• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月26日

B号退任予定


B号は5年で25000km程しか走ってない。


特にインプが来てから乗らなくなって、車検の時にDラーへ往復したのが最近の一番多い走行距離なんだよね。。。



デカくて運転しにくい、停めにくい、燃費は悪い、税金は高い、その筋の人と思われる(笑)、と良い事ないし、なにしろ運転しててちっとも面白くない。。。。

絡まれる事が無いってのが唯一の利点?か(^_^;)






そんな乗らない車を持っててもムダ以外何物でもないしなあ。。。


そうだ!! 


ちっこくて面白い車に買い替えよう(^O^)/  






そこで白羽の矢を立てたのが、今年末? 来年春? に出るかもしれない



FT-86

















これだったらインプに引けを取らないほど面白いかも(^O^)/



今度は当然 MT で!







20歳ぐらいの時にAE86が出て、憧れて欲しかったけど買えなかった。それからも中古で買うチャンスはあったけど、結局縁がなくて一度も所有できなかったんだよね。


そんな憧れたハチロクの再来だから逃す手はなし!






たぶん、FT-86はコンセプトは良いものの今の時代にマッチしていないので、一時的には売れるけど後が続かないような気がするんだよね~(;一_一)


またいつ無くなってしまうかもわからないので最後のチャンスかもしれないからね。







ターボも、4WDもいらない、快適装備は最低限でいいから


とにかく走って楽しい車になって発売される事

を楽しみして待つ事にしよう(^O^)/
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/01/26 01:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2011年1月26日 1:43
クーペ(^u^)
カッコイイですねぇ~

トヨタからはNAで出てスバルからはターボで出るとか言ってた話はどうなったんかな(・_・?)

どのメーカーも利益が出にくいこうゆう車は縮小ばかりで今はほとんどありませんよね。
これからちょくちょく出てくれると嬉しいですよね(^^)
コメントへの返答
2011年1月26日 9:01
やっぱりスポーツカーはクーペのFRデス!(^O^)/

噂はいろいろだけど、本当に出るんだろうか?  
今の若い人はこんな車には興味がないからねぇ。。。

ぜひ発売してオヤジを喜ばして欲しいですね(^^♪
2011年1月26日 8:48
スバルバージョンの方が楽しいと思ふ...

まだ噂しかないけど、
企業の姿勢から見て間違いない(笑
コメントへの返答
2011年1月26日 9:14
どのみち弄り倒すと思うので、同じFRならどちらでも変わらないかと(^^ゞ

発売されるか否かはトヨタの姿勢次第ですね。。
2011年1月26日 11:40
発売が楽しみな車でもありますが・・・
その反面フルモデルチェンジと違い、本当に初の車になるので、最初は懸念される人もいると思います。

書いてる私がもし買うことになったら、発売されてから3年は待ちます^^;
コメントへの返答
2011年1月26日 11:50
人柱魂が待つ事を許しません(爆)

富士重工で作るって言うのが少々気になるケド。。。(^_^;)

発売、、、されると良いですね。
2011年1月26日 12:31
GVF乗り換えしてまだ間もないですガッ!(汗)私もFT-86は次期乗り換え候補なのでその時は是非人柱よろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2011年1月26日 13:17
やっぱりFT-86はオジサンには人気がありますね(笑)

何にも付いていない競技ベース車があればいいなあと。
どうせ普段はほとんど乗らないからね。。。

2ドアクーペに乗り替えることが出来るなんざあ、さすが独身のなせる技ですなあ(^^ゞ
2011年1月26日 13:57
FT-86で、藤原豆腐店号のレプリカを作る
勇気のある方募集中です^^

yuriapapaさんなら、きっと^^
コメントへの返答
2011年1月26日 15:03
そう言えば最近はツートンカラーの車っていないですよね~
昔はそれが高級に見えた時代だったのでしょうか(^_^;)


まずνインプさんがルーフにカーボンシートを貼ってから考えます(爆)
2011年1月26日 23:34
FT-86、ずーっと欲しくて欲しくて検討してました。

トヨタとしてはレビンの後継車とのことだったので、レビンを乗り継いできた自分にとってはどうしても欲しいクルマでしたが、FRのみで4WDは出さないようだったので、雪国で生活している私はFT-86を諦めてGVFを買っちゃいました。でも、いまはGVFに大満足ですけどネ。
コメントへの返答
2011年1月27日 0:46
昔のレビンとは全然違う(大きくて重い)からツマラナイとかいろいろ言われているみたいだけど、あのころとは安全性や環境に対する要求が全然違うから仕方がないよね。
それでもコンパクトだとは思うんだけどね~


やっぱ雪国でFRは厳しいですよねぇ(^_^;) GVFで正解だったと思うよ。
かんとくさんと同じように、僕も嫁もGVFには大満足してま~す(^^♪



2011年1月27日 0:19
FT-86発売されるんですかねぇ~(^^;

今の時代って、若者はクルマを買わないし、猫も杓子もエコカーですし(ToT)

個人的にはスバル版のFT-86が気になります(^^

日産のMID4-Ⅱみたいに市販目前までいって立ち消えにならないと良いんですが...。

コメントへの返答
2011年1月27日 0:57
さあ、どうなんでしょうかねぇ。。。

この時代スポーツカーに生きる道がないことは、GT-RやZがコケてることが証明していますしね。

スバルは大株主のトヨタ主導で軽自動車生産を止めてFT86のラインを作るそうですが、貧乏くじを引くのはスバルかもしれませんね。

あわよくば発売されても長続きはしないような気がします。

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation