• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

久々の赤い車

久々の赤い車 久しぶりに赤い車に乗ろうとしたら、運転席足元に何か落ちてました。




これは、ヒューズボックスの蓋ですね。




最初の写真右上にヒューズが見えています。

これは、何か訴えているのでは?

最近AZ界隈でヒューズ交換が流行っている(?)ので、それに乗っかりたいのかもしれません。
赤い車は1992年式(平成4年)なので、32年間無交換でした。

という訳でヒューズを用意しました。




メインの50Aヒューズはネジで止まっているので、蓋を開けてネジを取ります。






せっかくなので、接点復活材を綿棒に付けて、接点の清掃を行いました。




小型のヒューズ部は直接端子に綿棒が届かないので、ヒューズ側の端子部に塗っておきました。


無事交換です。赤い車はABS非搭載の為、ABS用の60Aヒューズはそのままです。




運転席側のヒューズは、一つ外しては同じアンペアのヒューズを取り付けるという地味な作業を繰り返しました。
蓋にアンペア数が記載されていますが、間違い防止の為です。




ヒューズ交換による体感ですが、ネットをみると結構高評価な事が書かれていたり、また変化が見られない等、散見されますが、自分的には「変化は分からない」というのが感想です。

確かにヒューズが酸化していたり、端子部の清掃で汚れが取れたりしましたが、効果が分かる程では無かったです。

まあ、自分の体感センサーが老化しているのもあるかもしれませんが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/06 12:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヒューズにナノカーボン塗って交換し ...
あぐBMさん

自宅のヒューズのシェアを調べたら変 ...
su-giさん

2024年2月10日(土) キュー ...
神栖アントラーズさん

原因は管ヒューズ…😆
よっちゃん豚さん

2024年2月10日(土) MIN ...
神栖アントラーズさん

久々の投稿です。ヒューズ飛び シガ ...
エロサスケさん

この記事へのコメント

2024年5月6日 13:50
監督の卵さん、こんにちは。
古くなったヒューズを、加速・燃費が良くなると謳われているRitzの「スーパーヒューズ」に交換した事ありましたが、体感は無かったですね(苦笑)
32年間も無交換なら経年劣化もあるでしょうから。交換して正解だと思います。
コメントへの返答
2024年5月30日 22:49
こんにちは。
実は自分も以前、クライオヒューズと言う物を使った事がありましたが、正直違いが判らなかったですね。
本当はヒューズ交換だけじゃなくて、コネクタ部も全部綺麗にしてみたかったですね。
カシメ部もハンダ流したりして。

プロフィール

「久々の赤い車 http://cvw.jp/b/865445/47702995/
何シテル?   05/06 12:27
監督の卵です。よろしくお願いします。 H6年式のE-CXW(緑)に乗り、さらにH4年式のPG6SA(赤)を買い足す。 現在珍車2台所有という恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ポルテ 奥さん号(白い車) (トヨタ ポルテ)
家族が増えたので、SVXからの乗り換え。 奥さんの要求を満たす車を探していたら、この車に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
カプチーノを探していたところ、縁あって購入。 マツダディーラーの中古車コーナーにあるカ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
主に通勤での使用です。 購入時既に70,000km走行していた個体だったのですが、201 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の車です。 17年乗ったVWポロからの買い替え。 サイズが適当な事、色々と安全装備が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation