• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

細島人の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2013年2月13日

ALPINE(アルパイン) iPod/iPhone接続ケーブル KCU-460iV 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Amazonの割引クーポンをゲットしたので購入しました。
2
アルパインの取り付け情報に従ってシフトをニュートラルにし、カバーを下げ上下のネジを外します。
シフトパネルはツメで止まっているだけなので、こじって外します。
3
エアコンコントロールパネルは下2箇所のネジを外し引っ張って外します。
作業がしやすいようにコネクタ類は全て外しておきます。
4
センターパネルはネジを4箇所外し取り外します。
ナビはブラケットネジ4箇所で固定されているのでそれを外します。
5
ナビ裏側です。
ビデオ入力ラインとUSB入力ラインを接続します。
6
思った以上に配線多いw
7
iPhone(iPod)側は運転席足元より出しました。
8
ナビ裏からRCA入力(であろう)が出ているのを発見したので、この際なので一緒に延長しておきました。
こちらは助手席側にセット。

入力の幅が増えました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トゥイーター位置変更(UD-K306導入)

難易度: ★★

チューンアップトゥイーター取付その1

難易度:

デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2

難易度:

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.3

難易度:

ツィーター追加、carrozzeria

難易度: ★★

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #デリカD5 Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L http://minkara.carview.co.jp/userid/862762/car/1269148/8153785/parts.aspx
何シテル?   12/22 05:54
宮崎県は日向市でホンダオデッセイe:HEVアブソルートEX(プレミアムヴィーナスブラック・パール)に乗っています。なかなかイジるところは無さそうですが、これから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
デリカD5ローデストからの乗換えです。 ガソリン車とハイブリッド車で迷いましたが、乗り心 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013/1/31納車。 少ない小遣いでチマチマとDIYしております。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
主に電装系DIYに取り組んでおります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation