• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニスカの"勝手にオモチャ" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2011年7月3日

30Zにクーラーを⑦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先ずは熱中症予防・(笑)
ついでにシャワーを浴びて仕切り直し・(爆)
2
コンデンサーを仮付け?仮置き
3
ついでにファンも仮置き
4
問題はファンとコンデンサを共締めしないといけない事
で・このボルト2本

30分も探したわ・・・
5
コンデンサーの下をカットして穴を開け直します。
6
とりあえずボンネットとの干渉確認

OKのようです。
7
取り付けステー製作してコンデンサーとクーリングファンをしっかりとボルト締め

下の締め付けがスゲ~厄介・・・。

なんとかこれまでの作業で新規のボディへの穴開けは2箇所で済んでます。
あまり穴は開けたくないけどね~
8
コンプレッサーからの低圧配管はイイ場所に待機してます。

今日はココまで・

すげ~疲れました
酒飲んでとっとと寝ますzzz

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

エアコンの取り付け

難易度: ★★

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

トッコ撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月3日 21:56
お疲れ様です♪

一気に捗りましたね!
ドライの威力はすごいですね(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 12:17
アルコールパワー炸裂~(笑)

勢いが上がってオリャオリァ~ってヤッツケる事ができました・(爆)
2011年7月4日 0:40
低圧ホース足りないです?繋ぐ?どう繋ぐか楽しみにしてます(^^ゞ

因みにワゴンR用コンプレッサの前側口がエバポレータに繋がるんですよね?

もう何処が高圧なのか悩みまくり‥

コンプレッサ→コンデンサー(高圧)


レシーバー→エバポレータ(高圧?)


エバポレータ→コンプレッサ(低圧?)


と考えてましたが‥


コンデンサーで冷やされて液体(低圧?)

エバポレータで液体からガスになるのでエバポレータ→コンプレッサ(高圧)??


暇な時教えてくださいm(._.)m
コメントへの返答
2011年7月5日 21:52
低圧ホースは足りません
異型ニップルでホース同士の接続になります。
コンプレッサーの前側が低圧でエバポに行きます。

コンプラッサーから出たところからエキスパンションバルブまでが高圧で、その直ぐ後ろになるエバポは低圧になります。

確かにコンデンサで冷やされ液体となるので多少は圧力も下がるかもしれませんが・
基本、高圧です。
2011年7月4日 16:21
よくわかりました~ありがとうございます♪

これで取りあえずトンチンカンな事しないで済みそうですm(._.)m←イヤマダマダスルナ
(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 18:44
おさらい

コンプレッサーのDからコンデンサ→リキッドタンク&サイトグラス&圧力スイッチ→エキスパンションバルブ→エバポレーター→コンプレッサーのSに

こんな感じ・

2011年7月4日 19:58
30Zは、走行風がまったく入ってこないサウナのような車でしたが、一番楽しかった車のような気がします。

また乗ってみたい車でもあります、エアコンとパワステ付きで。
コメントへの返答
2011年7月4日 20:10
30Z
自分も昔、捜してて15万円で見つけたんですが・
買う事にしたら未納分の税金も払ってくれと言われて話しを蹴った事があります

30Zに乗ってたとしたら

まあ、エアコン、パワステ、パワーウィンドウになってたでしょう(笑)
エンジンはターボ付きぐらいで(爆)

プロフィール

「ハム焼いて食ってる。

食欲がある時には食う!」
何シテル?   01/27 00:34
自分の製作部品について 問い合わせが時々ありますが・ 自分が製作してる部品については、あくまでも趣味にて 生産・販売の予定はありません。 初めまして加工...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチの遊びが増える③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:25:18
オーバーヒート対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:38:10
( ´-ω-)y‐┛~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 17:08:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス 普段のオモチャ (スズキ アルトワークス)
以前の愛車情報を誤って削除してしまったので改めて登録 エンジン不調の車両をタダで貰いま ...
スズキ ワゴンR 普通のオモチャ (スズキ ワゴンR)
またもや貰い物☺️ Keiの代わりにする予定。
日産 スカイライン 危ないオモチャ (日産 スカイライン)
Lメカのストリート仕様 昭和時代の改造公認車 艶ナシ・錆付き・穴アリ車両を20万で購入 ...
スズキ Kei 転がり込んできたオモチャ (スズキ Kei)
知り合いからタダで貰った車。 意外に高グレード? 4駆のターボで釣りに使うもヨシ(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation