• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pitch_benderのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

プリウス 80,000km

プリウス 80,000kmこのブログではほとんど話題にしてきませんでしたが、我が家のメイン車種のひとつはプリウスです.2016年4月の登録だったと思いますので、4年半と少しで80,000kmを刻みました。家族との共用にしてありますが、ほとんどは自分の足として使っています。



そもそもは、趣味と日常のアシの両方の役割を担ってくれていたcitroen C5(2009年5月登録)の走行距離抑制・温存をはかろうとしたのがきっかけでした。プリウスのまえ、一時的に足がわりとして所有した別のクルマが期待にそぐわず、では人生に一度くらいハイブリッドに乗っておこうかなと思って探しだしたときに、ちょうど直近にフルモデルチェンジしたのがプリウスだったのです。購入の決め手は、試乗時に感じた低速域での脚の軟らかさでした。フロントがストラット、リアが変形ダブルウィッシュボーンというファミリーカーにしては凝った構造ですが、トヨタお得意の電子制御がついているわけでもなく、単純な機械式ダンパーです。にも拘わらず、60Km/hrくらいまでの低速域では非常にあたりが滑らかで、電池を積んで低くなった重心とあいまって、軟らかいのにフワフワせず接地性が高い独特の乗り味になっています。

あれからまもなく5年になろうとしています。印象は今でも全く変わりません。実は初回車検前後に、いままで何度か候補にのぼったCクラスにあらためて試乗し、乗り換えを検討したことがあります(C180アヴァンギャルド、C220d)。Cクラスは個人的に内装がすごく素敵だと思っていて、今回もかなり食指が動いたのですが、結局低速域、街乗りの快適さ、楽加減はプリウスに及ばず、また高速域の乗り心地ではC5のハイドロと比較になりません。一台で両方のバランスを考えるとCクラスなんでしょうが、両方持つなら街乗り・通勤にプリウス、クルマを使う出張にはC5というシフトと交換する選択はありませんでした。

もう一点、つい最近、タイヤを履き替えて気づいたことがあります。今回、TOYOプロクセススポーツを選びました(単に、セールだったからですが)。

履き替えるまえのタイヤはADVAN dBで、純正タイヤはブリジストンECOPIAでした。それぞれ結構特色のあるタイヤのはずですが、結論から言うと履き替えるたび、驚くほど差を感じることができないのです。とくにdBはウチの他のクルマ(C5、コスモ)にも履かせておりその静かさ、軟らかさの特徴は熟知しているつもりですが、プリウスはいい意味でその特徴を消しています。ECOPIAからdBに履き替えたときもたしか思ったより快適さが増したわけではないな・・と感じた記憶がありますが、今回もプロクセスで十二分、dBとほとんどかわらない、という印象です。差があるとすればトレッド音の大小くらいでしょうか・・。それもわずかなもので、一番差がありそうな接地の軟らかさは、プリウスの脚の軟らかさでほとんどキャンセルされてしまい、違いを感じられません。

そういう意味では、確かに街乗り中心の用途であれば、非常にレベルの高い安楽さを提供できるクルマだと思います。
Posted at 2021/01/07 21:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C5 77,777km、プリウス 7,777km、コスモ車検 + α http://cvw.jp/b/860738/38452682/
何シテル?   08/31 18:58
pitch_benderです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

トルクグライドをOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 06:19:56
コスモ歴16年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 08:51:30
ミヤコ自動車工業 ディスクブレーキシールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 06:01:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
日常のアシ兼家族共用のクルマとして候補にのぼっては消えてきたCクラスをとうとう入手しまし ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
色々とクルマに乗ってきて、徹底的に自分の好みを追求してゆくと、エンジンはロータリー、そし ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
キャブロータリーにもう一度乗りたいと考え、さがしにさがして見つけたコスモです。よく走りま ...
フォード トーラス セダン フォード トーラス セダン
1993年~1995年、米国ミズーリ州セントルイスに滞在していたときに乗っていた車の一つ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation