2011年09月26日
8月の29日に美浜サーキットで
メイタロスさんと嫁と僕の3人でカートに乗ったのは
過日のブログで書いたとおり。
嫁の好タイムに驚き!
縁石乗り上げてムキになって走ったせいで、
脇腹を痛めたんだよね。。。(T_T)
それが約1ヶ月経っても痛みが引かないので、
渋々整形外科に行ってきたら
何と!
肋骨にヒビ!
っつう驚愕の事実が発覚\(゜ロ\)(/ロ゜)/
それも9番、10番と2箇所も。。。。(@_@;)
レントゲン画像はイメージです。 僕のヒビじゃあありません。
Dr : カートは暫く止めた方が良いと思いますよ。
ボク : センセ~ 明後日FSWなんですけど、
大丈夫っすかねぇ?
Dr : 車? だったら良いんじゃない?
痛いのは自分持ちだし ははは(^◇^)
ボク : はははって。。。(^_^;)
治るまでどれくらい掛かりそうですか?
Dr : カートとか乗れるまでには2カ月くらい
かなあ。。
無理すると悪化して肺に刺さるかもよ~
ボク : は~い 大人しくしてま~す(T_T)
てなことで、
なんとかFSW走行会の許可はもらいました(笑)
が、、、、
不退転の覚悟 改め
手負いの獅子 で挑むFSW走行会と相成りました。
目標の10秒が切れなくても、
頭丸めなくてもいいよね??(爆)
Posted at 2011/09/26 12:22:55 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2011年09月25日
Posted at 2011/09/25 20:23:10 | |
トラックバック(0) | ペット
2011年09月19日
28日は、楽しみにしているFSW走行会♪
今回はrun3さん、メイタロスさん、僕と、新たにtjunkさんを加えた4人で参加デス。
前回、初めてのサーキット走行にFSWを選ぶと言う暴挙!? に出たおかげで、
すっかりサーキット走行にハマってしまったんだよね~(^_^;)
FSWストレートでの非日常的な230km/h越え!!
、、、、、あ~ 日常でも越えてるか(爆)
そこからのフルブレーキング!!
いつまでも続くような100R!
おっかなびっくりの300R!!!
でも広いからか、怖いって言う感覚はなくって
とにかく楽しい!の一言に尽きたんだよね~
走りのレベルが低いから、怖くなかったのかもしれんケド。。(^_^;)
あれから3ヶ月。。。。
美浜ではヘタっぴなりに修業を積んだし、
嫁GVF号もちょっとは進化したし、
なので今回のFSWはちょっと気合が入ってるんです(笑)
前回はヘタレな2分17秒台だったので、
今回の目標は2分10秒を切る!
低次元でゴメンナサイ(爆)
宣言しちゃったからには、、、、
不退転の覚悟で挑みます!
切れなかったら、、、、、、
頭を丸めま
~す!!!!(爆)
でも僕は嘘つきなので、
10秒切れなくても 切れた って言うかもしれません\(゜ロ\)(/ロ゜)/
暇な方は、ぜひ現地に確認に来てくださ~い(笑)
さて、明日はDラーでの12ヵ月点検です。
点検から戻ってきたら、
FSWに備えるためその足でLUCKへ。
26日には戦闘力アップ(?)で帰ってくるはず♪
あっ、 MT換装でも、GTⅡタービンでもない ですよ(^_^;)
ちょっとした手直しで~す(^O^)/
Posted at 2011/09/19 12:03:04 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2011年09月18日
お買い物車として、
嫁GVF号を購入してちょうど1年♪
参考にと、
Dラーでの下取り価格を聞いてみた。
嫁GVF号はブレンボも付いていないベースモデルで
定価は3,150,000(税込)也。
こんな清楚な感じだったんですねぇ。。。(^_^;)
ノーマル前提での基準下取り価格は、
2,150,000円
ここからマイナスやプラスが付く事になる。
全般的にセダンが不人気な状況を思えば大健闘なんだろうね~(^_^;)
さてさて、
購入当時は考えてもいなかったサーキット走行。
最初は軽い気持ちで走ったのだけど、
どんどん深みに(^_^;)
その結果が、、、、
あの頃の面影はどこへ行ってしまったの!?(爆)
当然、サーキットはMT天国!
MTだったら良かったのになあ、、、、と思う今日この頃。。。
もしここでMTに買い替えるとすると、、、、
天国への階段 を登るには、
GVBだと最低でも180万位は必要か。
GRB SpecC(18インチ)だと170万位かなあ。。。
FT86のエアコンレス仕様が180万位との情報もあり、
これだとほぼ同額。
う~ん、微妙だなあ。。。
ちなみに、、、、、
GVFを
MTに乗せ替える!!(爆)
という荒技をしたら?
120~180万!!
※金額に幅があるのは純正部品の調達価格(新品or中古)によるため。
故障のリスクは置いといて、
低速トルクのある2.5LのMTは面白い んだろうなあ(^O^)/
さらにGTⅡタービンを組んだら最高かも!(^_-)-☆
みなさんならどうしますか?
僕は、、、、、
そんな想像をしながら、
いそいそと、お金の掛からない軽量化に励みます(笑)
ちなみに12ヵ月点検のためリアシートは元に戻しました。。。
小心者でスミマセン(爆)
Posted at 2011/09/18 01:03:09 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2011年09月16日
28日のFSW走行会では
絶対に前回よりタイムアップしたい!
でも、
悲しいかな
テクニックは期待薄。。。
ならば軽量化が一番じゃね!?
ってことで軽量化の第2弾は、
100年に一回しか使わない(?)リアシートが犠牲に(笑)
リアシートは実測で21.6kg!
これでバッテリー交換と併せて、
約32kgの軽量化達成(^O^)/
バッテリーだけの時はいまいち分からなかったけど、
さすがに32kg減だと、
ヘタレの僕でも違いが分かりました(^_^;)
何て言っても車の動きが軽快。
違うサスペンションの車に乗っているみたい。
これだけの差があるとはビックリ(@_@;)
これは期待大!!
うふ♡
でも、
とにかく煩い!(爆)
排気音やロードノイズは5割増!
中途半端に内装やステーを残しているからなんだろうけど、
カチャカチャ、キシキシ、コトコトと低級音が煩いったらありゃしない。
やるなら徹底的に取っちゃった方がイイってことでしょうかねえ?
そう言えば、、、、
来週の月曜日は12ヵ月点検だった!(@_@;)
名●屋スバルさん、
このまま持ってても大丈夫ですか?(爆)
Posted at 2011/09/16 16:40:51 | |
トラックバック(0) |
軽量化 | クルマ