• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuriapapaのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

キティちゃん、さようなら~(^.^)/~~~






BLITZの車高調  ZZ-Rを装着したのが今年1月。









その時は まさかサーキットを走るなんて 夢にも思ってなかった。。。








だから ①お財布に優しい ②評判も良い と言う事でZZ-Rを選んだんだよね(^_^;)




















ZZ-Rは街乗りからサーキット走行までそれなりにこなす優秀な車高調なんだけど、







フロントに-2.5度のキャンバーを付けた頃から、旋回中に底付きがするようになっちゃった。









FSWは言うまでもなく、美浜でもALTでもまともに走れない。。。
















ZZ-Rのバネレートは、フロント8Kg リア7kg。




やっぱりサーキット走行ではちょっと足りないみたい。





キティちゃんもかなり頑張ってくれたんだけど、





そろそろお暇をあげても良いよね~(^.^)/~~~
























そこで次期車高調としてやって来たのが、




クスコ Competition ZERO3




カタログに、




Sタイヤ対応、、





とか何とか書いてあるので、、、


















速そうな!?



気がしたのが選んだ理由(笑)























フロント12kg! リア14kg!!












こりゃ買い物は無理デスネ。。。(^_^;)





















“底有り財布”の僕なので、取り付けはもちろんDIY。





時間が取れないので、暫く取り付けはお預けなのが残念。。(>_<)















その間に、















プリキュアのシールでも買ってこよっと♡










Posted at 2011/10/21 20:47:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2011年10月18日 イイね!

ダメ出しを頂きました<(_ _)>




昨日16日はGRBーAむねりんさんにお誘いを頂いて、



メイタロスさん、kuwさん、bizさん、そしてお目付け役のMosquitoさんと共に、ALT(オートランド作手)に行って来ました♪








いつもの美浜サーキットと違って、ALTは高低差がかなり有る峠道のようなコース。







コースを見渡しながら、



来た事をちょっと後悔するチキンな僕。。。。(;一_一)

















一応LDCのカイチョーという立場上、弱気な態度は見せられないし・・・・・・











冗談をかまして、





必死で誤魔化していた事はナイショの話デス(^_^;)



















初めてのコースと言う事で、むねりんさんにカルガモ走行をお願いしてコースイン。




むねりんさん、貴重な走行時間をスミマセンでした<m(__)m>













後は本能に任せて走るしかない!









いざ出陣~(^O^)/









ライン取りはメチャクチャだし、ブレーキングも毎回違う、、、






その証明がコレ↓↓





         こんな恥ずかしい動画は見なかったことにしてね(笑)












と言う事で、ベストタイムはへなちょこな32"286(>_<)













あそことココが遅いのよ~




どうしてもっとアウトから入れないの??











と、






嫁からはキッチリと









ダメ出しを頂きました(爆)













はい! 精進致します<(_ _)>








カートで嫁に全く歯が立たない僕は、


素直に認めるしかありませんでした。。。(^_^;)














むねりんさん、奥様、そしてナウイさん、



楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。



またご一緒させて下さいね♪






Posted at 2011/10/18 00:31:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月03日 イイね!

やっとこさやります! 静岡オフ会だよ~ん(^O^)/




静岡オフ会♪





         をしませんか~(^O^)/













今年4月に予定していた静岡オフ会でしたが、震災直後ということで中止になっちゃたんですよね。



でも普段なかなかお会い出来ないみん友さんにどうしても会いたいと言う想いは募るばかり。。。






そんならやっちゃいましょう! 





と言う事で、






静岡オフ会開催の告知で~す(^_-)-☆














【 開催要領(予定)


日  時 : 11月13日(日)10:30am~

場  所 : 花鳥園(静岡県掛川市)

参加車両 : インプレッサ(形式は問いません)









※ 参加について ※


●みんカラユーザのインプレッサオーナーであれば誰でもOKです。今回は車両形式は問いませんただし社会的常識は忘れずお持ちくださいね(^^ゞ


●参加表明をされる方は コメントメッセージ のどちらかに、「参加するよ~」 の一言と 参加人数を入れてください。


●まだはっきり予定が分からない方でも、取り敢えず参加予定だよ~と連絡をもらえればOKです。


●取り敢えずの参加表明の締め切りは10月17日(月)です。台数の把握のために出来るだけ早めに連絡をもらえると助かります<(_ _)>


●おおよその参加台数(人数)が分かった時点で詳細を告知します。 開催場所は現時点では予定です。参加台数によっては変更するかもしれません。













皆さんとお会いできることを楽しみにしていま~す♪






ぜひぜひ参加してくださいね~(^O^)/




Posted at 2011/10/03 11:10:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月02日 イイね!

男おいどん!




晴天に恵まれた9月28日のFSW走行会☀




いや~ こんな綺麗な富士山が見えるとは♪












冷却も軽量化も準備万端♪











2分10秒を切る! 







大見えを切って走ったんだけど、















結果は、、、、、




前回より4秒程のタイムアップを果たしたものの、















目標には遠く及ばず、



ものの見事に撃沈(-_-)/~~~ピシー!ピシー!















2分13秒という体たらくな結果に。。。。


















今回は1クールに50台以上が走って


コース上は渋滞状態(-_-)













見て見て! 多いでしょ!?



スタート前のピットロードに並びきれない??(@_@;)













行くところ行くところで団子状態に。





とてもクリアラップが取れる状態じゃなかったのが敗因、、、、









と、言い訳をしておこう(爆)















でも、楽しく走れましたよ~♪


新旧でバトル??















メイタロスさんとランデブー走行の動画をどうぞ(^O^)/





プリウスコーナーで勢い余ってはみ出してるのは誰?(爆)


         ※後半のスローダウンは赤旗中断のため。。。
























で、過日のブログで約束をした例の件(笑)










おいどんは男たい!(^O^)/











ってことで




こんなんになりました~(^_^;)








どう? 







似合う??(爆)


















次のFSW走行会は来年5月。



それまでに腕を磨いてリベンジだ~~~(^O^)/
Posted at 2011/10/02 13:06:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年09月27日 イイね!

エコカーの仲間入り!?




LUCKに車を預けて1週間。



FSW走行会を明日に控えて、ようやく車が戻ってきました♪














今回のお品書きは、、、





①ブレーキダクトの配管修正。


ブレーキダクトが急角度で曲がっている部分の引き回しを修正してもらった。








②タイヤハウスとタイヤが接触する部分の加工。

  
ホイールハウス内のインナーパネルをカットして、タイヤで引っ掻いてもめくれ上がらないように加工してもらった。
  







③はい、コレ↓↓


  



んん? 何でしょう??




これだけ見て分かった人は、かなりの通ですよ~(^^ゞ

















答えは、














軽量ボンネットへの交換でした~(^O^)/


















カーボン製とスペC用アルミ製と迷った末、フィッティングや安全性を含めたトータル的な優位性からアルミボンネットに決定。
 




ノーマルが19kg程、アルミが9kg程なので、約10kgのダイエットに成功(^_-)-☆






ボンネットを開けた瞬間に軽い!って分かるし、
閉める時はノーマルのように重力では閉まらない。
いや~ こんなに違うとはビックリ(@_@;)
  















フロントは軽量バッテリーと併せてー20kg。


リアはリアシートとスペアタイヤ撤去(サーキットのみ)でー30kg。










前後バランスが大幅に崩れることなく、


約50kgの軽量化になりました♪






















さてと、、、



問題は、



嫁に見つからないように(@_@)



ノーマルボンネットをどこに保管するかだな。。(爆)




























しかし、軽いって言う事はスバラシイ(^O^)/







車の動きが軽快だし、



ブレーキにも優しい♪












燃費も良くなるはず(?)なので、いよいよ





エコカーの仲間入りデスネ!?(笑)
















あとは明日、悪天候女の呪いに打ち勝って雨が降らない事を祈るのみです。。。。。(^_^;)




Posted at 2011/09/27 13:38:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 軽量化 | クルマ

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation