• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

閑爺のブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

自賠責

自賠責証書が上がってきた、即ち「車台番号」が判明した、ということ。
ようやく実体化したらしい(笑)
納車は8月第1週の予定、話をし始めてからかれこれ4か月、実に長かった^^;
Posted at 2015/07/23 17:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月21日 イイね!

車庫証明

今日、車庫証明の実地確認の方が来て、駐車位置の確認やスペースの測定などして帰られた。
昔は制服の方がバイクに乗って来られていたものですが、今はOBでしょうか、私服のオジサンでした。
ああ、やっと納車に向けて動き出している、そんな感じ^^;
Posted at 2015/07/21 20:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月17日 イイね!

ようやく

クルマが生産ラインに乗ったらしい^^; おっそー。
確かに、自動車工場にしては思っていたより小さな工場(見学経験アリ)ですから、大変なんやろうなぁとは思いますが。
車体が出来上がるのが今月末、ナンバー取り付けは来月初めになるとか。
どうやら誕生日前後の納車になるらしい・・・有り難いような、そうでもないような(笑)^^;
※画像はイメージです


あ、オークションに出していたレカロシート、SH5用ベースフレーム左右、すべて落札されました。
捨てるにも勿体ないものだったので、引き取り手が現れて良かったです。
Posted at 2015/07/17 14:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

行けども、来ず。

各種書類と諸費用代金を納めるために、Dラーへ。
やはり早まることはなく、納車は7月下旬から8月初頭の間になるらしい。
レガシィB4やアウトバックは数か月の待ちもあるそうだから、まだマシなのかもしれませんが・・・(^^;

待ち遠しいなぁ、やっぱり。
Posted at 2015/06/26 19:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月18日 イイね!

レカロのオーバーホール、完了。

堺にあるレカロシート専門のチューニングショップまで、クリーニングと補修から上がったレカロシートと、新しいクルマのためのベースフレームを取りに行きました。
すでに5年前に実績は体験していたものの、黒い布地でも表面がピシッと張りがあるのがわかるし、ウレタンも補修されているので型崩れがなくなっているのが嬉しい(^^♪
「これであと10年は大丈夫ですよ」と店主からもお墨付きを頂き(笑)、但しベースフレームに関してはまた最近陸運局のチェックが厳しいらしく、保証が切れても販売証明書は残しておいたほうが良い、とのこと。
レカロが法人を日本に設立する前、2000年前後のわずか1年ほどの間にしか販売されなかったという、座面と背面のカラーがグレーのストライプの「186カラー」は珍しいらしく、またざっくりとした太い糸で布地が作られているので、比較的強いというのも気に入っている理由のひとつ。
運転時の腰痛対策と、長時間のドライブの疲労軽減にと使い続けているレカロシート、先にも述べたようにクルマの消耗品化と家電化?が著しく、いじる箇所も少なくなってきた寂しさがある中での、数少ないDIYの「大仕事」(笑)ですが、これくらいの楽しみは、ユーザーに残して頂きたいものです(^^♪



SH5(今のクルマ)に取り付けてすぐの写真。
助手席用のLSはセンターのみSR3用の186カラーに交換していましたが、先日売却しました。



その前のSF5に取り付けていた頃、SR3のレッグサポートはノーマル、純正ベースフレームも含めすべて中古^^;
トータルで多分10年は使用していると思います。
Posted at 2015/06/19 04:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #XV パンクのためサマータイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/862064/car/1975327/8338653/note.aspx
何シテル?   08/19 11:49
日々テキトーに過ごしています、いよいよ老年が近づいてきたオヤジです。 ひとり旅やドライブが好きで、時折思いつきで出かけていましたが、嫁さんと同居してからは送迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ・ETC・ドラレコ取り付け その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 23:01:03

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ キャス子 (ダイハツ キャストアクティバ)
初年度登録2019年10月、ワンオーナーの中古車体をディーラーにて購入 車体色ディープブ ...
スバル XV スバルくん (スバル XV)
グレードは2.0iですが、アイサイトVer. 3を搭載したアプライドD型の「プラウドエデ ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンちゃん (ダイハツ ムーヴコンテ)
2024年11月にキャスト・アクティバに乗り換えたため譲渡、今は姪家族のアシとして活躍し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年8月より兄弟に譲渡しました。 最終走行距離は24366km。 2010年10 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation