く、立て付けも悪かったのに比べ、足腰の安定感、あたりの軟らかさは全く別次元の出来だと思います。残念ながら2回目の車検を前にして廃車にすることになりましたが、日常の足として乗りつぶす価値のあった稀有なクルマだったと評価しています。
続きを読む
Posted at 2021/04/17 17:33:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月06日 イイね!

コスモL、ウェザーストリップ、ガイドブロック

コスモL、ウェザーストリップ、ガイドブロック
前回のブログで少しふれた、eBay (UK) 利用でオーストラリアから入手したコスモ用ウェザーストリップとガイドブロックが届きました(それぞれ別々の出品者から)。 まずは、ウェザーストリップです。こういう包装で届きました。 この出品者はRX-5 restoration comというサイトを運用さ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 18:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月31日 イイね!

ライセンス球切れ、ほか

ライセンス球切れ、ほか
コロナ禍のためもあり、日常の足であるプリウス以外のC5、コスモに乗る機会がどうしても減ってしまっている今日このごろです。 先日、久しぶりにコスモに火を入れたところ、しばらくお目にかかっていなかったsafety panel警告灯が点灯しました。 セーフティパネルをみてみると・・ License ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 14:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

プリウス 80,000km

プリウス 80,000km
このブログではほとんど話題にしてきませんでしたが、我が家のメイン車種のひとつはプリウスです.2016年4月の登録だったと思いますので、4年半と少しで80,000kmを刻みました。家族との共用にしてありますが、ほとんどは自分の足として使っています。 そもそもは、趣味と日常のアシの両方の役割を担 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/07 21:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月30日 イイね!

コスモL、ドラレコ装着してみました

コスモL、ドラレコ装着してみました
コスモLには、まだドラレコを付けていませんでした。ネットで安価なリアモニターつきドラレコが目につき、しばらく前に発作的にクリックしてしまいました(当時4,400円程度)。 時間がなくて、しばらくうっちゃってあったのですが、この間の3連休に作業時間を確保できたので、やっつけ仕事でとりつけました。と ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 23:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

コスモ、今のところエンジン快調です

コスモ、今のところエンジン快調です
8月に車検を終えたコスモLですが、今のところ良い状態を維持できています。 何せこういう時期ですので、まだあまり回数を乗っているわけではないですが、排気系のフィックスとプラグ交換の効果は確実にあったようです。アイドリングは引き続き安定しており、まず失火はみられません。吹けあがりもよくなっている印象 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 19:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月29日 イイね!

コスモL、車検完了

コスモL、車検完了
コスモLの車検が無事終了し、これでまた2年はキャブロータリーを楽しめることになりました。めでたしめでたし・・。 今回は、今までよりも壁の高そうな問題は少なかったのですが、それでもいくつかフィックスする必要があったので、一応記録しておきます。 数年前から破損を繰り返し、補修を必要とした排気系です ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 19:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

C5 90.000km越え、満11年の車検

C5 90.000km越え、満11年の車検
つい先日、ODOが90,000kmを刻んだあと、C5が5回目の車検時期となりました。2015年に70,000kmを迎えた頃から温存に入った走行距離はさらに5年をへて90,800km、前回の車検からは消耗品以外交換部分はなく、安上がりの車検となりました。V6、ハイドロ(hydractive Ⅲ+)の ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 17:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C5 77,777km、プリウス 7,777km、コスモ車検 + α http://cvw.jp/b/860738/38452682/
何シテル?   08/31 18:58
pitch_benderです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルクグライドをOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 06:19:56
コスモ歴16年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 08:51:30
ミヤコ自動車工業 ディスクブレーキシールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 06:01:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
日常のアシ兼家族共用のクルマとして候補にのぼっては消えてきたCクラスをとうとう入手しまし ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
色々とクルマに乗ってきて、徹底的に自分の好みを追求してゆくと、エンジンはロータリー、そし ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
キャブロータリーにもう一度乗りたいと考え、さがしにさがして見つけたコスモです。よく走りま ...
フォード トーラス セダン フォード トーラス セダン
1993年~1995年、米国ミズーリ州セントルイスに滞在していたときに乗っていた車の一つ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation