• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクライキミの"キミ号ND" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年7月2日

オイル&オイルフィルター交換@94000Km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真はなし。あくまで自分の整備記録のためのアップです。

まだ前回交換からだいたい4000キロで 予定では1000キロ早いが。前回から一年に迫るほど間隔があいちゃったので 実施した。

フィルター交換は、下のプレートを外さないといけなく。手間がかかる。
9個のボルトは12mm.
一個だけ取らず、プレートを落とさないようにしてしっかり支えて抜き取る。

オイル抜くのは上抜きで
真空式手動オイルチェンジャーを使って。
2
フィルターはPIAA のPA4
オイルはエネオス X PRIME 0w-20

X PRIMEは この値段(通販で6000円弱)にして
粘度指数はGULF アローGTの200をゆうに越え258とかで
トヨタGRのオイルに結構迫る 
なにげにすごいオイル。

0w-20でも 20番なりのシャープなふけあがりや燃費ながら、30いれたくらいの安心感のあるしっかりとしたフィーリング。
これいれて燃費はガルフよりも向上した感じ。(とはいえ、燃費はあまり気にしてないです。あくまで エンジンのコンディションを観るいみでの燃費観察)

一年 4000キロ強使ったが 
抜いたオイルの粘度は 糸を引くレベルで残ってた。
3
オイル交換で一番 時間がかかるのは。
交換作業そのものより工具などや、廃油の後片付けだ。(マンション上階から、下の車庫まで階段つかって何往復もするわけだ)
交換作業1なら後片付け、段取り撤収等で、2.5くらいかかる。

七時に開始して後片付け全て完全に終わるのに10時すぎたもんね。

最近のレジ袋はものによって油で溶けるというか滲み出るし。 レジ袋も選ぶ。

自分は廃油をキッチンペーパーや 捨てる衣服をキープしておいて 布に吸わせて燃えるゴミに出す。 
廃油処理箱などの購入を考えた方が楽か?
4
オイルじょうごも つかわず。
キッチン用の容器とプラ漏斗をつかって
4リットルを5回くらいにわけて注入していたが。回数多い分、こぼすリスクが増えるし気を遣うしめんどいので。
今後はオイルじょうごを入手しようとおもった。



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補器類ベルト交換

難易度:

ベルト、テンショナー交換してもらいました。

難易度:

ロードスター NB エンジンマウント交換

難易度: ★★

エンジンマウント交換

難易度: ★★

クラッチ熱対策

難易度:

Fluidampr 取付 (クランクプーリー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@REpower あーなんとなく察しがついた( ´艸`)
この予想は当たるか?!
turboで四駆。新たなジャンル来ましたね!楽しみです 笑」
何シテル?   07/23 10:04
峠ドライブが好き。 櫻井君!の「君」を「キミ」と読んでサクライキミです。 本名ではないのです。 1993年 免許取得後、初めての愛車は友人から25万で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車重(コーナーウエイト)測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 15:55:52
[マツダ ロードスター]DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 10:01:52
ローター交換 方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 08:41:45
 

愛車一覧

マツダ ロードスター キミ号ND (マツダ ロードスター)
等身大のスポーツカー。 タイヤが4つあるバイクみたいなクルマ。 マツダが本気で造った大傑 ...
トヨタ MR2 白い方のMR2 (トヨタ MR2)
すっかり AW11で、MR-2に惚れ込んだ僕は、就職した後、モデルチェンジした新型のMR ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
キミ号エイトを、ひと言で言えば 公道専用走り仕様です。 パーツ類はノーマルに近いが、ダメ ...
トヨタ MR2 青のMR2 (トヨタ MR2)
青いAW11。5速MT。ノンパワステ。 ぼくが大学生のとき、友達から買った初めての愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation