• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuriapapaのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

パンツを履きました~(^O^)/

オイルクーラーコアの取り付けが一段落したので、 コレを取り付けました~♪ STIフロントアンダースポイラーとリップで~す(^O^)/ コレが無いと腰高な感じがして、 まるでパンツを履き忘れたように締りが無いんだよね~( 一一) 前か ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 19:18:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | STI | クルマ
2011年08月14日 イイね!

【反省】 やっぱり最後じゃなかった。。。(^_^;)

灼熱の美浜サーキットで油温が厳しい事が判明(>_ ラジエーター交換で最終章のつもりだったけど、 やっぱりオイルクーラーを付けることに(^_^;) 今までオイルクーラーを付けなかったのは、 ATFクーラーの配管が邪魔をしてて、取り付け場所が確保できなかったから。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 12:52:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 冷却系 | クルマ
2011年08月10日 イイね!

美浜サーキット 灼熱地獄編!

Mosquitoさんにご一緒して頂いて、 美浜サーキットに お忍び練習♡に行って来ました(^O^)/ 今日は僕達を含めて4台のほぼ貸し切り状態。 そりゃそうだわね~~~ 今日の名古屋の最高気温は、 37℃!! こ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 21:56:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年08月07日 イイね!

今度こそマジ!?  冷却系最終章(^O^)/

EJ25はエンジン回転数リミットが低いのが幸いしてか、 サーキット走行でもEgオイル温度は思った程上がらないみたい。 美浜サーキットでオイルクーラー無しでも、最高110℃くらいだったのでまだマージンがありそう。 厳しさ筆頭のATF温度は、クーラー装着が幸いしてか最 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 20:43:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 冷却系 | クルマ
2011年08月02日 イイね!

ケツクセ?

ケツクセ?(Qu'est-ce que c'est ?) はい、おフランスから直輸入の モチュール 300V コンペティション です!(^^)! いわゆる並行品でございます(笑) 正規品の約半額ってのが泣かせるじゃないですか~ つ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/02 12:18:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2011年07月31日 イイね!

知らなかった。。。。(^_^;)

今日初めて知った驚愕の事実! それは、、、、 前回のFSW走行会の準備として、 ローテンプサーモスタットを入れたのは過日のブログで書いたとおり。 サーキットへ向かう高速では水温が70℃台を示していたんだけ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 13:50:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | 冷却系 | クルマ
2011年07月28日 イイね!

第1回LDCサーキットミーティング(^O^)/

今日は美浜サーキットで、 第1回LDCサーキットミーティングを行いました(^O^)/ 金髪台風男さん(笑)がお見えになったにもかかわらず、 何とか天候にも恵まれて楽しい一日を過ごしてきましたよ~♪ 集結したインプは GDB1台、GRB1台、GVB1台、GV ...
続きを読む
Posted at 2011/07/28 23:53:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年07月27日 イイね!

冷却系最終章!?

後回しになっていたEgオイルクーラー いろいろ悩んだ末に決めたのは、ブリッツのタイプRS。 ATFクーラーとお揃いで、グリルからチラッと覗くアルミ地肌が魅力的なのよね~♪ これはGR.GV車種専用キットで、右フェンダー内に設置するようになっているモノ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 11:27:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 冷却系 | クルマ
2011年07月26日 イイね!

インチキ登場(^O^)/

ほぼRE-11に決めていた次期タイヤ選択。 だったんだけど、、、、、 やっぱり インチキ って言う甘い囁きに心を奪われて、 以前のブログで書いた 面白タイヤ①番の TOYO PROXES R1R を買っ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/26 10:57:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2011年07月23日 イイね!

ご臨終。。。。

ご報告致します。 昨日22日、右フロントのブレンボキャリパーがお亡くなりになりました(T_T) 余りにも悲し過ぎるその訳は。。。 ちょっとした作業のため、キャリパーを外そうとしたんだよね。 キャリパー取付ボルトは155N・m ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 20:55:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | ブレンボ | クルマ

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation