• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀スイフトの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年3月24日

フロント周りカスタマイズ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
気になるところをカスタマイズ。楽しいね♪…(自己満の極み)
順不同ですが、先ずはフェンダーエクステンション?的な… 空力も良くなるか?
純正のプッシュリベット穴を利用して取付。
2
やってはいけないリーンホース上下外しに合わせて、オイルクーラーシュラウド作製。とロアーパネル再作製。
3
この上下のバンパー的な棒を外します。
約3kgの軽量化する事が出来ますが、牽引フック部分も無くなり、色んな面でリスクがありますのでお勧めいたしません。
4
ロアーパネルは以前、三重のクロさんに作製して頂いたモノをずっと使用していましたが、中華オイルクーラー取付時に穴だらけになってしまい、今回はステーとして活用させて頂きました。リーンホースを取ると、ロアーパネルを固定する事が出来なくなるので、地面がスカスカに見えるのでそれは自分的にNG。
5
冬場のオーバークール対策でカバーを新調。薄いステンレス板を使用していましたが、ベコベコでかっちょ悪くなったので、やっすいカーボン板をネットで見つけたので変更。
6
何度もバンパー脱着してると、この部分が割れてきませんか?ので、バイクファッションのワッシャーとアルミナット6×20? (4箇所)に変更。気分と軽量化を期待…笑
7
レインフォース撤去に伴い、牽引ストラップを取付。だら〜んと飛び出してるのは、だらしないと個人的に思うので、純正のフックメクラぶた?部分に切り込みを入れて、イタズラでもどされないよう?裏側から少しだけホットボンドで固定。
(たつさんアイデアをいつも参考にしてます😅)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Second Stage ガーニッシュ類取付

難易度:

ドルフィンアンテナを取り付ける

難易度:

リアバンパーカット加工!

難易度:

アブソーバ、フロントバンパーロアのネジ補充

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度: ★★

ボンネットスポイラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月24日 20:09
フェンダーエクステンション的なやつ?は何mm厚ですか?
コメントへの返答
2022年3月24日 20:50
こんばんわ〜。強度を持たせるなら1.2〜5ミリ欲しいですが?でも、それだとちょっと硬いカモしれません(プッシュリベット対応が難しいかな?)自分は綾織片側1.0㎜でした!フロントバンパーのプッシュリベットを利用してイイ感じに出来たと思っています。拡大写真がないのでお見せ出来ませんが、ポイントはフロントバンパーとフェンダーね継ぎ目の超ツライチに合わせる方法です!この部分ご承知と思いますが、タイヤホイールのオフセットにより、ギリギリ当たる場所なので、フェンダーツライチに切り込んでいます!(1個失敗しました)
底辺からバンパーツラまで、約500㎜、自分はフェンダーまで伸ばしているので600㎜のカーボン板を物色していました😅
2022年3月25日 20:24
なるほど、参考にさせていただきます!
なかなか大きくて安いカーボン板ってないですね…
コメントへの返答
2022年3月25日 21:17
ロドに使う?スイスポ?
2枚目にミスった板の写真がありますが(切り方の参考です、スイスポの場合 あんまりはみ出すとカッコ悪いですw)
そうですね!1㎜綾織(片側)で600㎜だと結構なお値段になりますねえ・・・0.5㎜とかではだめですね~。たま~に端材がヤフオクに出るときがあるので、、、タイミングが合えば・・・。自分のは600㎜×500㎜で4000円でした!(想像以上に綺麗な端材だったので良い買い物でした 色々とあちこちに使ってしまったw)

プロフィール

「@たつ@ZC31S 思ってるのはパワーユニット+ミッションでどのくらい重量差があるんだろうね。50Kgも差があったら33に積んでも…」
何シテル?   08/22 07:09
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation