• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

07/23 10:04 
@REpower あーなんとなく察しがついた( ´艸`)
この予想は当たるか?!
turboで四駆。新たなジャンル来ましたね!楽しみです 笑
 07/23 11:14 
@サクライキミ 明日をお楽しみにしていて下さい!
07/09 11:38 
かなり胸にきた。「【MAZDAドキュメンタリー】RX-7と過ごした25年間、最後の3日間 〜クルマが残してくれたもの〜」 自分にとっては感涙ものでした。
https://youtu.be/CWhNI_x9W6c?si=awFXBS8zbfYoMVV3
07/02 10:50 
07/02 09:23 
オイル交換とフィルター交換
完了〜。暑くならないうちに朝から。

とは言え、今日はさほど暑くならなそうだけどね😁
07/02 07:32 
バンプラバーをセッティングパーツとして積極的に使ってみたい気持ちがあるけど。自分のロドには現状ほぼ必要がない。低めのレートのバネを使ってるロドで、ある程度以上のロールは抑えたい人にはとても有効だとおもう。
05/31 08:25 
https://x.com/mazda_spirit_r/status/1928381331182145727?s=46

ロドはロドでも、レーシングカー仕様だと
音がスパルタンでイイ♪
これは、12号車だからRFの方だね
05/28 06:44 
@サンノミヤ グレー的背景の中、ソウルレッドのロドがとても映える素敵な写真ですね(^_^)
平日昼間の芝浦🅿️ 空いてて長閑でいい雰囲気ですね。
 05/29 16:45 
@サクライキミさん 狙ったわけではないですが、図らずも赤だけを抽出したようなエモい写真になりました✌️ちなみにこの数分後、ほとんどの車が出発して更にガラガラになりました(笑)
05/25 19:19 
@サンノミヤ サイドステップについてではあったのですが、勘違い内容を話すと長くなるのでまたの機会に、、失礼いたしました😅
05/25 18:10 
@サンノミヤ あ、間違いました。勘違いコメントしてしまいました、いまの無視してください(恥
 05/25 18:22 
@サクライキミ さん ですよね?(笑)おそらくフォグのことを言っているんだろうな~とは思いました(^-^;
05/25 18:06 
@サンノミヤ  ああ!ノーマルで覆われてた凹みがこのように活かされるのですね!たしかにこのアングルではじめてわかりました。
05/24 08:11 
@マルコ☆ 理由は忘れたけど、米とガソリンは今後下がる予想してます(^_^) 期待しちゃいますね♪
 05/24 10:16 
@サクライキミ さん🎵こんにちは👋😃お久しぶりです😌全体的に物価高⤴️が続いていたんで、ありがたいですよね😉キミさんの言う通り、自分も期待してます💴⤵️🎵
05/24 08:11 
@マルコ☆ 理由は忘れたけど、米とガソリンは今後下がる予想してます(^_^)
05/22 22:11 
わりと近所の薔薇園がらまた素晴らしく。

この薔薇好き😊
05/22 22:06 
@サクライキミ きっと、あの虫が。冬を越せず去って行った虫が、代わりにこの蝶々になって
我々の前に来てくれたんだと、僕は勝手に信じている。羽化を見せてくれたと信じている。
05/22 22:04 
ある日ドアにくっついていた、、緑虫。
そのままそっと様子をみてたら、なんと翌日サナギになり、さらに10日くらいしたらね?

羽化した!綺麗だった。

昨年、小さな死にかけてた幼虫を保護して、キャベツとか与えてたら元気になり、サナギになった。けど羽化せず死んでた。
コメ欄に続く
 05/22 22:06 
@サクライキミ きっと、あの虫が。冬を越せず去って行った虫が、代わりにこの蝶々になって
我々の前に来てくれたんだと、僕は勝手に信じている。羽化を見せてくれたと信じている。
05/17 11:05 
ロータリーの模型を眺めて、くるくる回したりしながら、ふと 過去のブログを読み返したのであります。忘れてた。
記事、残しておいて良かった。
05/17 10:56 
@サクライキミ あの時エイト君は。
「ここらへんで」と言い残してボディーから去って行った僕は沢山泣いた。
その後ロドを買い納車されたとき、ロドのナンバーを見て驚いた。エイト君だ!と。
今でも僕はロド君のハンドルを撫でる。君はいい相棒だありがとうと、運転しながら言う時がある。
05/17 10:46 
頭おかしいと思われてもいいけど僕はクルマにも意識が宿ると思ってる。(というかこの世界の物質すべて)
だから、自分の相棒であるクルマには当然自分の意識が影響する。「本当の意味」で愛でる気持ちがあるならば、必ず車は応えてくれる。ロドはエイト君が姿を変えて自分に戻ってきた車だ。判る。
 05/17 10:56 
@サクライキミ あの時エイト君は。
「ここらへんで」と言い残してボディーから去って行った僕は沢山泣いた。
その後ロドを買い納車されたとき、ロドのナンバーを見て驚いた。エイト君だ!と。
今でも僕はロド君のハンドルを撫でる。君はいい相棒だありがとうと、運転しながら言う時がある。
05/10 11:33 
早速昨日届いたスロコン。その後すぐ換装し初期設定を終え試乗。
これはかなりアリでした♪
ヒールアンドトーで、回転上げ損なうことが皆無になった。なんか、点火系やフラホ変えたみたいにシフトダウンが楽になった。
しばらく乗ってからパーツレビュー書きます
05/07 22:31 
@n山 さん ぽちりましたよ〜〜😆
 05/07 22:45 
@サクライキミ さん レビュー!おまちしてま~す(^^)

プロフィール

「@REpower あーなんとなく察しがついた( ´艸`)
この予想は当たるか?!
turboで四駆。新たなジャンル来ましたね!楽しみです 笑」
何シテル?   07/23 10:04
峠ドライブが好き。 櫻井君!の「君」を「キミ」と読んでサクライキミです。 本名ではないのです。 1993年 免許取得後、初めての愛車は友人から25万で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車重(コーナーウエイト)測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 15:55:52
[マツダ ロードスター]DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 10:01:52
ローター交換 方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 08:41:45
 

愛車一覧

マツダ ロードスター キミ号ND (マツダ ロードスター)
等身大のスポーツカー。 タイヤが4つあるバイクみたいなクルマ。 マツダが本気で造った大傑 ...
トヨタ MR2 白い方のMR2 (トヨタ MR2)
すっかり AW11で、MR-2に惚れ込んだ僕は、就職した後、モデルチェンジした新型のMR ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
キミ号エイトを、ひと言で言えば 公道専用走り仕様です。 パーツ類はノーマルに近いが、ダメ ...
トヨタ MR2 青のMR2 (トヨタ MR2)
青いAW11。5速MT。ノンパワステ。 ぼくが大学生のとき、友達から買った初めての愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation