• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

嫁GVF号の悲鳴!


6月9日の富士スピードウエイ走行会に参加することを決めた僕。








いきなり富士かよ!?








って声が聞こえてきそうだけど











何でも中途半端は良くない!!

、、、でしょ?(^_^;)








ジジイなりに頑張ってきます(爆)
















FSW走行会に参加するにあたっての前準備第一段として、


今日はブレーキパッドを交換してきた。





ENDLESS スペシャルオーダーパッド




、って言っても



別に僕がオーダーした訳じゃない(笑)





LUCK がプロデュースしたオリジナルパッドです(^^♪











同じエンドレスのMX72と迷ったけど、





何でも中途半端は良くない!!

、、、でしょ?(爆)









無理して逝かせていただきました(^_^;)





250km/hからでも一瞬で止まれるそうです!?












装着にあたっては、




鳴き止めシム無し!

面取り無し!!





正しく男のブレーキだな!!(爆)









走り出して先ず感じたことは、




硬い!!!(笑)






ブレーキのタッチがしっかりしてカチッとしたペダルフィールになったな。





初期制動もしっかりしていて踏み力対してリニアに制動力が立ちあがってくる感じ。






装着後10KM程度でまだ当たりが出てないので何とも言えないけど、





肝心の制動力もバッチリの予感♪













でもね、、、

いいことばかりじゃない。。(>_<)








停止直前にキャ~キャ~と嫁GVF号から悲鳴が(@_@;)








帰りに寄ったスーパーマーケットの駐車場で恥ずかしいたらありゃしない(爆)
ブログ一覧 | ブレンボ | クルマ
Posted at 2011/05/09 22:58:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2011年5月9日 23:07
こんばんは。

ブレーキが鳴くのもチューニングマシンの良さだと思いますよ。弄ってます!って感じで。

ただ、車だけでなく奥さんもブレーキ音が嫌で泣きだしたらマズイでしょうけど。


コメントへの返答
2011年5月10日 0:45
こんばんは(^^ゞ

信号待ちをしているオバサンや中学生に“壊れてる!”って顔をされました(苦笑)

明日嫁が乗っていくそうなので、、、  反応が怖い。。。
2011年5月9日 23:24
シム、面取り無し・・・まさしくオトコです^^
ガッチリしたフィーリングに効きもよくさせるとブレーキ鳴き、ダストは副作用みたいなもんですね。


私はヘタレなので面取りしてワコーズのブレーキプロテクターを塗ってます^^;
コメントへの返答
2011年5月10日 0:48
まあ、サーキット走行専用ですから(^_^;)

私はヘタレなのでサーキット走行後はいつものパッドに戻します(笑)
2011年5月9日 23:41
この『漢仕様ブレーキ』がFSWのバックストレートで
ヒィヒィ言わすんですね^^

2○0kからのフルブレーキング!
ヘタレな私は想像するだけでチビりそう(爆)
コメントへの返答
2011年5月10日 0:53
6月9日、、、、たぶん梅雨入りで雨の確率が高いような。。

ブレーキでヒィヒィ言わす前に、雨でヒィヒィ言わされてチビりそうです。(^_^;)
2011年5月10日 0:14
こんばんは♪

FSWご一緒できなくてごめんなさい(涙)


高性能パッドは走り始め一発目の効きがイマイチなのと、「音」が泣き所ですね。

でも、サーキットではいい仕事してくれるでしょう^^


コメントへの返答
2011年5月10日 0:58
こんばんは(^^♪

いえいえ、また機会がありましたらご一緒させてくださいね~

音がねぇ。。。 こんなに出るとは、、 普段はちょっと恥ずかしいので、根性無しの僕は元に戻します。。。 多分(笑)


2011年5月10日 0:21
やっぱり泣かれてしまったんですね(w

すごく効くんだろうなぁ・・・

これから皆さん色々とパット替えそうなんで、次回のパットの参考にさせていただきたいと思いますm(__)m
コメントへの返答
2011年5月10日 1:01
家まで10Kmほど。 5kmくらいまでは全然鳴かなかったんですけどね~
やっぱり期待通り(?)鳴き出しました(^_^;)

でもすごく効きそうですよ~(^^♪

2011年5月10日 2:07
LDCリーダー様、本日は作業お疲れ様でした!
今日もスカッといたしました♪また、私の車両も問題ないみたいなので一安心^^;ありがとうございました!

そして、やっぱりブレーキは鳴き倒してますか(笑)鳴き止めシム無しでブレーキペダル踏んだ感触は最高に気持ちイイんですけどねぇ^^;
でも、これで心置きなくFSW走れそうですね♪

私も一応注文しておきましたが、未だにコレでよかったのかと悩んでおります^^;
ほんと大丈夫かな~(汗)
でも、我らがLDCのメインイベント!FSW走行会は楽しみですね♪お互い恐怖に打ち勝ちましょう(笑)
コメントへの返答
2011年5月10日 8:50
お疲れ様でした~(^^♪

EJ25はEJ20と比べてマージンが少ないのか、昨日のような暑い日だと厳しいようですね。。

予想通り、、鳴きましたね(^_^;)
感触はメチャ良くなりましたよ!

結局72にしたんですか?
やっぱり街乗りを考えると72ですかね~

FSW、何が楽しみかって、勝田さんのドライブを自分の車で同乗体験できる事ですね(^O^)/
2011年5月10日 4:59
えぇ~何?
LDCって何?何?何?何?
クイズですか?
ロング長い、デッカイ、Oンポ
すみません、道を外れましたm(__)m
キィーキィー音、聞きたかったなぁ~
コメントへの返答
2011年5月10日 9:00
永遠に答えを考えていなさい!(爆)

悩ましい声を聞いたら、更に惚れこみますよ~(^^♪
2011年5月10日 6:09
あ~♪
いけないんだぁ!!

女を泣かせて!!
コメントへの返答
2011年5月10日 9:01
泣いているんじゃないんです。。。

鳴いているんです。 うふん♡
2011年5月10日 7:55
おはようございます♪

MX72を組んでいますが72も熱が入ってる状態では、結構ヒィ~ンと鳴きますよ(^-^;

何故か72は故意にロックさせる様にブレーキ操作しても、ロックしないのでABS介入経験が未だありません(^-^ゞ

新しいパットが馴染んだ時が楽しみですね(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年5月10日 9:49
こんにちは~

72とどちらにしようか悩みましたが、結局サーキット専用と割り切ってこちらにしました。
馴染むと結構良いんじゃないかという予感です(^O^)/

走行会までの1ヵ月間、ヒィ~ンに悩まされそうですが。。(^_^;)



2011年5月10日 7:57
おぉ~!良いですね~♪

あたりがついたらキーキー、ゴリゴリ、ゴーと色んな音色が楽しめるかも(爆)
コメントへの返答
2011年5月10日 9:52
ありがとうございます(^O^)/

シリンダーストッパーが欲しい。。(笑)

まだ大きくなるのか(@_@;)
2011年5月10日 8:46
...嫁様用にもう1台買うだな┓( ̄∇ ̄;)┏
コメントへの返答
2011年5月10日 9:53
スイッチでブレーキパッドが切り替えれればイイのにねぇ(笑)
2011年5月10日 11:28
こんにちは、はじめまして。
いきなりのコメント、失礼します。

自分は本気パッドに換えた時、赤信号で止まる寸前に踏力を微妙に変えながら「ピッ・ポッ・パー・ピー」と音階を奏でてまわりの反応を楽しんでいる変な人間です。

国際サーキット、楽しんできて下さいね!
コメントへの返答
2011年5月10日 12:48
はじめまして。
いえいえ、コメを頂き嬉しいです(^O^)/
それも、アメリカから!?
ネットの世界ではお隣同士のようですね(^_^;)

ちょっと前にベネトン?のF1カーがエンジン音で曲を奏でたのと一緒ですね!  
相当高度なブレーキ技術が必要そう。。。

熱くなり過ぎないように、楽しんできます(^O^)/
2011年5月10日 12:34
FSWに向けて準備万端という感じになってきましたね。

私もブレーキ関連は一通りのことはやっていますが、さすがにシム外しはできなかったですよ。

私は○20Kからテストしたことありますけど、FSWならABSは一時的にカットした方がいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年5月10日 12:52
ATと言うのが悔やまれますが、ヘタレのボクにはちょうどいいのかも(^_^;)

これだけ準備万端にして、当日土砂降りだったりして。。。。

ABSカットだなんて、初心者をイジメないでください。。(>_<)

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation